#ピッチングコントロールロッドのハッシュタグ
#ピッチングコントロールロッド の記事
-
LAILE製ピッチングコントロールロッドを装着しました。
みなさん、こんにちわ。本日、LAILE製ピッチングコントロールロッドが到着しました。早速、愛車に取り付けました。主な作業は、慣れたICの脱着だけなので、それほど時間は掛かりませんでした。純正ピッチング
2010年12月8日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
LAILE製PITING CONTROL ROD購入
みなさん、こんにちわ。本日、以前から購入を考えていた、LAILE製PITING CONTROL RODを注文しました。何故かというと、純正のピッチングストッパーは樹脂製で、ゴムのブッシュ部分の剛性が低
2010年12月2日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
レイル ピッチングコントロールロッド
エンジン音は確かに大きくなりますが、BGのノーマルと同じくらいでした。むしろこのくらい豪快な音はあったほうがよいです。性能のほうはトラクションが増加するのと、運転のしやすさが向上しました。IC脱着には
2010年10月24日 [パーツレビュー] mike_grfさん -
レイル ピッチングコントロールロッド
強度を重視するんでアルミではなく あえてのスチールです!ん?重量差?そんなん微々たるモンじゃね?スチールの方が安かったからじゃないですよ一応書いておくけど…確かにボクサーエンジンは他型エンジンよりもフ
2010年6月5日 [パーツレビュー] 光~ちゃんさん