#ファストロンのハッシュタグ
#ファストロン の記事
-
PERTAMINA FASTRON NEXT SP 5W-30
以前からずっと気になっていたエンジンオイル。遂に先日のオイル交換時に入れてみました😁✌️暫くの間乗ってみての感想は、サンバーの日々の走り(使い)方とフィーリングに合っている気がして、個人的にはしっく
2025年7月21日 [パーツレビュー] ひで308さん -
オイル交換【33】いつものオイルとフィルター
いつものオイル・オイルフィルターです。98,116kmで交換(前回より2,765㎞)。次の交換は100,000km超です。粘度を10Wにした方が良いのかな(´・ω・`)多分5W-30のまま行くことにな
2025年5月5日 [整備手帳] yasu@Garage三発屋さん -
春のエンジンオイル交換(2025/03/23)
ポカポカの整備日和の日曜日。冬タイヤを夏タイヤ戻ししたくなりますが、まだワンチャンありそうなのでグッとガマンして前回、年末交換から6100Km走ったようなのでナイスタイミングで交換です。さすが冬場は伸
2025年3月27日 [整備手帳] まこモソさん -
オイル交換【32】お疲れのアレを一緒に交換
いつものオイルです。95,351kmで交換(前回より3,321㎞)。前回から約4か月。
2025年2月24日 [整備手帳] yasu@Garage三発屋さん -
オイル交換【29】 フィルタも交換 まさかからのまさか…(´・ω・`)
86,141kmで交換(前回より2,943km)。今回からSPグレードに進化したファストロンネクストを使用します。なぜか3Lは切り替わっておらず、割安なこともあり今回から4L購入です。
2025年2月24日 [整備手帳] yasu@Garage三発屋さん -
PERTAMINA FASTRON NEXT 0W-20 GIII+ API SP
0W-20 SP/ GIII+軽トラバモスに5W-30の方を入れて調子良かったので、真冬なので0W-20初体験でお試し低粘度なので驚くほど始動性やエンジンの回りが良くなるのかと思ったけど対して変わらな
2024年12月31日 [パーツレビュー] まこモソさん -
PERTAMINA Fastron NEXT SP 0W-20
聞きなれないブランドかもしれませんが、プルタミナはインドネシアの国営石油会社。プルタミナのファストロンと言えば(この商品ではありませんが)「ホムセンで売られている怪しげなインドネシア製の激安オイルが、
2024年12月14日 [パーツレビュー] 555shunさん -
PERTAMINA Fastron NEXT SP 5W-30
PERTAMINAのFastron NEXTの4LプラボトルだけAPIが燃費志向SPを達成してラベル変更、中身も変わったかな?と、まずは我が家の軽トラ、バモスターボでお試し。代理店と流通都合で作られた
2024年11月30日 [パーツレビュー] まこモソさん -
PERTAMINA Fastron NEXT 0W-20 4L
【再レビュー】(2024/08/18)使用期間:'24,1,15〜'24,8,35920.3km走行。燃費計:16.4km/L※2NR-FKE搭載160フィールダー後期の比類なきメーカ推奨は0W-16
2024年8月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
オイル交換【31】いつものオイルといつものフィルター
92,030kmで交換(前回より2,968㎞)。今回のオールスターキャスト。ドレンボルトは十余年使ってお疲れかもしれないので新品を用意しました。後はいつものオイルといつものフィルター。
2024年6月22日 [整備手帳] yasu@Garage三発屋さん -
ルークスのオイル交換
連休、日帰りでちょこちょこお出かけしてたら、どんどん距離が伸びて前回交換から3000km超えました。一応、うちはメーカー指定のシビアコンディションに当たるので、3000kmで交換です。いきなり思い立っ
2024年5月5日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
オイル交換【30】いつものオイルでいつもの交換
89,062kmで交換(前回より2,921km)。前回からファストロンネクスト5w-30 SP(4L)に変えたのですが、なぜ旧ファストロンゴールドのボトルが写っているかと言いますと…次へ続く↓
2024年2月3日 [整備手帳] yasu@Garage三発屋さん -
PERTAMINA Fastron NEXT 0W-20 4L
んゴッ!低粘度ヲイルは高価い。昨今の情勢に乗っかりエラい事なっとる。総統は困惑気味であるあるあるある(残響音)。我が'19年式花冠號は2NR-FKE搭載の規定0W-16。有難い事に、160キャロ〜ラの
2024年1月17日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
PERTAMINA Fastron NEXT SP GⅢ+ 5W-30
ナフコで販売しているPERTAMINAのFastron NEXTがSPグレードに進化しましたので乗換。このインドネシアオイルとも10年余の付き合いになりました。何の問題もありません。
2024年1月7日 [パーツレビュー] yasu@Garage三発屋さん -
オイル交換
今回もエンジンフラッシュでフラッシング。
2023年12月2日 [整備手帳] 930TURBOさん -
エンジンオイル、フラッシング、エレメント交換
毎度同じ物を使用。エンジンフラッシュ。今日は30分アイドリング。
2023年10月28日 [整備手帳] 930TURBOさん -
エンジンオイル交換
オイル交換です。前回から1年以上放置(汗
2023年8月5日 [整備手帳] とし@あっぷあっぷさん -
1年1ヶ月と20日ぶりのオイル交換
ファストロン ネクストインドネシア石油公社、NAFCO専売❓️ネクストのクセに、まだSN級(笑)VHVI油。0W-20がなく5W-30😞
2023年7月24日 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん -
定期オイル交換(年内最終)(2022/1217)
いつものオイル交換プルちゃんPERTAMINAオイルのロングライフ性能を試しながらだったので今回は7000kmまで引張って交換劣化した感じは無く、まだまだ行けそうだったけど直噴ターボで市街地利用でこれ
2023年2月19日 [整備手帳] まこモソさん -
PERTAMINA Fastron 5w-30 SN
インドネシア国営企業であるプルタミナ社のエンジンオイルでこのイエローラベルの製品は廃盤になったせいか付近のホームセンターナフコでも一部の店舗でしか置いてありません12/19~04/10まで3,
2022年7月16日 [パーツレビュー] ジョニー ライデン 特務大尉さん