#プライズのハッシュタグ
#プライズ の記事
-
無銘 シガライター電源扇風機
以前から使ってたモノを移設。ダッシュボードが広いので、ド真ん中に設置。この暑い時期の頭のチリチリ感軽減+あまり効かないエアコンの風の循環用に。ちなみに後輩がゲーセンのUFOキャッチャーでGETしてプレ
2025年6月18日 [パーツレビュー] にこぱんさん -
純烈
マスコットボールチェーン。ROUND1限定。酒井一圭(リーダー)。プライズ。【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@羽田空港国際線
2025年5月4日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
ねこぺん日和
ぺん。プライズ。【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@羽田空港国際線
2025年5月3日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
ハチワレ
おしりふりふりBIGぬいぐるみ。【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@麻布台ヒルズ
2024年8月19日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
フライス製作 土台を作る
今日の作業はフライスの置き台を作ります。恐らく完成後の重量は約200kg?もっと重くなるかも??今使用しているXJ9512より一回り大きくなるんで、頑丈な台を作っておきたいです。材料は木です。これで大
2023年7月30日 [ブログ] DemiDemiさん -
フライス盤を自作する! X Yステージ完成!
今日からフライス盤を製作していきます。と言うのもハヤブサスロットルとか他のパーツを作りたいんだけどXJ9512の加工範囲だと中々難しい。。なのでXJ9512を改造してX軸、Y軸の稼働域を広げようかと考
2023年7月2日 [ブログ] DemiDemiさん -
XJ9512 スピンドルを緑のに交換 その1
今日からGWが始まりました。私は9連休なので、この休みの間に作業したい事が沢山有ります。その中でも3番目なのがXJ9512CNCのアップグレードです。XJ9512は卓上フライスの中では1番安いんですが
2023年4月29日 [ブログ] DemiDemiさん -
ちいかわ
レモン。珍しく一発(100円)でゲット❣️ ٩( ᐛ )و【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@船堀
2023年4月12日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
DENSO夢卵 2022
※今回はリッチ編集午前中〜お昼は車が使えなかったので、午後から、ちょっとだけデンソー夢卵(ムーラン)へ行ってきました。2020年は新型コロナの影響で中止だったので4年ぶりとなる開催です。本館前にはキッ
2022年12月6日 [ブログ] ニシさん -
AEM空燃比計(A/F計)取付け その4
少々時間が空きましたが、よろしければお付き合い下さいませ~ええーっと、センサーを取り付けてエアコンパネルをどうするか勿体ぶっていた所ですよね?wエアコンパネル移設しないでどうするのかといいますと・・
2022年11月28日 [整備手帳] おみぞうさん -
XJ9512CNC ボールネジを交換して精度UP!
今日はXJ9512をUPグレードします。何度目か忘れてしまうくらいに改造してますね。最初からもっと良いCNC機を買えば良かったかもしれないけど、私は卓上機の100V仕様がどこまでいけるかを楽しみになっ
2022年9月11日 [ブログ] DemiDemiさん -
夏休みの昆虫採集
夏休みの昆虫採集なる⁉️しかし、コクーンとはなんとマニアックなポケモンのプライズ化!先日、トランセルが採集できなかったので、無事昆虫採集できてよかったです(笑)
2022年8月16日 [ブログ] mario0470さん -
精度を求めてXJ9512のスピンドルをアップグレード!
今日はXJ9512のスピンドルを作り直して、1クラス上の精度を追求します。何故作り直すかと言うと、軸が0.1以下ですがフレているので精度は出ないしビビり振動するわでエンドミルの寿命が大変短いのと切削抵
2022年5月29日 [ブログ] DemiDemiさん -
XJ9512CNC 各軸をサーボモーター化する。
今日はXJ9512CNCの各軸に取付てあるモーターをサーボモーター化するべく準備していきます。私の XJ9512はCNC化に際して1番安くすむステッピングモーターを使用して構成されています。ステッピン
2022年5月4日 [ブログ] DemiDemiさん -
XJ9512 エアーブローにチャンバー追加!
XJ9512CNCでエアーブローを追加しましたが、どうもエアー圧力が足らず深溝加工だと切粉が十分に吹き飛ばせない事が判りました。なのでチャンバーを追加してみました。冒頭の写真がヤフオクで出品されてたん
2022年5月2日 [ブログ] DemiDemiさん -
XJ9512 CNCにエアーブロー取付!
今日もCNCの改造です。部品を作るのに大活躍なXJ9512CNCですが、削り出している時間中は切り粉が溜まらないかを見ておく必要が有ります。切り粉が溜まるとエンドミルが折れたり、CNCで最も最悪な脱調
2022年4月24日 [ブログ] DemiDemiさん -
初参戦
遂に今日、待ちに待った日がやってきました♪23日24日幕張メッセにてアイドルマスター シャイニーカラーズの4thライブがありまして2日連続で参戦してきます(`_´)ゞ『2日連続なんてどうせ当選しないだ
2022年4月23日 [ブログ] キタさん -
XJ9512 Z軸コラム補強 その1
今日は何だか久しぶりな投稿です。XJ9512フライスの調子が悪くなり修理に時間が掛かってました。削り出して部品作るのが楽しくなって、色々と作ってたら段々と調子が悪くなってきて、最終的にガタガタと凄い音
2022年4月16日 [ブログ] DemiDemiさん -
定期購読ではないけど
久し振りに雑誌とか購入しました。モトメカニックは、3ヶ月に一度の発行で創刊から購入してます。LTDを輸入新規登録した後に本屋で見付けて、LTD(載っていたのは900LTDでしたけど)を新規登録とか、リ
2022年1月30日 [ブログ] かしわ@GBさん -
SEGA LiSA moipon
新たなドライブのお供にCoolでカワイイ相棒笑LiSAのLADY BUGのぬいぐるみ。ゲーセンで獲得したのでとりあえず助手席側のダッシュボードへ。
2022年1月17日 [パーツレビュー] のらーんさん