#フィニッシュラインのハッシュタグ
#フィニッシュライン の記事
-
フィニッシュラインのドライ出過ぎ
自転車買ってチェーンオイルを塗る習慣が出来た。ネットでフィニッシュラインのボトルからオイルが出過ぎてコマごとに塗れないなんて話が出る。そこで以下の商品をすすめる。コニシ ボンド アロンアルフア専用 極
2024年12月28日 [ブログ] ga70hさん -
フェンダーストライプ貼り替えとナイフレステープの試行
公私共にそれなりに忙しく(めちゃくちゃ忙しいというほどではないが)、投稿が遅れました。というか忘れてました😅先月のブログで少し触れましたが作業は9月24日にやっています。ラッピング、カーボンシート貼
2024年10月17日 [整備手帳] サンスタームーンさん -
FINISH LINE Wet Lube
チェーンメンテ用に。
2023年10月8日 [パーツレビュー] シロプラ。さん -
ラッピング 部分追加
少しフィルムが残っていましたので、イタズラしてみました。今回はグリル下のメッキ部を貼ります。
2022年10月4日 [整備手帳] ヴェッキオさん -
3M / スリーエム ジャパン ナイフレステープ フィニッシュライン
中に通っているワイヤーはしっかりしており、手で千切れませんので、フィルムの抵抗にも負けず良いです。ただし、今回初めてでしたので性能を発揮しきれませんでした。慣れが必要です。カッターを使わずにフィルムカ
2022年10月4日 [パーツレビュー] ヴェッキオさん -
3M / スリーエム ジャパン ナイフレステープ
3M(スリーエム)さんから発売されている、ラッピングフィルムをカットするのに使用する、ナイフレステープです!■3M公式 商品説明https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/gr
2022年9月20日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
3M / スリーエム ジャパン ナイフレステープ
3Mフィニッシュラインとデザインラインのナイフレステープを購入しました。ラップフィルムのカットが綺麗に出来ます。
2021年10月26日 [パーツレビュー] yasswyさん -
JSW Designline
大陸製のナイフレステープ。3Mに比べてはるかに安いので使ってみた。$16.15(50m)。切り口に大きな差は感じないが、3Mのフィニッシュラインと比較するとかなり糸が太い。つなぎ合わせの重ね切りとかに
2021年10月10日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
FINISH LINE プレミアムテフロン強化グリース
ロードバイクの時からの使用で、RAV4の外装ビスを使用する所やパイプなどの接続部に錆防止として使います。まずはクロスバー装着時のビスですね。まだ未定ですが、ルーフラックに憧れてます★
2019年9月15日 [パーツレビュー] BK-Kenさん -
自転車用ワックスをMアートシートにかけてみる
ビフォー
2017年3月29日 [整備手帳] ちいみつさん -
『KURE チェーンルブ ドライ』を他オイルと比較してみる
少し前に衝動買いしたKURE チェーンルブ ドライ。先日 早速塗ってみたんですが物の良し悪しを語るには『これまでどんな物を使っていたか?』・・・を明確にする必要があると思うのでまずはこれまでオイル遍歴
2016年12月14日 [ブログ] onimasaさん -
Knifeless ナイフレステープ フィニッシュライン10m
【総評】ラッピングする時に欠かせないアイテムです(^-^*)友達の車のボンネットにハリハリするのに合わせて半年前に購入。今更up(笑)【満足している点】カッターを使わずに済むこと。ボディに傷つかない♪
2015年8月4日 [パーツレビュー] キイトリさん -
フルクラム レーシング3のグリスを変更してみました。
2週間前にホイールのハブグリスを塗布したばっかりだったのですが、どうしても他のものを試してみたくて、昨日、グリスを再塗布しました。
2015年8月2日 [整備手帳] teruruさん -
雨対策で導入した”フィニッシュライン ウェットルーブ”は実際に使ってみてどうだったのか?
サイクルイベントに参加する度、しつこくネタが続きますが1度に書ききれないネタ量なのでご容赦をw・・・と、あらかじめ保険をかけたところで早速本題へ。イベント自体ではパンクやら体調不良やらで苦戦しまくりま
2015年4月8日 [ブログ] onimasaさん -
FINISH LINE FIBER GRIP
シートポストをカーボン製にしましたので、カーボンの保護や、ズレ落ち防止に。
2014年11月15日 [パーツレビュー] naokichi-1.0Tさん -
フィニッシュライン エコテック2 ディグリーザー
自転車用のチェーン洗浄用(笑)ディグリーザーでチェーンなどをキレイにしてから、注油してやります。びっくりするくらいチェーンキレイになりますよ♪1ヶ月に一回はやってあげたいです・・
2013年2月12日 [パーツレビュー] springtree7.5R☆さん -
FINISH LINE スーパーバイクウォッシュ
バラの香りがする自転車用シャンプー??とってもキレイになります♪複合バイオクリーナーで・・自転車に優しい!!らしい。ただこのドピンク・・環境には優しいのだろうか・・(^^;)
2013年2月12日 [パーツレビュー] springtree7.5R☆さん