#フォグランプLED化のハッシュタグ
#フォグランプLED化 の記事
-
BRAITH LED FOG LIGHT BULB BE-396 H8/H11/H16用
純正フォグにもともと付いていたハロゲンをLEDに変更。白バルブも良いが、雨や霧等を考慮するにはやはり黄色バルブと思い購入。純正より明るくなり、ケルビン数もハロゲンが一般的に2,800Kで、これは3,0
2022年8月13日 [パーツレビュー] Kenskiさん
-
バルブのLED化
整備手帳とかパーツレビューもダルいのでメモ程度で。ウインカーLED化前fcl T20 ピンチ部違い ハイフラ防止 抵抗内蔵LEDバルブ 2個1セット アンバー ウインカー後fcl S25 ピン角違い1
2022年7月6日 [ブログ] かず坊パパさん
-
フォグランプ取り付け
MAZDA3に、フォグランプ取り付け!電源はエンジンルーム内のヒューズから!2分割をして、電源を取りました!エンジン連動!ヒューズは電源ソケットの所から取っています!
2022年3月31日 [整備手帳] 祐也・マツダ3・MTさん
-
CAR MATE / カーメイト GIGA LED BW5122 F2800 3000K H8/H11/H16
8/1に取付けたGIGA LED BW5122 F2800 3000K、便利に使っています。画像は1/24、鳴門出張 鳴門→大阪の帰路、淡路鳴門道でのの走行状態です。視界良好です。
2022年1月24日 [パーツレビュー] mutualengさん
-
SEALIGHT HB4 LEDフォグランプ 3000K
フロントウインカーと合わせて、フロントは吸気温度の上昇を免れそうな位置にあるフォグをLED化させました。ついでに念願の黄フォグ化です。評価は耐久性が不明な為、暫定です。規格はBK後期、Sグレードの角型
2021年12月30日 [パーツレビュー] 悠ちゃん@ゆとりキングさん
-
シェアスタイル 2色切り替えフォグランプ Z Twin Premium ホワイト/イエロー
Z ツインプレミアム 2021バージョンです。2019年に同じフォグランプに付け替えましたが、助手席側の白が切れた為再購入しました。2021年バージョンはだいぶ改良されてました。明るさも良くなってるよ
2021年12月16日 [パーツレビュー] K-art358さん
-
CAR MATE / カーメイト GIGA LED BW5122 F2800 3000K H8/H11/H16
8/1にLED化したイエローフォグ、10/25の夜間の雨で視認性が良いことを確認できました。画像は家電量販店駐車場での撮影画像です。
2021年10月26日 [パーツレビュー] mutualengさん
-
フォグランプをLEDに交換。
先代の車両で取り付け、保管していたLEDフォグを取り付けます。白、青切り替え式、H8とH11共用モデルです。大陸製なのか極性が逆で今まで躊躇してましたが、取り付けます。
2021年8月30日 [整備手帳] T.M.444さん
-
アクア フォグランプLED化
アクア(2014年型)フォグランプ LED化・バルブ換装LED(白、青色切替え式)/H16型品名:SUPAREE社 令和3年最新モデル(SP-CL856-H8)価格:Amazon¥3980/2個セット
2021年8月19日 [ブログ] 634GTRさん
-
CAR MATE / カーメイト GIGA LED BW5122 F2800 3000K H8/H11/H16
フォグランプ 夜間の点灯画像です。視認性が良く、市街地走行時は逆に消灯しています。
2021年8月7日 [パーツレビュー] mutualengさん
-
CAR MATE / カーメイト GIGA LED BW5122 F2800 3000K H8/H11/H16
フォグランプをLED化しました。夜間の雨・雪・霧などの悪天候時で視認性の良いイエロー光を選択。DIYで作業しづらいので近くのスーパーオートバックスで購入・取付け。
2021年8月1日 [パーツレビュー] mutualengさん
-
フォグランプ LED化
デュアルカラーフォグランプバルブに交換しました。白色6500Kです。
2021年6月8日 [整備手帳] Kazuyatさん
-
不明 天候に合わせて色変更!3色切替LEDキットH3
前のパーツレビューにあるように1200lmの無加工でポン付け出来る商品を購入取付したら豆電球程の明るさだったので💦こちらに交換。すぐに交換できたのは、元々こちらの商品を先に買っていて取付ようとしたら
2021年5月18日 [パーツレビュー] たぁたぁみやぁさん
-
不明 LED 3色フォグランプ
『白・黄・青』の3色LEDチップが付いている、切り替えのできるライトです。車に取り付けた時に縦順になるようにチップが付いているので、色によって光軸が変わってしまうのが難点です。中央の黄で光軸を合わせた
2021年2月20日 [パーツレビュー] チャージ。さん
-
MIL PARTS GT LEDヘッドライト H8/H9/H11
色は普通のイエローで、爆光ではありませんがハロゲンよりは断然に明るいです。光軸もしっかり出ています。耐久性はよく分かりません。取説が英語と中国語しかないので語学の勉強になります。
2020年12月19日 [パーツレビュー] MAICCAさん
-
不明 H11LEDバルブ
やっとフォグランプ球をハロゲン純正からLEDに変更しました。・商品仕様光量:7600lm(一球3800lm)チップ:COB 2チップ光色:イエロー(3000K)付属品:バルブ2個+取付説明書(英語)対
2020年9月28日 [パーツレビュー] d700さん
-
フォグランプバルブをLEDに交換
純正ハロゲンバルブをLEDに。
2020年9月28日 [整備手帳] d700さん
-
コーディング後にFogLED化
いきなり完成図ですが、フォグランプを5000KのLEDにしました。白くま1号のお下がりです。^_^みん友でTEAM SHARANでドライバーもしてくれたさとりーさんの情報により前もってコーディングでL
2020年9月13日 [整備手帳] 白くま監督さん
-
不明 H8 H11 H16 デュアル ツインカラー
*商品詳細説明最新式イエロー&ホワイト発光 COBチップ採用最新設計で、1バルブ2カラー切替が出来るモデルです。フォグスイッチを押すだけで、イエロー&ホワイトの切り替えが出来ます。点灯パターは、イエロ
2020年5月5日 [パーツレビュー] Hide199さん
-
フォグランプLEDツインカラー化
純正のフォグランプはハロゲンバルブのホワイト!でも悪天候を考えるとイエローも欲しい・・・と言う事で交換しましょう。まず、交換の為カースロープを使って車両を上げます。
2020年5月5日 [整備手帳] Hide199さん

