#フィールダーのハッシュタグ
#フィールダー の記事
-
イエロー
紅葉ならぬ黄葉です♪相変わらず近所で紅葉とは無縁ですw神奈川県庁前の日本大通りや山下公園通りの横浜を代表する銀杏並木。日陰側はまだ緑が残った状態ですが鮮やかです。ただ、ギンナンの実が落ちているところが
2024年12月16日 [ブログ] MAKOTOさん -
黄色い黄葉・横浜【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48119143/横浜・紅葉・黄葉・銀杏
2024年12月16日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
ヘッドライト プロジェクター磨き
2024年12月12日の作業。走行距離:120,127km先月車検を受けた際にヘッドライトの光量が、車検の基準のギリギリになっていますと指摘を受けた。6,400カンデラという基準に対して7,000台だ
2024年12月13日 [整備手帳] Appleseed2004さん -
RAYBRIG / スタンレー電気 HIDバーナー(DL10)
2024年12月12日に取り付け。走行距離:120,127km規格:D4S、42V、35W品番:DL10口金:P32d-5色温度:4,350ケルビン先月車検を受けた際にヘッドライトの光量が、車検の基準
2024年12月13日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
洗車days。
定例洗車にござあい。( ´,_ゝ`)今年2月のこと5年振りに、爪キズ防止のドアハンドルプロテクタ更新の際に剥がした先代のシールの、粘着剤がサイドに散って残留していてずっと気になっておった。通常洗車じゃ
2024年12月13日 [ブログ] rossorossoさん -
燃費記録
4年振りに燃費記録再開。SOFT99サンのアプリ、"どらあぷ"の方で一貫して燃費記録継続中だが、あちらは標準年費が出ないため、再開を企てた。更に、車両の入替えもあり、選択的夫婦別車となり、笑使用形態も
2024年11月30日 [燃費記録] rossorossoさん -
購入6年後の車検
2024年11月23日、ディーラーにて。初年度登録から13年目。エンジンオイル(0W-20、トヨタSP)交換。エンジンシャンプー注入。エンジンエレメント交換。MT-10添加剤注入。冷却液交換。ブレーキ
2024年11月24日 [整備手帳] Appleseed2004さん -
Remix FUSION FSN-WZ12 ツインウーファボックス
コペン納車に伴い、コペンに積めるウーファが薄型のビクターCS-Z30しか無いためキャロ〜ラから摘出し、当製品と入換。さてコチラは'23年8月、激安の魔窟"ダイレックス"で発掘したデッドストック。伝説の
2024年11月19日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
洗車① 昭和シェル石油 セルフ東寺尾SS
ブログ連携 : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/43842964/昭和シェル石油 セルフ東寺尾SS7:00 - 22:00(洗車は19
2024年11月18日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
洗車② カーウォッシュ寺尾
ブログ連携 : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/43842964/カーウォッシュ寺尾神奈川県横浜市鶴見区馬場3丁目106:00~21:
2024年11月18日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
6年目の浮気。
その、嫌いになったとかじゃなくて…、き、機嫌直して欲しいな…、新人の派手なコに目が行ってとかじゃなくて、…オマエの事は大事に思ってるし、あのコ荷物とかさ、殆ど持てないし…、いやそりゃ、新人のコにカマけ
2024年11月8日 [ブログ] rossorossoさん -
CARMATE INDEED 木目調ティッシュケース
グヘエ!まだ使うの!?GX90チェイサー→HA12V→H82Wと愛車を渡り歩き、遂に花冠號のリアシートへ。σ(*´Д`)20代半ばより実に23年超の付き合いとなる。あ、嫁さんより付き合いが長い。黒色シ
2024年10月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
スマホの画像データが消えた。
スマホのデータ。基本1週間単位でパソコンに移し替えてます。が、、、数日分静止画と、ほぼほぼ1年分の動画データがスマホから消えていた。なんじゃそりゃ…2022年9月入れ替えのOPPO Reno5 A、バ
2024年10月26日 [ブログ] MAKOTOさん -
サイドスリップ調整(トー角調整)
ハンドルのセンター出しが出来たので、次は味付けです。求めれば際限なく、、、はない(0回転〜−0.5回転の調整範囲内まで絞り込んだ)。13と19のスパナカローラフィールダーZZE123G求めるは高速道路
2024年10月2日 [整備手帳] 煮込んだ猪鍋さん -
万方商事株式会社 ナンバープレート角度調整ステー ブラック ee238
【再レビュー】(2024/09/27)換装後2年と5ヶ月、とある作業時にナンバーへ武藤顔負けのフラッシングエルボーを打ち込んで、ナンバーステー樹脂部にクラックが入る。(*´Д`)暫く外していたが、何気
2024年9月28日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
fcl. 【fcl.】 LED T20
【再レビュー】(2024/09/11)けっこう前(1年ほど前)から歯抜けに気付いてはいたが、照度的に充分で違和感無く、華麗にスルーを決め込んでいた。しかし先月辺りよりハイフラが発生。売りであるハイフラ
2024年9月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
fcl. 【fcl.】 LED T20
『抵抗内蔵LEDウインカー』ちょうど一年前にfcl.様のモニターレポートに採用させて貰いましたので、記念レビューであります。(^^)ゝσ(^^)が撮影した愛車の画像を沢山掲載して頂いてたんですが、数度
2024年9月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
AM4時は朝?フィールダーで散歩【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47772853/引っ越した友達とはそこそこ会
2024年9月7日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
エンジンオイルにエクセルーブw
走行距離が120000キロを超えて初のオイル添加剤🚗オイル交換後の投入
2024年9月5日 [整備手帳] ニックlcさん -
エンジンルーム洗浄
仕事に使用しているフィールダーですが車両のメンテナンスはトヨタさんにお任せしてます♪久しぶりにボンネットを開けてみると驚きの汚さ😱見つけた以上無視出来ないので洗うことに✨
2024年9月5日 [整備手帳] ニックlcさん