#フリーダのハッシュタグ
#フリーダ の記事
-
大家族でなければ不要(-_-)
相当デカいモノを買っても積める( ̄▽ ̄)
2025年6月8日 [ブログ] 伯父貴さん -
オーナーの私も83才そろそろどなたかに?
古さを感じさせない、83歳でも抵抗なく乗れる。
2024年6月8日 [ブログ] ローぷさん -
所持期間がいつの間にか長くなってしまう車
基本形のワンボックスかな
2022年8月10日 [ブログ] red-さん -
いろいろと惜しいが使えるクルマ
いろいろ思うところはありますが、片目つぶればめちゃくちゃ扱いやすくていいクルマです。キャンプ大ブームな昨今、オートフリートップのモデルなんて最高に目立てるんじゃないでしょうか?
2021年8月10日 [ブログ] DSKMobさん -
後輪駆動ミニバン
まる
2021年4月5日 [ブログ] DukeFreadさん -
実は1BOXも乗ってたり
贅沢なアウトドアギア。上質な K型V6エンジンと凝ったシフト。
2019年5月19日 [ブログ] Heaven1/fさん -
珍車PART814
これも死に絶えたかと思っていたらまだいましたねー、現役時もそうは見れなかったフォードスぺクトロン!ご同輩はご存知の通りマツダ悪夢の5チャンネル時代の亡霊?当時提携していたフォードブランドを扱うオートラ
2019年2月27日 [ブログ] 元Gureさん -
スキー車
8.0
2017年5月16日 [ブログ] とりたかさん -
ボンゴフレンディ、お別れ
10年間、我が息子のように手塩掛けて可愛がってきたボンゴ君。色んなトラブルを乗り越えて、今だ現役。ある日、友人が「新車買うから、俺の車いる?」っと悪魔の誘惑に心揺らいで、遂に譲渡してもらう事になりまし
2017年2月26日 [フォトギャラリー] 紀華丸さん -
トヨタアルファード純正 ダウンライト フロント
【総評】トヨタ純正品なだけあって違和感がないカッターナイフでサクッと穴あけてつけた。キーonで点灯、トンネル時や夜にシフト周りサイドブレーキ横の小物入れ周辺を照らしてくれる。【満足している点】いー感じ
2015年5月15日 [パーツレビュー] オヤッさん -
トヨタアルファード純正 ダウンライトリア
【総評】後部座席の足元を照らす様にプラスチック部にカッターで穴を開けて付けた。【満足している点】純正品すばらしい。【不満な点】なし。
2015年5月15日 [パーツレビュー] オヤッさん -
Levolva / SOVIE 凡用ラウンドカーテン
純正ラウンドカーテンの出物になかなか巡り会う事が出来ずこれにしました、固定したかったので、まず仮で設置してレールの湾曲している部分を手でさらに多少曲げて内装の端にはわせて、Bピラー内部にエアコンダクト
2015年5月15日 [パーツレビュー] オヤッさん -
フリーダ
岡山市内某所で見かけたフォード・フリーダ。発売当初、キャンピングカーなどに好んで採用されるポップアップルーフのオートフリートップを採用して話題をまいたボンゴフレンディの日本フォード版モデルで、この個体
2013年4月16日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
噴射ポンプ、、修理!!
当社、、の仕事用の現役を引退したフォードフリーダDT2.5L 5速マニュアル、、現在は、、嫁カーに、、エスティマとチェンジ、、で、、しかし、、ここ数日、、外気温度上昇と共に、、エンジンのかかりが悪いの
2011年6月8日 [ブログ] 自動車苦楽さん -
Frida♪
去年からお気に入りのCDの一枚にFridaのDear, Let it outというアルバムがあります(^^ゞスウェーデンのポップスなんですが、キャンディーボイスといわれる甘く切ない声がとても可愛いです
2011年6月7日 [ブログ] やす★さん -
Freeだ
どーもスペです(゚ω゚)ノ゛今日は仕事が早く終ったんで明るいうちに帰れました♪んで途中で遭遇した1台フォードフリーダ何気にフリーダに遭遇したのはたぶん初めて(=゚ω゚=)!?フレンディは今もたまに見か
2011年4月13日 [ブログ] スペリオンさん -
漏れが、、止まらない、、
先週、、リアのヒーターホースを交換したのに、、なぜ??リザーブタンクのクーランとが朝には、、空に??結局、、ホップアップに、、再度、、入院、、アンダーカバーめくって、、漏れを探したが、、、???不思議
2009年8月28日 [ブログ] 自動車苦楽さん -
見積もりしてみました。
オンライン見積もりですが、見積もってみました。車種はHONDAから発売された「フリード」です。G・LパッケージのFF・CVT・7人乗りです。Lパッケージを付けると、左リア電動スライドドア・左右イージー
2009年8月28日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
NEWホイール
2009/4の車検でタイヤとホイール交換、、スタビリンクにガタが、、高額車検となりました、、
2009年4月27日 [フォトギャラリー] 自動車苦楽さん -
おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ
さて、今日からニートを脱出してフリータになります。…あまり変わりませんかね(笑)さーて、11時間労働に行ってきますかね(-。-)y-゚゚゚
2009年1月16日 [ブログ] ニャオトさん