#ファインアートのハッシュタグ
#ファインアート の記事
-
ファインアート練習会【動画】
どうも、チャンネルの中の人です。今回からは撮影機材を追加、ワイヤレスマイクなんかも投入してみました~。おかげでコージー君の音声がクリアになりましたが、撮影時の設定や動画の容量UPなど、編集の手間は増え
2021年3月6日 [ブログ] まこどんZさん -
名阪ドライビングレッスン グランドファイナル2020
昨年末から開催されている名阪ドライビングレッスン。今回は一年の総まとめということで、大会形式で開催されました。なんと、優勝賞金五万円!しかしハンデ付きとはいえ、クラス分け無しのガチンコバトルです・・サ
2020年11月17日 [ブログ] まこどんZさん -
JMRC近畿流のお祝い!
先週の地区戦後の一幕です。寒く無くてよかった♪
2020年10月12日 [ブログ] まこどんZさん -
近畿ジムカーナ最終戦! 有終の美を飾りました~!
JMRC近畿ジムカーナシリーズ最終戦に出場してきました!結果から言うと・・・優勝!今シーズンは4戦しか開催されませんでしたが、3勝してチャンピオンを獲得しました!最後は皆さんからたくさんの水お祝いをい
2020年10月4日 [ブログ] まこどんZさん -
タカスサーキット軽自動車8時間耐久レースに参戦!
最近いりびたっているファインアートでお誘いを受けて、耐久レースに参加してきました~タカスサーキットで開催されているレースで、今回は8時間耐久レースです!TAKASU .66 CHAMPIONSHIP
2020年10月1日 [ブログ] まこどんZさん -
G6ジムカーナ ファインアートラウンド
先週のことですが、G6ジムカーナのお手伝いをしてきました!かなーーーーーり、疲れたので今頃の投稿です。詳しくはこちら!↓
2020年9月26日 [ブログ] まこどんZさん -
G6見に行った!
ジムカーナ初心者っぽいタイトル。G6はすべてに参加するのではなく見るだけの時も。昨年は奥伊吹は見るだけで行きましたが。今年、見るだけは今回の名阪スポーツランドファインアートラウンド。名阪スポーツランド
2020年9月22日 [ブログ] 爺やでジムカーナさん -
2020 G6ジムカーナファインアートラウンド結果
昨日はG6ジムカーナ・ファインアートラウンドに参加してきました。8年振りの実戦で緊張するかと思いきや、えらくリラックスして走ることができました。変に入れ込まずに走る方が楽しめる感じですね。結果はノーサ
2020年9月21日 [ブログ] hikaQさん -
G6ジムカーナファインアートラウンド
明日は8年振りにG6ファインアートラウンドに出ます。参加クラスはノーサイドクラスです。排気量1600cc以上のFF車のFF3クラスと悩みましたが、よくよく考えたらどちらに出ても最下位争いをしそうな感じ
2020年9月20日 [ブログ] hikaQさん -
2020 JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズRd6
鈴鹿サーキット南コースで開催された、近畿地区戦に参加してきました。先週の時点では大型の台風10号が直撃しそうな状況でしたが、西にそれて遅れたため、無事に開催されました。去年、中部地区戦にスポットで出場
2020年9月6日 [ブログ] まこどんZさん -
快晴のファインアート練習会
先週末ですが、ファインアート主催のジムカーナ練習会にお手伝いとして参加してきました!すごく暑く快晴だったので、マスク跡の日焼けまで出来ちゃいました・・最近、ファインアートのYoutubeチャンネルがで
2020年8月28日 [ブログ] まこどんZさん -
ファインアートさんのジムカーナ練習会
名阪スポーツランドまでファインアートさんのジムカーナ練習会に行ってきました。この時にもう走ることは無いかもと思ってましたが、また戻ってきました。ジムカーナは7年振りですが、名阪を走るのは8年振りでした
2020年8月24日 [ブログ] hikaQさん -
ファインアート フルスポット増し
【総評】シリーズ戦を上位で戦うような選手でなくても、投資しただけの見返りは十分にあります。新車から10年以上経ち、さらに10年乗り続ける気なら、強くお薦めします。【満足している点】新車以上のボディを手
2020年8月5日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
FAレベルアップ練習会名阪に参加
名阪スポーツランドEコースで開催されたファインアートさん主催のレベルアップ練習会に参加してきました。コースはこんなレイアウト良い天気でした。気分が良いので方輪走行。嘘です。危なかった〜〜。😅左後輪が
2020年7月20日 [ブログ] y-motoyanさん -
ファインアート主催レベルアップ練習会
ファインアートさん主催ジムカーナのレベルアップ練習に参加させて貰いました。ハイスピード&テクニカルなスラロームのコースに苦戦しましたが、楽しかったです。
2020年6月21日 [ブログ] y-motoyanさん -
舞ジム42 海辺のDC2
オフィシャル&エントラントの皆さんお疲れさまでした!遂に夢叶いました!48.494オーバーオールで、憧れの〇神さんに勝ちました😂『この目標を掲げて、7年掛かりました😊』絶対王者に2秒も離されてるの
2019年7月25日 [ブログ] オカモッチャンさん -
G6ファインアートラウンドいってきました!
久々にノアをみがいたら2時間半かかって疲れたhotosaですこんにちはようやく重い腰上げてG6レポ(笑)今回は当初前後S.driveの予定でしたが直前で手を加えて前ZⅢ+RAP,後ZⅡ☆+StaGに換
2019年5月3日 [ブログ] hotosaさん -
TSホソカワ マジックマウント
これはスゴイ!マウント変えるならこれ一択でしょう。例えるなら陸上100m走シューズ。クラウチングスタート前には、靴紐をしっかり結び直しますよね。脚力をしっかり地面に伝えるために…そんなレーシングパーツ
2019年5月3日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
親子でG6ジムカーナFAラウンドに参戦
G6ジムカーナ、ファインアートラウンドに親子で参戦して来ました。今回はこんなコース結果はクラス8台中私が3位、息子が7位。父親の威厳は保てました。賞品にパイナップルとステッカーを貰いました。
2019年4月30日 [ブログ] y-motoyanさん -
本気タイヤを入れるため…
キャンバーを付けたら5°も入って危ない状態に( ̄▽ ̄;)今使ってる車高調は下側ボルトをオフセットさせてキャンバー調整可能なのですが二段階で間が無い^^;この状態で5°仕方ないので下側を元に戻して内側へ
2019年4月27日 [ブログ] hotosaさん