#フォレスタースポーツのハッシュタグ
#フォレスタースポーツ の記事
-
フォレスタースポーツとワインディング
こんにちは今日はフォレスタースポーツ(SK5)とワインディングでの機動性に関してちょっと書かせてもらおうと思います。まず最初に、フォレスタースポーツの車体のスポーツ走行に対する能力は目を見張るものがあ
2024年8月2日 [ブログ] のりっぽ(2号)さん -
カーゴステップパネル取付
カーゴステップパネル取付をディーラーでお願いしてきました。
2024年7月28日 [整備手帳] のりっぽ(2号)さん -
LeBra custom front end cover
USDMといえばとりあえずノーズブラでしょう!常時付けっぱなしのバグガードも気になりますが、以前B4で使っていてバグガード下が外さないと洗えない10年付けたら日焼け跡バッチリ残りましたので、今回は辞め
2024年7月24日 [パーツレビュー] さとし@三重さん -
エンラージ商事 フォレスター/XV/インプレッサ/レガシィ対応 アイドリングストップキャンセラー
自動でアイドリングストップをキャンセルしてくれるので便利で快適です。取付も簡単で10分あれば終わります。https://enlargecorp.co.jp/products/detail/1088
2024年7月21日 [パーツレビュー] ぶっちょ.さん -
ルーフラックに反射テープ
ルーフラックを脱脂します。
2024年7月19日 [整備手帳] のりっぽ(2号)さん -
フォレスターのフォグランプ
こんちゃこの前霧の中走ったんですけど、フォレスタースポーツのフォグランプ(X-Breakじゃない方)って意味ありますん……?ヘッドライトは白色だからお話にならないし、フォグランプにイエローフィルム貼っ
2024年7月17日 [ブログ] のりっぽ(2号)さん -
SKフォレスター スタッドレスタイヤ交換
選んだタイヤはYahooにてホイール付きのヨコハマタイヤ、iceGUARD G075です。これかブリザックで悩みましたが、あんま変わらんと思い好きなメーカーのヨコハマタイヤにしました(笑)
2024年6月16日 [整備手帳] のりっぽ(2号)さん -
スバル入庫
こんばんは☔️この週末は、スバル清水店に入庫しました..整備記録載せますが(笑)結局、ココが一番最高(*`ω´)b今回もありがとうございました。その1 ヘッドライト交換しましたその2ボンネットダンパー
2024年6月9日 [ブログ] Ta-yanさん -
スバル(純正) フォレスターSTI Sport純正リヤバンパーガード
フォレスターSTIスポーツ純正品の流用です。ノーマルはシルバーの加飾ですが、こちらがブラック塗装になります。品番は57734SJ430です。バンパーとの一体感が出てカッコ良く、とても満足です。こちらの
2024年5月26日 [パーツレビュー] なべふくさん -
STI フレキシブルタワーバー
フレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフナーリアを同時装着しました高速コーナーでのハンドリングが向上踏ん張りが効いてくれてるのを実感出来るアンダーステアが改善されたのでキビキビとした走りが楽
2024年3月30日 [パーツレビュー] silvermasterさん -
STI パフォーマンスマフラー
確実に変わります。エンジンスタートから太めの音が鳴り響きます。ドロドロと不等長サウンドがしっかりと聞こえてきます。音量に関してはノーマルに比べ大きくはなりますが煩いと言う事はなくむしろ心地良さがあるぐ
2024年3月20日 [パーツレビュー] SK5太郎さん -
スバル(純正) フォレスターSTI Sport純正ホイール
フォレスターSTI Sport純正18インチホイールの流用になります。スーパーブラックハイラスター塗装という、金属が輝いてるような質感のホイールです。レガシィBG5(GT-B)の純正ホイールに近い色合
2024年3月1日 [パーツレビュー] なべふくさん -
車検(3年)&ワイパーラバー交換&アイサイト診断
法定費用の52,050円は,車を預けた際に先払いしたので,車を受け取りに行った際は12,425円で初回車検にかかった費用は,64,475円でした。
2024年2月24日 [整備手帳] KawaShio@SK5.FRST.Cさん -
自作 ドアハンドルプロテクター
適当なドアハンドルプロテクターを購入しチッピング塗装して装着しました。マットでザラザラした質感が最高です。耐久性はこれから見ていきたいと思ってます。塗料は3度吹きました。
2024年2月11日 [パーツレビュー] URさん -
CRIMSON デルタフォースオーバル
予算面で諦めていましたが、たまたま見ていた某オークションで2本だけ出品されているものを発見。ちなみにマットブラックが第一希望でしたが、ノーマル車高のフォレスターのサイズだと小さく見える為、ブラックマシ
2024年1月23日 [パーツレビュー] ue-88さん -
STI パフォーマンスマフラー
念願のパフォーマンスマフラー装着しました!非常に高価なので中古か新品か悩みましたが、ココ最近の中古品でもそこそこするので、だったら新品でいいじゃんって思ってディーラーで契約です😊中古車で初ディーラー
2024年1月22日 [パーツレビュー] しきしまのふーちゃんさん -
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT225/70R16
フォレスターはノーマルで乗るつもりでしたが、デリカで1回→プラドで2回KO2を使用してきたので、あの硬い感じが忘れられず…笑ていうか、今回久しぶりにしばらく純正タイヤを使用しましたが、普通のタイヤって
2024年1月21日 [パーツレビュー] ue-88さん -
STI STIパフォーマンスマフラー
STIパフォーマンスマフラー柿本改Regu06&Rからの交換です。今回は,自分でマフラー交換に挑戦してみました!!少し苦戦した所もありますが,自分で取付する事が出来ました!!柿本改マフラーからの交換だ
2024年1月14日 [パーツレビュー] KawaShio@SK5.FRST.Cさん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075
履き替えてスキーがてら初雪道行ってきたのでレビューします。結論から言うと4年持つという事も鑑みるともう完璧。フォレスターの四駆と相まって全く滑る気配なし、横方向グリップが中々あります。もちろん氷結路面
2024年1月12日 [パーツレビュー] のりっぽ(2号)さん -
フロントバンパーガードのブラックアウト
フロントバンパーを外したついでにバンパーガードの塗装をします。
2024年1月4日 [整備手帳] jimtaさん