#ファイヤーバードのハッシュタグ
#ファイヤーバード の記事
-
さっき見たクルマ
イカついなぁ。5.7リッターだと思うので91年式だから税金は1割増の9万6800円ですね((((゜д゜;))))これの5リッター版なら乗った事があります。
2014年9月20日 [ブログ] Qboさん -
ポンティアック・ファイアバード(Pontiac firebird)
ポンティアック・ファイアバードで調べても、なかなかヒットしませんでした。よくよく調べてみると、デビュー当初はホットバードという名前でリリースされていたようです。Hot BirdDebut Series
2014年8月1日 [ブログ] ウルトラザウルス改さん -
コテコテのトランザム
これも最近は流石に見かけなくなりましたね~。旧車ショーぐらいじゃないとここまで綺麗な2代目トランザムも見られなくなりました。当時インパクトのあったど派手ファイヤーバードのデカールがやっぱり古き良き時代
2014年7月18日 [ブログ] TYPE74さん -
'67 Pontiac Firebird 400
久しぶりに実在した車のミニカーです。先ずはこの車の詳細をWikipediaよりコピペ。ポンティアック・ファイヤーバード(Pontiac Firebird)は、ゼネラルモーターズが製造していたポニーカー
2014年6月29日 [ブログ] ウルトラザウルス改さん -
Smokey AND THE Bandit
トランザム(Pontiac Firebird Trans Am)の日本での知名度の上がった一つのアメリカ映画『Smokey AND THE Bandit』(邦題トランザム7000)に登場するバンディッ
2014年5月27日 [ブログ] Qboさん -
みん友さん、焼き鳥オフ
焼き鳥オフに参加された方お疲れ様でしたm(__)m久々の方、お初な方、見慣れすぎてる方々!?かなりの人数で焼き鳥1000本!?イカ200杯!?豚汁などなど♪そしてコーラ一気のみwwwオイラ1人で練習し
2014年4月13日 [ブログ] @ジョージ改さん -
なんとか行けそうだ・・・
今日は出社したら大惨事っぽいし、朝からひっきりなしにアラームなりまくってて、「・・・これは終電かも?。゚(゚´Д`゚)゚。」と半分覚悟したけど、なんとかなりそうで、さっき解放された。orz明日は無事に
2014年4月11日 [ブログ] まいける1989さん -
【偽】ファイヤーバードのCM
ファイヤーバードのコマーシャルというタイトル。何かと思ったら・・・。σ(^_^;仲良しメンバーでクリスのファイヤーバードをCM風に撮ったのか~!まあCMっぽいっちゃ~ぽいけど。(笑)女の子3人で、ファ
2014年3月18日 [ブログ] まいける1989さん -
さっき見たクルマ
見たのは中古車情報サイトですが。お値段ASK、いくらぐらいなのでしょうね。84年式って事は日本車だとR30後期やZ31前期、A60セリカXXあたりですね。『おぎやはぎの愛車遍歴』でナイト2000が紹介
2014年3月10日 [ブログ] Qboさん -
1407PS、最高時速400km/h以上の怪物トランザム
・・・。(゚o゚;ポカーンただただ凄いな、このトランザム。レポーターの兄ちゃんが叫ぶの分かる・・・。σ(^_^;
2014年1月14日 [ブログ] まいける1989さん -
ポンティアック・トランザム飛来
アメリカGM車が販売していたスペシャリティカー【ポンティアック・ファイヤーバード】の最上級グレード【トランザム(GTA)】が飛来しました。ナイトライダーに出てくるナイト2000で使用された車両として有
2013年12月19日 [ブログ] 丸目@でくのさん -
荷車 スポーツカーとワゴンの怪しい関係!?
こんなブログを上げたことを覚えているだろうか?真実 フェアレディ・ワゴン発掘https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/701173/オープン・ツ
2013年10月5日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
ファイヤーバードのアクション大作・・・・・・かっ!?
おぉ~!^O^リンク先で、3rdモデルのファイヤーバードが、パトカー相手にアクションしてる~♪http://www.4dx.korona.co.jp/84年かな?いいな~やっぱりファイヤーバードはヒー
2013年10月3日 [ブログ] まいける1989さん -
VHSを借りてきた
こんばんは。久しぶりに見たくなり、レンタル店で借りてきました。ヒットした作品ではないので、レンタル版はVHSしかありません・・・1992年公開「いつかギラギラする日」監督は深作欣二キャッチコピーは『頭
2013年9月22日 [ブログ] クハ189-501さん -
【メーター】こういうのも悪くない
86年式ファイヤーバードレストア過程の動画です。エンジンも興味深いですが、このメーターが良いですね♪基本的にはまいけるさんは純正好きですが、代替パーツの目星を付けておくのも、また楽しかったりします。^
2013年8月12日 [ブログ] まいける1989さん -
ちょっとE話♪
今日も暑い中で水分を摂りながらクルマいじりをしていると犬の散歩中のオッチャンに声を掛けられました。しばらくクルマの話で盛り上がっていると「うちにも凄いクルマがあるから見に来なよ」と。お言葉に甘えて付い
2013年7月21日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
さっき見たクルマ
これはかなりレア?珍車?ですね。最終型ファイヤーバードのラムエアーです。ボニーカーにしてマッスルカーです。Tバー採用車でも最後かかなり末期の方じゃないでしょうか。かつてGacktさんもこの型をかなりカ
2013年6月22日 [ブログ] Qboさん -
【貴重】FIREBIRDのクラッシュテストの模様
たまたま見つけた『1990年式FIREBIRDクラッシュテスト模様』です。^^30MPHでの進入とのことなので・・・約50km/hかな。こうしてみるとフロントタイヤより前の、バンパーやその中の衝撃吸収
2013年6月9日 [ブログ] まいける1989さん -
ガセか・・・(´・ω・`)
アメ車や、カントリー(音楽)が好きになった、きっかけの映画。挿入曲が聴きたくなってyoutubeで検索したら・・・゚(∀) ゚ エッ?で調べたら、、本国のファンが作ったらしい。造りが微妙に雑だとは思っ
2013年5月3日 [ブログ] もちょさん -
火の鳥。下回り。
ファイヤー君は今のところ無事なようで順調に日本への道のりをこなしております。本日は、そのファイヤー君の下回りをご紹介リアサス周辺。フロントサス周辺。なかなか綺麗かなと、見た目は。マフラーは新品交換され
2013年4月15日 [ブログ] コワレもんさん