#ファイナルエディションのハッシュタグ
#ファイナルエディション の記事
-
ついにファイナル
すでに生産終了がアナウンスされているTTですが、ついにファイナルエディションが海外で発表されました。コンペティションプラスの際はTTクーペしか日本国内には入ってこなかったんですが、欧州ではTTSや T
2023年2月20日 [ブログ] ユルぽんさん -
STIエキゾーストキットに交換
車検のついでに、前々から欲しかったSTIエキゾーストキットに交換して頂きました!なんのついでだって感じですがf^_^;取付風景。かなりノーマルと比べると口径がデカいです。
2023年1月14日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
prototype フロントグリル ストライプ
ファイナルエディション風フロントグリルストライプリアルチェリーレッドを購入して貼り付けてみました。色は赤見が強いのもある模様ですが実際の色と近いらしいこちらの色をチョイス。貼り付けは簡単で5分もあれば
2022年10月1日 [パーツレビュー] 619628@VABさん -
ファイナル・エディション
《 クルマやバイクのモビリティに対して全くアップデート出来ていない私 》ww16歳で免許を取得し四十数年、様々なバイクも所有し思う残す事は無いと納得してバイクを降りたつもりでしたが排ガス規制・騒音規制
2022年9月16日 [ブログ] ライダー☆さん -
初投稿。よろしくです!
エリーゼ240 ファイナルエディション納車してもうすぐで1年になります。いつも皆さんのレビューや整備記録を参考にしております。見る専で投稿を全くしていませんでしたが、これから使っていこうと思います。初
2022年9月2日 [ブログ] あーさむさん -
セローでツーリング 蔵王山ー伊良湖岬
https://youtu.be/wH1H9_tTqwI蔵王山の山頂です三河湾が見えます
2022年6月9日 [ブログ] elise160さん -
三菱自動車(純正) ファイナルエディション用グリル
とある方のエボを見て、一目惚れで購入しました。交換するのに、バンパーほぼ全バラシしないといけないので大変でした。ファイナルエディション風になりました。SSTファイナルなのでありですかね品番グリル 74
2022年5月7日 [パーツレビュー] TAKUYA_evoxさん -
メガーヌ3RS最後の洗車
こんにちは。投稿が遅くなりましたが、2月にメガーヌ3RSファイナルエディションの最後の洗車を行いました。手放す直前までしっかり愛情をこめてキレイにいたしました。所有して5年弱、大事に乗っていましたので
2022年4月5日 [ブログ] masa_930さん -
ライトブルーエストレヤ 宮ヶ瀬ダムサンデーモーニング
晴天。宮ヶ瀬ダムに着いたらすぐにおじさん達に囲まれました。その中の1人がエストレヤファイナルエディションを乗られているからでした。隣に並べてお話しました。もう購入から2万キロ以上走られていました。定年
2021年11月28日 [ブログ] Childstoneさん -
やっと納車しました~
お久しぶりのみんカラブログネタになります。すっかり世の中、コロナ蔓延と自分の老化による体調不良もあってロードスターやグロムに乗れてません😅そんな中でも、今年の初めに心が動かされてしまった事があったん
2021年9月6日 [ブログ] カジキさん -
嫁様の希望でロータスへ
こんばんは。本日から4連休のまさ@もりです。4連休と言っても、コロナ禍ですし、天候も悪いため特に予定はありません…そんな退屈な4連休は無理だ。ロータスへ連れて行け。エリーゼが見たい。という怒涛の3連撃
2021年8月14日 [ブログ] まさ@もりさん -
おそらくコレが240標準装備アンスラサイト鍛造ホイールだ!
240の発表当初より生写真が見れず色目確認が出来なかったのですが、海外で納車された写真を発見。(YouTube左ハン240がアップ)日本でホイールは圧倒的に増額OPブラックを選択する人が多く、標準仕様
2021年8月6日 [ブログ] jinkunさん -
クーペ入ってきたようですね
スパイダーは次の船ですかね⁈
2021年8月4日 [ブログ] VIERAさん -
カワサキ(純正) ファイナルエディション シート
色々な方が既に言われている事ですが、私も以前からファイナルエディション用シートの表皮がツルツルでカッコよく、交換したいなという思いがありました。カワサキ純正部品を取り寄せ、新品購入です。ネットオークシ
2021年7月8日 [パーツレビュー] ジロウ屋さん -
雨の日の納車part3【ロータス エリーゼ】
納車シリーズ第三段。これで最後になります。本当は4日に納車される予定だったのですが、雨だったので延期しました。結局、今日も小雨に降られて3連続で雨でしたが。さて、最後の納車は坂の上の茶色いビルに取りに
2021年7月6日 [ブログ] みかん三朗さん -
三菱自動車(純正) グリルガード/ガーニッシュ
数年前に実施した内装ブラック化に続き、久々にファイナルエディション化計画の続きを実施。フロントグリルガードをクロームメッキ化し、ガーニッシュをグロスブラック化しました。結構奮発しましたが、思いの外印象
2021年6月2日 [パーツレビュー] UKくんさん -
Alfa Romeo 4C Stradale Tributo
発表は遅かったのに、北米では納車始まってるんですね・・・先日、ディーラーさんに聞いてみると夏には入るのではとのお話しでしたが・・・いつになることやら(笑)
2021年5月12日 [ブログ] VIERAさん -
スバル(純正) STIフロントグリル
VABファイナルエディションのグリルです。A-PIT東雲で一目惚れして散財、、限定パーツと思いきや、ディーラーでの発注もできるそうです。
2021年4月2日 [パーツレビュー] 新米すばりすとさん -
SR400ファイナルエディション
スモールシングル(125cc)の次はビッグシングルネタです。つい先ごろ、ヤマハのオフ車セローが生産終了しましたが、1978年から生産されていた単気筒のSR400も生産終了です(寂素のまま、カスタムのベ
2021年3月29日 [ブログ] のぶりんこさん -
20210329_SR400
SR400
2021年3月29日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん