#フューエルハンガーのハッシュタグ
#フューエルハンガー の記事
-
もうひとつの自作フューエルキャップハンガー
※ この約2カ月後、あるだんさんの「元祖」フューエルキャップハンガーを真似して製作してみました。そちらの模様は、関連情報リンクからどうぞ!あるだんさんのフューエルハンガーを真似しようと、ダイソーに行っ
2023年3月15日 [整備手帳] jbopperさん -
「元祖」フュールキャップハンガーを真似して製作
ダイソーに行ったら、以前品切れだった「壁ピタラップ」があったので、こちらの金属製ミニフックと一緒に購入しました。もちろん、あるだんさんの自作フューエルキャップハンガーを真似させていただくためです!以前
2023年3月15日 [整備手帳] jbopperさん -
リアステップガードの不具合と修正(そして、お詫び)
小雨の中の外出後(小雨の日って、結構釣れるんです…)、片付けをすべて済ませてから、スマホアプリのMY TOYOTAをチェックしていると、セキュリティ警告が入っていました。1)ドアが開いています2)オー
2022年7月14日 [整備手帳] jbopperさん -
AWESOME フューエルキャップスタンド ピンクAS-FS02
黒だと普通なのでスバルっぽくピンクにしました。アクセントにSTiステッカー貼る
2021年3月17日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
トヨタ(純正) フューエルタンク(キャップ)ハンガー
インターネットを見てこの部品が使えるとの事で部品を購入。サイズがピッタリではないが、一応フューエルキャップが引っ掛かる。部品の裏面に2か所爪が出っぱってるので、それを切断&両面テープで貼り付け。
2018年6月11日 [パーツレビュー] kazu坊さん -
フューエルハンガー(トヨタ製)の取り付け
HANGER FUEL TANK品番 7739928010
2017年7月23日 [整備手帳] まっちゃ50さん -
トヨタ(純正) フューエルタンク(キャップ)ハンガー
トヨタ純正フューエルキャップハンガー品番:77399-28010あるとちょい便利( *・ω・)ノ
2017年3月27日 [パーツレビュー] るったん小屋さん -
トヨタ純正フューエルハンガー
この間のネッツ行った時に注文した物が届いたので取り付け!
2016年2月18日 [整備手帳] takutaku@Prius αさん -
トヨタ(純正) フューエルキャップハンガー
トヨタ純正部品番号 77399-28010定番になりつつあります。別に無くても困りませんが、カッチリキャップをホールドしてくれますので、給油の時に落ちてボディーに当たる危険は回避されそうです。
2013年4月19日 [パーツレビュー] せれゆーじさん -
フューエルキャップハンガー取付け
給油の際、キャップの置き場所に困ってました。またワイヤーでブラブラしてるのは何とも情けないので、トヨタ純正品のお世話になることにしました。フューエルタンク キャップ ハンガ77399-28010\50
2013年4月4日 [整備手帳] たま3さん -
フューエルハンガー
フューエルキャップにひもがついていて、ひっかけるとボディにちょくちょくあたるので、フューエルハンガーというのがあるのを知り、つけることにしました。両面テープをつけてちょうどいいかんじです。トヨタ純正部
2012年6月16日 [整備手帳] にゃーもんさん -
ダイソー 折りたたみ携帯ホルダー
みんカラの諸先輩方がされている物を導入。レガシィのBH後期にはストラップ付のフューエルキャップだが(当方BH5Cだが、ヒモ付のが欲しくてDらーで購入した)ハンガーが無い…。いつもリアフェンダーにコツコ
2011年3月6日 [パーツレビュー] けんVM4B@愛媛さん -
ある意味究極の自己満足!(^^ゞ
見えないところのオシャレ(?)をしました!(^^ゞ『英文表記の入っているフューエルキャップ』です。給油する瞬間ニヤッっとするだけですね!(笑)今回アメリカンちっくにする為に『リード』と呼ばれる紐付きの
2008年5月25日 [ブログ] bB弾さん -
トヨタ純正 フューエルハンガー
フューエルキャップをリード付きの物に換えましたので、こちらも同時購入しました。このタイプとフック状の物と2種類あるようです。フック状の物のほうが英文表記が入っていてカッコイイ気もしたのですが、形状的に
2008年5月25日 [パーツレビュー] bB弾さん -
初のT社パーツ流用!
取り付けはまだですが、何か?(わら急遽思い立って徘徊していたら、他社(しかもトヨタ)パーツなのに、結構パーツ流用が増えつつある?あるものを発見!というのも、ずっとセルフスタンドで給油してて気になってい
2007年11月10日 [ブログ] 炎のストッパーさん