#ピント調整のハッシュタグ
#ピント調整 の記事
-
カメラのメンテナンス
昨日は台風接近に伴うJR計画運休が発表される中、カメラのメンテナンスでニコンプラザ大阪へ以前からセンサーにゴミが付着していたのとピントがイマイチな感じがして、メンテナンスのタイミングを測っていたのです
2022年9月20日 [ブログ] ELTENさん -
千里川土手
2週間前の話になりますが、青森から帰った翌々日の平日に千里川土手に行ってきました。数えてみると、今年はまだ3回目。。事前に空港の離発着ダイヤを確認したら、前回8月に行った時より減便になっていましたが、
2020年11月16日 [ブログ] Rinaパパさん -
一眼レフのピント調整と点検に出してみました。
ショット数の少ない機材を仕入れますたが、テレ側で離れた物を撮影してみると・・・何かAFが合っていないのかピントが甘く感じていましたので思い切って修理に出してみる事に、色々調べてみると、Canonのサー
2019年8月23日 [ブログ] nashcudaさん -
ボディとレンズが帰ってきた
R&Dオフが終わるまではカメラボディ(特に5D Mark III)は預ける事が出来ないため、オフ開催後にレンズをピント調整へ出そうと決めていました。シグマさん本社(川崎)に行ったのが6/17で、6/2
2019年6月30日 [ブログ] みっち~@Fanksさん -
ミラーレス一眼
まったくの想定外といいますか、ついに我が家にもミラーレス一眼がいらっしゃいました。SIGMAの「sd Quattro H」です。光学ファインダーとは異なる見え方で、電子ビューファインダーには肯定的にな
2019年6月26日 [ブログ] みっち~@Fanksさん -
パイオニアのドラレコがピンボケ
ND-DVR1というナビ連動ドラレコが付いてますが解像力低い「3年前のドラレコって こんなものかぁ」と思ってましたが、ある日YouTubeで同型のドラレコ動画を見て驚愕!めっちゃキレイ
2019年6月10日 [整備手帳] 茶団子さん -
地元?にてチョコっと撮影
仕事帰りに立ち寄り撮影。もちろん新しい相棒を持参して。撮影して気が付いたとはボディとレンズのピントがイマイチワイド側では気にならないのですが、望遠側にするとピントが甘々です。近日中にキャノンサービスに
2018年6月7日 [ブログ] nashcudaさん -
マイクロアジャストメント
暇なので(;^ω^)各カメラと望遠のピンと調整をしてみましたどーも被写体によっては背景にピンをもっていかれるのでもともとズレてるんじゃないの?こんなのを使って各カメラ・各望遠・EX1.4 2.0これを
2017年5月14日 [ブログ] MORI MORIさん -
素人なりにレンズをゴニョゴニョ♪
始めに、今回のブログはデジイチのレンズのピント調整について素人の私なりにイジイジして、楽しんでいるマニアックな内容です(汗)。ご興味の無い方には非常にツマラン内容でしょうし、年齢問わず私よりもカメラ歴
2016年6月9日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
レンズ別にピント調整
各レンズ毎にピント調整をしましたレンズによって前ピンだったり後ピンだったりでピントが上手く合わないので調整画像の赤丸にピントを合わせて撮影したのですが、後ろにピントがずれてますね
2016年3月13日 [整備手帳] マキバ号さん -
SIGMA USBDOCK で 17-70mmレンズのピント調整をしてみた。
ピント調整に必要なツールSpyder lenscalは高価なので、ネット上のキットを使って自作してみた。段ボール紙でつくってみた。カメラを上記ターゲットに正対させて、USBDOCKで調整できる16区分
2015年11月13日 [ブログ] チョコくっきーさん -
効果確認
以前よりカメラのピントを外す事が多いな~と思っていたため、先週新宿のサービスセンターへピント調整の依頼へ行ってきました。結果K-5IIs本体は後ピンFA31mmは中央のセンサーで後ピン、他は前ピンD
2015年4月19日 [ブログ] 美月さん -
PENTAX K5 ピント調整その3(最終)
ピント調整後のK-5&シグマ50-500ズームで実写テスト、鳥を撮る時と同様の20~30mの距離にあるものということで電線の端子を撮影したのがタイトル画像。絞り開放でピントスッキリ、AFで何度か撮った
2013年12月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
PENTAX K5のピント調整
鳥を撮り始めてからK5のAFによるピントが甘いのが気になっていたが絞り込めばそれなりに精細な写真が撮れるのでそのまま使っていました。500mmの超望遠レンズだと被写界深度が極端に浅いですからピントはシ
2013年12月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ハイキング三昧&クルマとカメラは病院送りに!
夏休み、ハイキングに行ってきました。歩き始めると同時に、皆でヘンなモノ探し大会が始まります。茎が葉っぱだ!そこまでして光合成したいのでしょうか?こんな所になぜ金属のワイヤーが、と思ったら、実は植物だっ
2013年8月18日 [ブログ] たれ蔵さん -
D7000をピント調整してきました。
先日購入したNIKON D7000ですが、ローパスフィルターが汚れており、絞って撮影するとゴミが写るため、梅田のニコンプラザ大阪まで行って清掃してもらってきました。ついでにやっぱりピントが合いにくくて
2012年11月19日 [ブログ] まっつん@エボさん -
Victor EXE HD-56MH700 フォーカス 調整
HD-56MH700 の ピント 調節方法が分かったので,実際に微調整してみました。まず,スピーカ グリル を外します。裏の両端にある ネジ を 計 2 本外すし,グリル 全体を下方にスライドさせると
2012年6月17日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
ピント調整
キヤノン EF35mm F1.4L USMをピント調整に出しました。シグマから替えて何か違和感があるんですよね。ピントテストもしました。前ピン気味だと思うのですがよく分からないし保証期間内なら無料です
2010年11月21日 [ブログ] ねこ元気さん -
前ピン?
D300s+VR70-300で前ピンな気がします。このNSRも、このサイズではわかりにくいけど、Rothmansのロゴは微妙です。手前の砂利の方がピント来てる気がします。これならD90+VR70-30
2010年7月27日 [ブログ] ささいっちさん -
デジイチのメンテナンス終了^^
今日やっとデジイチのメンテナンスが終了し、手元に帰ってきました。写真の本体とレンズ3本を清掃とピント調整をお願いしました。【結果】・レンズ FA77mm F1.8Limited 異常無し・レンズ D
2010年7月24日 [ブログ] メイたんパパさん