#フォグランプLED化のハッシュタグ
#フォグランプLED化 の記事
-
フォグランプLED化
ヘッドライトに続きフォグランプもLED化HID屋さんのH3ホワイト/レモンイエロー2色切替式LED
2024年10月7日 [整備手帳] KA24さん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプH3 2色切替 ホワイト(6500k)×レモンイエロー(3000k) 12V/24V対応
LEDフォグランプH3用途に応じて白と黄色の切り替え可能今まで使っていたHIDに比べると暗いけど十分かと。ショートタイプとうたってますが、今回はもう少し短いと有り難かった。
2024年10月2日 [パーツレビュー] KA24さん
-
BRITEYE HB4 LEDバルブ 一体型 CREEチップ ファンレス
フロントフォグランプのLED化ハロゲンHB4とほぼ同じ後ろの出っ張り、形状のものを探してコレにしました。先日変えたH9ハイビーム用と違い、ファンレスなので、埃とか気にしなくて良さげ。配光もかなり均一で
2024年9月28日 [パーツレビュー] cosstelさん
-
HiビームLED化&フォグランプ強化
ロービームLED化を以前していて『綺麗…(人*´▽`)+・。*』なんて思っていて夜走行中にハイビームにしたところ…『なんか黄色いよ?( „❛ ֊ ❛„)んっ?』あっ!そっかぁ!だよね!変えてないよね!
2024年9月17日 [整備手帳] 右京・Sさん
-
BORDAN LEDフォグランプ
Amazonで2,140円でした。白/黄の切替式です。昭和生まれ故(笑)黄色だけあれば良かったのですが、安いの探したらこれになりました。作業投稿で書きましたが、ヒートシンク側が分厚いのでハウジングに干
2024年9月2日 [パーツレビュー] ぱーじゃーさん
-
フォグランプLED化
ヘッドライトをLEDにしたんで、フォグランプも換えます✨️Amazonで一番安かったやつw
2024年9月2日 [整備手帳] ぱーじゃーさん
-
フォグランプ LED 化②
フォグランプのバルブを交換します。ノーマルハロゲンですジャッキアップしないで交換するやり方ですhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2541254/car/21007
2024年5月20日 [整備手帳] ホリポタさん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプ 2色切り替え H3
フォグランプ 3200lm LED H3 2色切り替えホワイト X レモンイエロー ショート 2個1セットフォグスイッチの ON OFF で 切り換えが出来るバルブです。18Wなのでフォグだけ点灯で走
2024年5月20日 [パーツレビュー] ホリポタさん
-
フォグランプLED化とその他電装系リフレッシュ
ジムニーのフォグランプの片方が切れていたのでだいぶ前に購入しておいたHID屋のH3LEDバルブ。雪も降らなくなってまたしばらくジムニーに乗っていなかったので放置していたんですが、エンジンマウント交換で
2024年4月20日 [整備手帳] One night clubさん
-
フォグランプ LED化
純正のハロゲンから中華LEDに交換しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/733633/car/3520441/12838811/parts.aspx
2024年4月9日 [整備手帳] Kazuyatさん
-
フォグランプをLEDに交換しました。
クロス君を購入時からのバルブを使っているフォグランプ。別にバルブが球切れしたわけでもないけど、LEDに替えたらもっと明るくなるのではないかと思い交換してみる事に。
2024年3月13日 [整備手帳] KOOL☆さん
-
フォグランプをLED化
純正フォグランプのバルブを2色切り替えのLEDフォグランプバルブに交換しました。商品は評価が高かったHID屋さんのバルブにしました。この商品は加工不要で簡単に取付け可能です!商品についての詳細はパーツ
2024年3月7日 [整備手帳] インギー♪さん
-
フォグランプ 曇る
社外LED を取り付ける為に購入したフォグランプユニット雨が降るとランプ内が真っ白になる。どうも内部に水が入り込み曇っている様子。とりあえずレンズとユニットの結合部にコーキングを施し、内部の水分が蒸発
2024年3月3日 [整備手帳] miyasama@さん
-
フォグランプ LED 化①
フォグランプをLEDに交換したいと思います😊
2024年2月27日 [整備手帳] ホリポタさん
-
フォグランプLED化
ディーラーにてフォグランプをLED化して貰いました。
2024年1月11日 [整備手帳] 2時パパさん
-
BORDAN 『最ショートモデル』BORDAN H3 LED フォグランプ H3 2色切り替え led フォグランプ h3 爆光 イエロー(3000K)/ホワイト(6000K) 12V 車検対応 キャンセラー内蔵
エブリイワゴン(DA62W)のフォグランプ球(H3a)と交換。明るさは普通です。交換に際してケースに合わせるためにヤスリ等でキー溝を少しだけ削り、フォグランプのフタの裏にある小さなツメが邪魔になるので
2023年12月26日 [パーツレビュー] joker4010さん
-
フォグランプLED化
レガシィのフォグランプをLED化しました。バルブはh16です。色は前から興味のあったレモンイエローにしました。
2023年11月19日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん
-
フォグランプバルブ交換
冬に近づく事に最近 私の学校帰りが遅く渋滞などを避けるために街頭の少ない夜道や霧が多く出てしまう時間帯でフォグランプをつけることが多くなってきてふとこう思い始めていました……LEDフォグランプの方が明
2023年11月17日 [整備手帳] イナリさんさん
-
不明 3色LEDフォグランプH8/H11/H16
純正フォグランプを夜の濃霧時や街頭の少ない夜道でつけると効果があまりない為LEDに交換( ´﹀` )街頭の少ない夜道ではフォグランプとハイビームで走っても見えずらいのでやはりLED化した方が良いと思い
2023年11月17日 [パーツレビュー] イナリさんさん
-
【実は違反】悪天候時にフォグランプだけの点灯で運転する行為
悪天候時にフォグランプだけの走行をすると違反って聞いたんだけど。実際そんなことで違反になるの?今後の為に知っておきたいから詳細を教えて欲しい。このような悩みはありませんか?通常フォグランプと言えば、悪
2023年11月11日 [整備手帳] supareejpさん

