#フォーゲルのハッシュタグ
#フォーゲル の何シテル?
-
masa737さん
2025年8月24日[整備] #フォーゲル ヤマハ フォーゲル ポッケ フロントフォーク分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/3389036/car/3163023/8344245/note.aspx
-
masa737さん
2025年8月16日[整備] #フォーゲル ヤマハ フォーゲル ニュートラルランプ不点灯修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3389036/car/3163023/8334761/note.aspx
-
masa737さん
2025年7月26日[整備] #フォーゲル 中華チャージコイル流用調査その2(完) https://minkara.carview.co.jp/userid/3389036/car/3163023/8311535/note.aspx
-
masa737さん
2025年7月12日[整備] #フォーゲル 中華チャージコイル流用調査(失敗) https://minkara.carview.co.jp/userid/3389036/car/3163023/8296451/note.aspx
#フォーゲル の記事
-
ヤマハ フォーゲル ポッケ フロントフォーク分解治具
はるなすさんがフロントフォーク便利工具を公開されていたので、乗っかってフロントフォークが固着して分解できない場合の治具を公開します。材料はSPF材1X4 76㎝(推奨78~80㎝)2本とSPF材 2X
2025年10月9日 [整備手帳] masa737さん -
TKRJ ピストンキット
TKRJのホームページを覗いたところ、DT50、RD50、LB50(チャピィ)、ポッケ、フォーゲルにも使えると書いてあるピストンキット(STD)の在庫が復活していた!!型番:AY0030X STD。
2025年9月29日 [パーツレビュー] masa737さん -
中華チャージコイル流用調査その2(完)
その1の続き。今度は、中華チャージコイルと中華コイル,パルサ(ピックアップコイル)の両方を使うことにした。コイル,パルサは28.9Ω(フォーゲル純正20Ω±10%)
2025年9月22日 [整備手帳] masa737さん -
第13回70s.80sヤマハミニミーティング
第13回 70s.80sヤマハミニミーティング行ってきました。朝から雨と思っていましたが、朝は雨は降っておらず容易にフォーゲルを車に積み込んで出発。現地到着も雨は降っていない。で、フォーゲル3台、ポッ
2025年9月17日 [ブログ] masa737さん -
70s.80sヤマハミニミーティング
移動当日にコーティングしたタンクに燃料を入れるというぎりぎりの状況で、かつ出発日が13日の金曜日でジェイ○○がでそうな不吉な予感。ちなみにジェイ○○を知っているのはおっさんらしいです。なお、暑すぎて自
2025年9月17日 [ブログ] masa737さん -
70s.80sヤマハミニミーティング
70s.80sミニミーティングにようやく自走で行きました。もうリタイヤは嫌なのでスペアパーツ満載での参戦。主催者様の晴れ祈願のおかげか、幸運にも路面は濡れているが雨の心配は無用でした。朝4時出発で8時
2025年9月9日 [ブログ] masa737さん -
ヤマハ フォーゲル ニュートラルランプ不点灯修理
キーON状態でニュートラルランプ、オイルランプ、操作でターン、ブレーキランプが点かず、エンジン始動すると点くためトラブルシュートを実施した。普通は、バッテリー上がりが原因なのだが6.5Vあるし、新品バ
2025年8月18日 [整備手帳] masa737さん -
中華チャージコイル流用調査その1(失敗)
エンジン交換後、非常に安定動作してきたので、この機会に中華チャージコイルが流用できるか試してみた。
2025年7月31日 [整備手帳] masa737さん -
ヤマハ フォーゲル イラスト
ChatGPTに愛車の写真をぶち込みイラストを作成してもらった。かなり良い感じ。ただ、このイラストに修正を加える注文を付けたら、注文していないマフラーがモンキーになり、タンクがモンキーになり、フロント
2025年7月30日 [ブログ] masa737さん -
CDIマグネトー(ACG)調査
Ali○○pressで「ヤマハスクーターatvに適した磁気固定子点火発電機2極コイル」(送料込み約2500円)なるものが売っており、PW80に使えるとかいてあるので調査してみた。ただ、6Vではそのまま
2025年7月12日 [整備手帳] masa737さん -
フォーゲル ポッケ エンジンオーバーホール(その2)
クラッチの交換をした。
2025年7月9日 [整備手帳] masa737さん -
ポッケ フォーゲル 配線図の誤記
だいぶ前、にゃんだーさんに配線図の誤記を教えていただいたのだが、その時はサービスマニュアルしか持ってなくて、何処が間違いか調べても分からなかったので、それから自分なりに調査してみた。まずは81年発行の
2025年6月15日 [整備手帳] masa737さん -
フォーゲル ポッケ フロントスプロケ代用調査(その2)
キタコのフロントスプロケット(530-0024213)を購入した。
2025年6月8日 [整備手帳] masa737さん -
フォーゲル ポッケ フロントスプロケ代用調査(失敗)
フォーゲルの13Tのフロントスプロケ(257-17461-31)が廃番なので、中華サイトのAli〇〇で420 17㎜ 13Tを367円でゲットして使えるか試した。なお、フィキシングプレート付きだが、少
2025年6月7日 [整備手帳] masa737さん -
チャンバー清掃
5年ぶりにチャンバーを清掃した。パイプフィニッシュを使用。特売していたので勢いで4本買ったが、構造上1本しか使えなかった。
2025年6月3日 [整備手帳] masa737さん -
近場足に最適
ちょい乗りには最高です。
2025年5月27日 [ブログ] よすけさんさん -
フォーゲル ポッケ エンジンオーバーホール(その5)完
エンジンの最終組立を開始
2025年5月13日 [整備手帳] masa737さん -
遠山郷宿泊ツーリング
フォーゲル乗車歴=今のエンジン使用歴なので、オーバーホールエンジンに一時的とはいえ、載せ替えるのにも結構、後ろ髪惹かれるものがあり、交換前にちょっと遠出することにした。行先は長野県南部の「遠山郷」。ヤ
2025年5月12日 [ブログ] masa737さん -
フォーゲル ポッケ エンジンオーバーホール(その4)
シフトシャフト、ペダルのオイルシールを交換した。ここはオイルシールが見えないので、たぶん一番交換しないオイルシールかと。
2025年5月8日 [整備手帳] masa737さん -
ヤマハ(純正) フロントキャリア
フォーゲル フロントキャリア寂しいフロント周り何故かなと思っていたらフロントキャリア付いていないだ。元々付いているのに外す事ないのに。タコメーターを付ける為に外していたみたいでした。しかも仕上がりが酷
2025年4月20日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん