#フルバケットシートのハッシュタグ
#フルバケットシート の記事
-
スズキスポーツのフルバケ 続き
こんにちは、トリです。前回の続きを書いていこうと思います。まだ見てないよって方は見てくれたら喜びます。https://minkara.carview.co.jp/userid/3585114/blog
2024年12月29日 [ブログ] トリさん -
Lapsitex 専用ハンドメイドシートカバー
こちらもフルバケ同様MR2から引き継ぎ移植。西方面の地区のジムカーナ界隈で人気急上昇中の、Lapsitexさん制作のハンドメイドシートカバーになります。フルバケに合わせて生地や色合いを指定のもの(選択
2024年12月27日 [パーツレビュー] Niko(*^□^*)さん -
BRIDE XERO CS
ND一番最初の作業はシート交換。MR2で使っていたXERO CSを引き継ぎました。ホールド感は抜群!見た目に反し、長距離の運転でも結構身体が楽です。乗り降りは若干面倒(´・ω・`)厳密にはNDロードス
2024年12月27日 [パーツレビュー] Niko(*^□^*)さん -
“街乗りがメインだけど、たまにスポーツ走行も楽しみたい!”そんな方にオススメのフルバケットシートが“RECARO RS-G GK”。思いのほか乗り降りしやすいのにフルバケならではのホールド感に大満足。
肩のこりをほぐすマッサージチェアがほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツ ZC33Sのシート交換をコクピット55のレポートでご紹介します。R
2024年12月24日 [ブログ] cockpitさん -
RECARO SP-G
我が家の白アルトワークス用に息子が調達してきたフルバケットシートのRECARO SP-Gです。以前取り付けてあったRECARO SR-6セミバケットシートは大学の自動車部内の誰かに売却したようです。。
2024年12月20日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
RECARO GRフルバケットシート(RECARO社製)
RECAROとTOYOTA共同開発のGRMNヤリス向けに開発されたGRフルバケットシートを取り付けました純正シートもホールド感はありますが脇付近のサポートが足りなくカーブは少しきついイメージでしたがフ
2024年12月19日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
SC\SSRS
本文で「何故アレをGT3やGT4みたいにカタログモデル化できないんだ」って書いたけど、よく考えてみればあんなのをカタログモデル化できてるトコなんてポルシェぐらいしかないんだよねぇ( ̄▽ ̄;)他もその類
2024年12月2日 [ブログ] ロン.さん -
RECARO RS-G
買って良かったパーツ上位に入りますwレカロのフルバケットシートです。タイヤ館石神井の店長の強いオススメで購入しましたが、強くオススメするだけのことはありますwレカロはもともと医療メーカーと言うだけであ
2024年11月21日 [パーツレビュー] GRスイスポさん -
BRIDE ZETA Ⅳ REIMS
デザインがRZグレードのシートに若干似ており、違和感無く入れられると想定しこちらを購入。楽天市場内のNANIWAYAさんに在庫あり最安でした(今あるかは分かりません。2024.10時点)座り心地は、馴
2024年11月20日 [パーツレビュー] 111Kさん -
Lapsitex 専用ハンドメイドシートカバー
知り合いが使っていた投稿を観て、自分も興味がありオーダーをしてみました。西方面の地区のジムカーナ界隈で人気急上昇中の、ハンドメイドのシートカバーになります。ちなみにBRIDEのXERO CS用は、自分
2024年11月12日 [パーツレビュー] Niko(*^□^*)さん -
BRIDE ZETAⅣ
新品フルバケ入りました。オートバックス限定モデルのZETAⅣです。背中のLOWMAXの文字がありません。ホールド性はバッチリ👌流石BRIDEですね(*^^*)
2024年11月10日 [パーツレビュー] 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん -
BRIDEフルバケットシート補修
中古品を購入し数ヶ月使用しましたが、スポンジのヘタリとにおいが気になったため、シート表皮洗浄とスポンジの入れ替えを決心!ナニワヤから専用リペアキットが有りますが、そちらを使わずDIYしました。まずはシ
2024年11月3日 [整備手帳] hirocar23さん -
BRIDE XERO VS
元々エスロクに付けてたシートです。純正シートも良かったのですが、やはり長距離移動すると少し腰が痛くなってしまうのと、アイポイントを下げたかったので装着。シートレールはBRIDE FOタイプ。
2024年10月23日 [パーツレビュー] Civishin0805さん -
RECARO RS-G GK
そもそもノーマルシートがダメ特に左右方向ある程度の距離を普通に走ると翌朝に腰痛で目が覚めるレベル真っ先にシートを交換するべきと考えて、納車後直ぐに取扱店舗を巡る自力であれこれする気力等無いため、ヒータ
2024年10月19日 [パーツレビュー] Missing In Actionさん -
sparco REV2
アップガレージにて破れがある為ジャンク3000円で買って色褪せがあったので染Qで塗って破れは縫いました💦💦
2024年10月14日 [パーツレビュー] ZN6ラブさん -
BRIDE XERO VS
体のホールド性はとても良い。ヘッドレストにそってエアコンの冷気が首筋に当たって気持ちいい。ブリッドの現在のシートラインナップで車検対応品中、一番コンパクト。自分のシートポジションに設置して、背面のセン
2024年10月7日 [パーツレビュー] Sdaaaxさん -
BRIDE XERO CS
ショールームで試して、ホールド感が一番好きだったやつがふらっと行ったアプガレにたまたまほぼ新品で売っていたので勢いで購入しましたwそこまでキツ過ぎず、それでいてホールド感もしっかりあるのでとても良いで
2024年9月23日 [パーツレビュー] fukuch@nさん -
旧車カタログ 特別なFC3SサバンナRX-7
今回はサバンナRX-7 FC3Sの限定車アンフィニのスペックⅢのカタログです実車を見に行ったのにカタログをもらい忘れて、ずっと探していましたがようやく手に入れましたサバンナRX-7INFINI90.0
2024年9月20日 [ブログ] 羊会7号車さん -
RAY-BOLT シートレール
ミライースに取付けていたボロいフルバケットシートをエッセに取付ける為に購入。(レカロ SP-Gタイプのメーカー不明フルバケットシートです)ローポジションになるかと思いきや、あまり目線は変わらず…スーパ
2024年8月27日 [パーツレビュー] オリタニさん -
フルバケットシートに交換
パワーウィンドウの修理に一日かかる予定だったので、ついでにシート交換までやっちゃいます。シートポジションが高くアイポイントを下げたいのでシートを交換することにしていました。コイツは先代のSE3Pにもつ
2024年8月17日 [整備手帳] 雨奈さん