#フィエスタのハッシュタグ
#フィエスタ の何シテル?
-
TAKA屋さん
2025年7月31日[整備] #フィエスタ フィエスタ エキスパンションタンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1216221/car/2280113/8315865/note.aspx
-
TAKA屋さん
2025年7月19日[整備] #フィエスタ フィエスタ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1216221/car/2280113/8302941/note.aspx
-
TAKA屋さん
2025年7月19日[整備] #フィエスタ フィエスタ 冷却水交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1216221/car/2280113/8302924/note.aspx
-
TAKA屋さん
2025年7月19日[整備] #フィエスタ フィエスタ エコブースト ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1216221/car/2280113/8302911/note.aspx
-
すら@さん
2025年6月3日[整備] #フィエスタ 冬タイヤ→夏タイヤチェンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/782061/car/933775/8253433/note.aspx
#フィエスタ の記事
-
ARADEN テマトラン
テマトラン・カバー補修。前回カバーを交換したのは2019年1月。5年を経て、カバーもそれに付属するベルトなども風化してボロボロになってしまいました。おかげさまで、ボディの痛みは13年経ったとは思えない
2024年9月17日 [パーツレビュー] すら@さん -
【フィエスタ】TCU交換完了
先日からDCT不具合で入庫していたフィエスタを本日引き取り、約1カ月ぶりに帰ってきました。シフトが入らない、エンジンチェックランプが点灯する等の症状でしたが、結果として原因は、TCU(Transmis
2024年8月29日 [整備手帳] コ~ちゃんさん -
全てが凝縮された車
昨年電動ファンのトラブルがあったが、その他はノントラブル。昔のフォードに比べたら信頼性高過ぎます。
2024年8月15日 [ブログ] shin-sunさん -
車検【6回目】
今回は、交換してもらいたいパーツなんかもあったので、行きつけの工場に依頼しました。懸念材料のヘッドライトの暗さですが、黄色がかったライトの方がかえっていいそうで、一発OK。車検用のテスターは白っぽい光
2024年8月10日 [整備手帳] すら@さん -
車検【5回目】
今回の車検は、元フォード・ディーラーを経営していた実績もある。サンオータス 環境車検新横浜店さんにお願いいたしました。ネット予約もできるし、代車も出してくれます。対応もよく、また利用したいですね。
2024年8月9日 [整備手帳] すら@さん -
我が家の2台が入庫中
DCT不調のフィエスタは、昨日、なんとかショップまでたどり着いて入庫。問題の原因調査の他、部品の有無確認もあるので少し日数が掛かりそうとのこと。実は、かなり以前にDCTのTCU(Transmissio
2024年7月26日 [ブログ] コ~ちゃんさん -
夏タイヤチェンジ(ローテーション)
おかげさまで、ホイール補修依頼、まだ1箇所もガリ傷は付けていません。もう道路端には寄らないように気をつけていますw
2024年7月22日 [整備手帳] すら@さん -
DIXCEL Premiumに交換
フロントのブレーキパッドが残り3mmなのでDIXCEL Premiumと交換しましたブレーキローターはDIXCELのPDを使ってますが段付きもなくそのまま使います
2024年7月20日 [整備手帳] ghiaさん -
ステッカー劣化→交換
YMワークスさんのステッカーがかなりヤレてきたので、剥がしました(ワイエムさんごめんなさい)。13年間貼りっぱなしだったせいか、かなり固着していて、剥がすのに苦労しました。
2024年7月19日 [整備手帳] すら@さん -
BOSCH他 各種センサー
フィエスタも13年目に入り、各種パーツ類の確保に奔走しております。10年以上経ったクルマのパーツは無くなる一方です。さて、今回はエンジンに付いているセンサー類を予算30000円以内で集めてみました。特
2024年7月19日 [パーツレビュー] すら@さん -
LISEN スマホホルダー
取付日:2023年10月17日スマホを買い替える度に、今まで使っていたスマホホルダーが使えなくなる、と言う事で、買い替えました。選んだのがこれ。エアコン吹き出し口にガチッと付けられるmagsafe規格
2024年7月19日 [パーツレビュー] すら@さん -
パルス充電器導入
昨年のことになりますが(9月27日)、電装品のソケット抜き忘れにより、バッテリー完全放電をやってしまいました。完全放電すると、ドアロックもキーを使って開けなければなりません。その時は、主治医の工場の方
2024年7月19日 [整備手帳] すら@さん -
mountune シフトノブ
取付日:2024年6月26日純正のシフトノブがやれてきたので、保存の意味も含めて、シフトノブを交換しました。このmountune製のシフトノブはアルミの削り出しで作られており、ノーマルに比べてズッシリ
2024年7月18日 [パーツレビュー] すら@さん -
【フィエスタ】立ち往生・・・(汗)
今朝、仕事の訪問先に向かう途中で、DCTに不調。時系列に並べてみます。1) エンジンチュックランプ点灯加速・減速ともギクシャク、シフトUP/DOWNボタンが効かない、停車してエンジン再起動してもダメ2
2024年7月18日 [ブログ] コ~ちゃんさん -
冬タイヤチェンジ(ローテーション)
各季節のタイヤは、家の中に保管してあります。運ぶ作業も大変w
2024年7月17日 [整備手帳] すら@さん -
夏タイヤチェンジ(ローテーション)
いつものフィット・コーポレーションさんにて作業。
2024年7月17日 [整備手帳] すら@さん -
オイル+フィルター交換(プチオフ)
アディオさんにて作業。WAKOS(10W-40)フィルター:BOSCH T9この日は、みんなで食事会をしましょうと言う事で、作業終了後に、「欧州フォード・プチオフ」が行われましたw濃いお話が聞けました
2024年7月17日 [整備手帳] すら@さん -
冬タイヤチェンジ(ローテーション)
都筑区のフィット・コーポレーションにて、作業していただいております。もう10年以上お世話になってます。
2024年7月17日 [整備手帳] すら@さん -
エンジンオイル+フィルター交換
愛川町にある、アディオさんにてオイル交換していただきました。銘柄は、WAKOS(10W-40)場所が、ドライブに程よい距離で、お世話になっていますw
2024年7月17日 [整備手帳] すら@さん -
オイル+フィルター交換
前回と同じく、アディオさんにて、交換。WAKOS(10W-40)
2024年7月17日 [整備手帳] すら@さん