#フェンダーカットのハッシュタグ
#フェンダーカット の記事
-
「トライアルごっこ」に向けて
ショック換えてからフェンダー当たりまくるのでざっくりカット。フェンダーには当たらなくなったけど他のところも当たってる…トランパスで当たるってどんだけ縮むんだ、この足は(´Д`|||)
2017年6月18日 [整備手帳] Макайзо_Сульнскийさん -
フロントフェンダーカット
ここもね、ちょっとヒットするだけでダメージがデカくなるので…その都度鈑金するのが面倒になり…カットしちゃった(^^ゞ通行人やご近所さんの目線が痛いです(笑)しかし…よくね、箱スカのRカットとかしちゃう
2017年4月9日 [整備手帳] サイドワインダーさん -
フロントパネル(ホッペ)のカット加工
13年ぶりに復帰したジムニーの世界、今回は大人しく、オフロードはちょっとだけ…でいるつもりだったんですけどね、我慢出来なくて(笑)思いっきり走るとホッペをヒットしてね、そうするとフェンダーを後ろまで押
2017年4月9日 [整備手帳] サイドワインダーさん -
ボンネット交換
フロントパネルカットと同時作業で、ボンネットも交換。当初交換するつもりなかったんですけどね(笑)装着車両を見て惚れて、在庫あるよって言葉を聞いて交換決定(^^ゞ長田モータース オリジナルFRPボンネッ
2017年4月9日 [整備手帳] サイドワインダーさん -
フェンダーカット
ケツすっきり✨
2017年4月2日 [整備手帳] Diぶきさん -
最終奥義・フェンダーカット!
最近また転倒してしまい、ケツから道路脇の法面に接触。幸い、ステップが曲がったのとリアフェンダーの変形だけで済みましたが、幾らも経たないうちにこのような有様に…
2016年9月28日 [整備手帳] 鈑金王さん -
【ヒポポ】リアフェンダーのツメカット追加
勤務先の入口に勾配のキツい登り坂があり…斜めから進入するのですが、毎日そこで左側から干渉音が聞こえますよく見ると…削れては無いですが、塗膜がヤラれていました赤い塗料?見覚えが…
2015年6月10日 [整備手帳] ちょりたさん -
久々のファクトリー、デフオイル交換
今週末は久々にこれといった用事がない週末でした(;^-^)昨日土曜日は、まず来週の毒蝮走行会に向けて洗車をしました。最初は徹底的な本気洗車の予定だったのですが、日曜は雨。ということで方針変更し、シャン
2015年3月1日 [ブログ] じょおさん -
はぢめてのフェンダーカット!(他人事...w)
←CX-3でもCX-5でもありません。一応RX-8です・・・(^^;構想3年にも及ぶ、ぱらら号ワイド計画最終章の第一節、フェンダーカット作業をファクトリーで行いました。構想期間が長かったので、肝心のぱ
2015年3月1日 [ブログ] RE龍さん -
邪魔物は・・・ (^O^)/・・・
覚えてますか???先人のアドバイス!!あたれば・・・切る! (笑)これが・・・こうなりました! でも、まだあたる・・・また、出てきました~ こいつ!邪魔物は・・・ 切ったる~ (笑)こんな感じで切れば
2014年3月18日 [ブログ] D:ESさん -
リアフェンダー カット
リアタイヤがリアフェンダーに当たるのでカットしました周りでミニのフェンダーカットをやった事がある板金屋さんがいなかったので全く手探りでの自己流で作業をしましたが、やはりキレイに仕上げようとすると手
2014年1月28日 [整備手帳] オナキンさん -
オーバーフェンダー 迷ったあげく購入(*^_^*
先日から悩んでいた、フェンダー加工した後のオーバーフェンダー選び…悩むより買っちゃえと思い、楽天で安いボルトで留めるタイプのja11用を購入しました(*^_^*)とりあえずフィッティング…は…あたりま
2013年10月25日 [ブログ] ざっくんまんさん -
なんとなんと
4日連続で更新するなんて合宿振りよん♪昨日やったフェンダーカット後の穴の補習!ボッカリ空いてる穴を〜ぶった切ったフェンダーの切れ端をさらに刻んで貼ってポポポポーン!これで浸水の心配はなし!仕上げは土曜
2013年10月16日 [ブログ] とばえさん -
ちょっとだけよぉ~ん?
あんたも物好きねぇ~(ニヤニヤ昨日はナンバープレートを付けられずに終えたので続きです!最初は比較のため購入仕立ての時の写真を~いやぁ 懐かしいなぁ(≡゚∀゚≡)続きまして・・・ヤンチャしてた時の写真
2013年10月6日 [ブログ] とばえさん -
1.2.3ヶ月!
壊したバイクを見に行ったブログからもう2ヶ月も経ったんですね・・・。放置癖が直りません!前回のブログは修理前のバイク。今回は〜〜〜?破壊前ー!www今日はオイル交換とフェンダーカットしましたー。オイル
2013年10月6日 [ブログ] とばえさん -
オーバーフェンダー
もともとオーバーフェンダーなのを、更にカットしてバーフェン化してあるフロントフェンダーをさらに外に出しちゃいました♪そうすると、いやんなところが丸見えになってしまうので、そこには風のことも考えたカバー
2013年8月11日 [ブログ] タカタカ@インプワゴンさん -
フェンダーカット完了!^o^
場所は、ガレージまる草さんにて。エアソーを借りて切りました♪まず、作業のお手伝いと言うよりはほとんどやってくれたカロリラさん、まる草常連の川口さん、舘さん、社長さん、見学の三重の借金王さん、皆さん本当
2013年6月30日 [ブログ] ガトー☆さん -
ジムニーJA11フェンダーカット
フェンダーカット!!自宅でグラインダーで3回だけ切りましたが、すぐイヤになって、友達にお手伝い頼んで、車屋さんで道具貸してもらいました。エアソーって凄い!!まずはこうやって切りまして・・・・
2013年6月30日 [整備手帳] ガトー☆さん -
斬!!しばくぞ~、ワ~レ~
という、三木父山さんの記事を真似てみます♪^-^今日から始めました!!^o^qめざせ7.00!!ディスクグラインダー、よく切れます!!でも!すぐ無くなっちゃいますね刃が!!順調ですが、やっぱし半袖はあ
2013年6月22日 [ブログ] ガトー☆さん -
245/75-16入りました(^-^ゞ
今日は245-75-16のMT2を入れるためにフェンダーカット!画像はありませんがフェンダー内シバキました(笑)後ろ硬い…(-_-;)そしてハミタイ!カッコいい!(笑)でも捕まりたくないのでオーバーフ
2013年4月28日 [ブログ] Koo'さん