#フルサイズバンのハッシュタグ
#フルサイズバン の記事
- 
						
							連載第2回Beyond magazine連載第2回皆さんぜひhttps://www.beyondmag.jp/posts/187 2021年10月22日 [ブログ] waka_chanさん
- 
						
							イグニッションコイルが逝く実は半月ほど前に筒型コイルとHEIコイルはどっちが良いのか?と思い、MSD Blaster2コイルからアクセル製HEIスーパーコイルに替えてみてました。そして10日ほど前の週末に打ち合わせ兼ねたキャン 2021年9月28日 [整備手帳] waka_chanさん 
- 
						
							アメ車が必ず錆びる場所ハイルーフに限らずですが古いアメ車は雨どいが錆びてきますね。 2020年6月2日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							エアコンが出なくなったエアコンが急にぬるくなったので、全く知識はないのだが、フードを開けて見ると、なんともわかりやすい原因を発見。エアタンクの下の分岐の先で断線してました。 2020年6月1日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							お釜を閉める①お釜を閉めるのは逆にやればよいだけなので注意点だけメモ書きダッシュボード内の配線に注意してフタを閉めます。お釜のフタの淵にはゴムがついてますが、左右ともにエンジンルーム側になるようにセットします。爪の 2020年5月26日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							お釜を開ける②お釜はネジは4つで固定されています。(1)左右のダッシュボード下大きなクリップがあります。(2)正面床お釜をカバーしているカーペットの裾をめくりあげると大きな金具がでてきます。 2020年5月25日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							お釜を開ける①大変そうなイメージが先行して、なかなかやる気にならなかった「お釜」。いざやってみるとサクッとできますよ。※年式、コンバージョンによって多少違いがあります(当方は91のSTARCRAFTです)①センター 2020年5月25日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							WAKO'S F-1 / フューエルワンまもなく30年モノになるアメ車なのであまりに先端的なケミカルは逆にエンジンの負担になることもF-1はかなり効果を実感できますお疲れ気味の古いエンジンにたまには栄養をwww 2020年5月21日 [パーツレビュー] 37_魔神_738さん
- 
						
							古いアメ車で添加剤を使うならおなじみWako'sのF101 F-1 フューエルワン最近30歳を目前にさすがにお疲れぎみ?かなぁ・・・と思い、添加剤を入れてあげることに。アメ車一筋うん十年、この子のお世話をしてくれているメカニック 2020年5月21日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							三列目がフラットにならなくなったフルサイズバンの3列目といえばソファーシート(コンバージョンの場合)ある日、久々にフルフラットにしようとしたところ動作に違和感がついに死んだか・・・となかば諦めモードにわかりもしないくせにあちこち点検 2020年5月20日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							燃費記録コロナ在宅勤務中に急遽車で出勤するはめになり交通費の精算が発生したのでついでに数年ぶりに燃費計算してみたこの年式にしては上出来? 2020年5月19日 [燃費記録] 37_魔神_738さん
- 
						
							アメリカンガレージアメリカンガレージのおかげで、置き場ができたのをいいことに安くなるまとめ買い。 2020年5月16日 [フォトギャラリー] 37_魔神_738さん 
- 
						
							バックアップランプのLED化バックアップライトが消えていることに気が付きました原因は不明単なる球切れならいいけどそうじゃない場合はちょっと大変かもなぁ・・・ 2020年5月16日 [整備手帳] 37_魔神_738さん 
- 
						
							CIBIE IODE 35いわゆるイエローフォグですCIBIEの角目H2バルブいつまで手に入るかなぁ~そのうちバルブをLEDにしたいし無理やり改造する日も近いのか・・・ 2020年5月16日 [パーツレビュー] 37_魔神_738さん 
- 
						
							CENTER LINE convo pro以前はいていたホイールが事故でぐにゃったため交換となりました保険範囲内で探したので中古のセンターラインですかなり古く細部が磨いても、なかなか黒さびが取れずてこずってますいい研磨方法がみつかったら報告し 2020年5月15日 [パーツレビュー] 37_魔神_738さん 
- 
						
							生きてます車も私もwww最近はこの年式のGバンを街中で見なくなりましたね降りてしまったオーナーさんも多いですね寂しいかぎりで・・・そんな私も実は車は一度廃車になり (え?(ブレーキとアクセルを踏み間違えた車に脇 2020年5月11日 [ブログ] 37_魔神_738さん
- 
						
							日産って凄い⤴⤴んですね!日産は凄いっていうのは日本車で言うとマイクロバスと同じホデーサイズのフルサイズバンがあるの知ってましたか?北米日産しか取り扱っていないNVパッセンジャーバンです。排気量がV6、4000とV8、5700 2015年8月22日 [ブログ] コースター2ndさん
- 
						
							今となっては少数派のフルサイズバン。。六本木ヒルズで目撃!六本木ヒルズに来ています。お酒を飲まなくてはいけないので、マイ スタークラフトは家でお留守番です。ケヤキ坂のイルミネーションを散策していたら、しぶいGMCサバナのエクスプローラー仕様のフルサイズバンを 2014年12月17日 [ブログ] starcraft5700さん 
- 
						
							フルサイズバンでゴージャスなひと時を/ウエスティンホテル東京フルサイズバンを乗られている方には、都内で食事をする際、駐車場探しにひと苦労、、なんてことがよくあると思います。しかしこのウエスティンホテル東京では、車をフロントに乗り付ければあとは日本ではまだあまり 2014年9月5日 [おすすめスポット] starcraft5700さん 


 
		 
	


