#フルデュアルのハッシュタグ
#フルデュアル の記事
-
TOP SPEED キャタバック
純正触媒に戻したのにもかかわらず 下から上まで気持ちよ回ります!純正触媒+キャタバック=1番気に入ってます。1Jのような音がします 高音求めるならフルデュアルはやめたほうがいい音はかなりうるさい!アイ
2017年8月28日 [パーツレビュー] ☆FISCOrunner☆さん -
ワンオフ フルデュアルマフラー
ワンオフ品です。フロントパイプからリアピースまでしっかりデュアルo(`ω´ )o独特なサウンドと高音域が欲しくて♪もはや自己満の世界ですね^^;※今は純正付けてます。
2017年7月28日 [パーツレビュー] やすあるさん -
アールズ SPL マフラー
アールズのフルデュアルマフラーです。 いまは廃盤になってしまったみたいで(._.`)76.3→60→76.3Φ音質は普通のデュアルと大した変わらないような……。とりあえず室内のこもり音と鳴きはいくらか
2017年2月17日 [パーツレビュー] syou33さん -
excellent works デュアルマフラー
フロントパイプから出口までひたすらデュアル!!MASAマニとデュアルアウトレットの組み合わせで音、サイコーヽ(*´∀`)ノ
2016年11月6日 [パーツレビュー] とつエイティさん -
KNIGHT SPORTS フルデュアルマフラー
【総評】超貴重な25年前の商品。当時は触媒が無くても良かったんだよねぇ。フルストレートで左右二本出し。【満足している点】出口が純正形状。メタリット&ブリッツから比較すると、格段にパワーアップ。【不満な
2016年10月6日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん -
K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ
新型レガシィBR・BMにベストマッチするように新たに作り込まれたフルデュアルセンターパイプです。左右独立したサイレンサーから後方まで伸びており、可能な限り等長に近づけ(ノーマルはY型の不等長です)スム
2016年3月5日 [パーツレビュー] k2gearさん -
オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルセンターパイプ
取扱っている店舗は少ないです。ステンレスタイプになります。フルチタンタイプも出ていますが、値段が倍以上します(汗)リアとセットで交換になります。2本の独立したタイコを持っていますが、みんカラの情報によ
2014年10月15日 [パーツレビュー] stalemateさん -
☆ CRUISE Z34デモカー フルデュアルマフラー装着♪ ☆
Z34デモカーのマフラーをやっと交換しました!弊社大ボスの拘りから、フルデュアルの製品でトラストUSAの逆輸入品を今回使用しました。ほんと、マフラーやタイヤホイルの装着って何歳になっても楽しくてウキウ
2013年4月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE TRUST USAからのお荷物入荷 ☆
デモカーZ34のマフラーがアメリカから来ました♪とてもマフラーの箱とは思えない真四角に近い箱。どんなパーツ構成なのか興味津々、プレゼントをもらった時のテンションでウキウキで箱をオープン!フルデュアルな
2013年4月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE Z34 妄想 マフラー編 ☆
デモカーのZ34ですが、弊社大ボスは極太フルデュアルマフラーを装着したいらしいのですが、フルデュアルは音の質も音量もかなりイケテないらしくどこのお店やメーカーも最終的には無難なレイアウトに落ち着いてい
2013年4月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
SURUGASPEED センターマフラー
丸秘加工済みのセンターですwつ~つさんの里親にならせて頂きました!デュアルセンターをつけると別物ですね★
2012年10月26日 [パーツレビュー] ゆうちゃん Fさん -
ギャラリーエル オールステンセミデュアルマフラー
触媒後からの交換です。とても素晴らしい1Gサウンドを奏でます(^O^)見た目も、ステン50Φデュアルでかなりカッコイイです(  ̄▽ ̄)
2012年10月12日 [パーツレビュー] サタク☆さん -
ARC フルチタンフルデュアルマフラー
お店に転がっていたのを格安にて譲って頂きました。
2012年8月12日 [パーツレビュー] kazu_bcnr33さん -
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんにちは!ついにフルデュアル化しちゃいました★センターはつ~つさんの里親にならせて頂きました!感想は…音質が全然変わりました(*´Д`)ハァハァ高回転まで回すとさらに官能サウンドを体験できるようにな
2012年2月11日 [ブログ] ゆうちゃん Fさん -
レガシィ3リッター用ワンオフFull Dual-CenterPipe
去年末、遠方からのユーザー様からのご依頼でデフォルト商品には存在しないBLE・BPEに対応させたFull Dual-CenterPipeをワンオフ作製させて頂きました。詳しくは下記関連URLよりご覧下
2012年1月10日 [ブログ] k2gearさん -
3リッター用ワンオフFull Dual-CenterPipe
発売開始より皆さまに喜んで頂いているFull Dual-CenterPipeですが3リッター用は設定しておりませんでした。しかし遠方からのとてもとても熱い!お気持ちをお持ちのユーザー様よりワンオフ作製
2012年1月9日 [整備手帳] k2gearさん -
サクソン フルデュアルマフラー改
サクソンフルデュアルマフラーを加工しちゃいました。オリジナルの右側 砲弾2本出しからダウンテール 左右出しに変更。よりドロドロ感がアップしました。でも…後ろから見ても全く見えません。唯一、寒い季節に
2012年1月2日 [パーツレビュー] すーぱーそいさん -
オートプロデュースA3 等長センターパイプ
オートプロデュースA3オリジナルのセンターパイプです。競技用の薄肉ステンレスを用い、フルデュアルにも関わらず純正センターパイプよりも軽量に仕上がっています。低回転から高回転まで全体的にパワーが上がって
2011年10月31日 [パーツレビュー] U.N.K.さん -
SURUGASPEED LEXUS IS350 フルデュアルセンターマフラー
フルデュアルセンター&PFSデュアルループサウンドマフラーです最初はフルデュアルセンター&PFSループサウンドマフラーでしたフルデュアルセンターは初期型でしたが,2回の仕様変更を行い,好みのものに仕上
2011年5月30日 [パーツレビュー] Next BJさん -
車高短設計?
筋肉が痛いっす…そう筋肉痛ですよ(´∀`
)若い頃はニキビと言ってた言葉が今では吹き出もの!?と呼ぶように(爆)筋肉痛は‥変わらないっすよね!?(^-^;アセアセまぁ次の日に筋肉痛になるだけまだ若い(
2011年4月11日 [ブログ] かずっち♂さん