#フィールダーのハッシュタグ
#フィールダー の記事
-
【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ誕生20周年、おめでとうございます!自分は登録から19年6ヶ月らしいです♪そして何時も閲覧ありがとうございますッ!みんカラのおかげで車だけではなく他の趣味の繋がりも広がり、大変重宝しております
2024年9月4日 [ブログ] MAKOTOさん -
ドラレコSDカード点検 覚え書き
フィールダーに移植したドラレコのSDカードの点検をしたら…壊れてて何も録画されていなかった。やっぱり定期的な点検が必要だ。特に安いSDカードはね。いまどき32GBって…(笑)
2024年9月1日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
防錆塗装
山梨にて20年30万キロを走り切ったフィールダーくんのよわよわ部分に防錆塗装をしてもらいました。燃料タンクの後ろに位置する梁の錆が気になり、いよいよ板金屋さんに診てもらいました。フレームやフロアで他に
2024年8月31日 [整備手帳] 煮込んだ猪鍋さん -
横浜駅近郊・夏の終わり【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47923096/西口・パルナード通りを望む。
2024年8月27日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
PERTAMINA Fastron NEXT 0W-20 4L
【再レビュー】(2024/08/18)使用期間:'24,1,15〜'24,8,35920.3km走行。燃費計:16.4km/L※2NR-FKE搭載160フィールダー後期の比類なきメーカ推奨は0W-16
2024年8月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
不明 Castrol 旧ロゴ ステッカー
む、カストロールの新油が入ったので、カストロール応援キャンペーンと称して導入である。ロゴが刷新すると違和感が生じるのは浮世の常だが、やはり御多分に漏れず、カストロールも旧ロゴの方が断然良く思える。まぁ
2024年8月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
PROSTAFF 鉄粉取りシャンプー
皆んな大好き、チオグリコール酸アンモニウム反応。横着するより真面目に粘土で擦りなさいヨと怒られそうだが、シャンプーは未体験だったので社会勉強である。結果は全くもって無反応であった。納車6年目、鉄粉除去
2024年8月4日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Castrol GTX ULTRACLEAN 0W-20
'24年6付月購入、AB特価品の3L缶。寸前までQuakerStateのエンハンストを予定していたが、ABで特価が入り、久し振りのカストロール。API:SPILSAC:GF-6部分合成油今回も0W-2
2024年8月2日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ヲイル交換。62123km
今回のレシピはカストロールGTXウルトラクリーン0W-206月に購入している。旧パッケージを捌く為か、ABで特価であった。
2024年8月2日 [整備手帳] rossorossoさん -
第一回エアクリーナー交換。
AQUA DREAM製:ACE-03ほぼワンコイン。諸君、直ちに注文し交換せよ。
2024年7月3日 [整備手帳] rossorossoさん -
AQUA DREAM ACE-03 エアクリーナー
ODO:61473km第一回エアクリ交換160カローラフィールダー後期純正:17801-21050アクアドリーム製と云えば、我が花冠號はバッテリーも同社製品。交換後2年経つが、頗る調子良く好感触。故に
2024年7月3日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ヲイル曼陀羅。
アレだ、次期車選びはトモカク、笑さしあたり愛車どものオイルメンテナンスが差し迫る。ヲイルの価格上昇は尋常でない。堪らず前回からDIYを始めたが、ABの量り売りですら0W-20なら¥3kしてしまう。ヤバ
2024年6月18日 [ブログ] rossorossoさん -
レガリア シートカバー TD75
※弊車は2019年式WxB。(1列目スポーツシート)1列目がノーマルシートの場合、適合しないので注意!注文の際はメーカに問合せて要適合確認。ソフトバンクのスマホへ乗り換えた折、キャンペーンだとかで手に
2024年6月17日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
アサヒペン 油性スーパーコート ライトブロンズ
1/12L:約83ml缶(フロント2枚分で半分以上余った)キャリパー塗装用に採用。売り場でゴールドと迷うこと2時間。wたっぷり迷った甲斐あって、結果は実に渋い、目論見通りの純正調なニュアンス。同社のゴ
2024年6月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
強化バックランプ
夜エリシオンにぶつけられないようにフィールダーのバックランプを交換します
2024年6月12日 [整備手帳] くいな@破産寸前さん -
自動車税
スライディング西武?もとい、滑り込みセーフ(´∀`*)ウフフあぁ、去年と同じく危なく忘れるところやった(・∀・)アブナーイてのは嘘ですが~タイミングが合わずwそして古い車が悪物扱いなのが嫌い( ゚Д
2024年6月8日 [ブログ] MAKOTOさん -
キャリパー塗装。
アサヒペン 油性スーパーコート ライトブロンズ詳細はパーツレビューにて。街乗り程度では耐熱塗料までは必要なさそう。(みんカラ調べ)
2024年6月7日 [整備手帳] rossorossoさん -
トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー
210系クラウン用85353-30150-A0:右用85354-30150-A0:左用COLOR:ホワイトパールCS※160カローラフィールダーのホワイトパールCSと比較すると、若干黄味が強いと云うか
2024年5月31日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ダイソー 超強力アクリルフォーム 両面テープ
確かまだ残ってたよなと、10年位前に購入した当テープを採用。(ヘッドライトウォッシャーカバー貼付用)暑さ約2mmと、両面テープでは厚手の方。両面テープくらい新しいの買ってこいやとお叱りを受けそうだが、
2024年5月31日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
リアウインドウ メッシュフィルム施工。
いやだいやだいやだいやだいやたいやだいや
2024年5月24日 [整備手帳] rossorossoさん