#フルバケットシートのハッシュタグ
#フルバケットシート の記事
-
無名 SPGタイプ フルバケットシート
SPGタイプですのでレカロ社製ではありません。コストを抑えつつもリブ構造を採用し強度のあるものになっています。と、説明書きにありました。ヤフオクで売られている、最安値のフルバケですよwSPGタイプのも
2024年8月14日 [パーツレビュー] 豐さん -
大物のインクラ外しました。その他諸々。
毎日暑いです。しかし、自分でやらないと進まないのでやるしか無いです。昨日の午後からやり始め、一番大物のインクラを外し始めました。一番不安だったバンパーも特に問題無く外れ、調子に乗ってインクラ後ろに有る
2024年8月9日 [ブログ] 64ジィジさん -
念願のフルバケ♪
シートをレカロ SR-3に交換してから早4年が経ちました。ほんと良いシートです♪が、フルバケへの憧れは捨てられず…。先日ポチってしまいました。
2024年7月31日 [整備手帳] しろくろ@さん -
メルカリ RS-Gサイドプロテクター
メルカリにて購入黒アルカンターラ青ステッチにてオーダーしました。他のものと比べ革製品でなく、サポート部分が多いため購入しました。乗る時に擦れるため付けて正解でした!
2024年7月31日 [パーツレビュー] よっしー1109さん -
RECARO RS-G
純正シートはフィッテングがイマイチで腰が痛くなるためRECAROを導入!セミバケも座りましたがやっぱりフィッティングがイマイチでフルバケに(笑)乗り降りは大変ですが慣れれば苦にならないですねただ夏はシ
2024年7月31日 [パーツレビュー] よっしー1109さん -
NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL LS(LargeStyle)
BRIDEショウルームに行って、色々フッティングして選んだのはこの子😆NANIWAYA LSシートそのものは、33,880税込。シートレールと合わせても6万行かないくらいで、さらに取り付けなど入れて
2024年7月25日 [パーツレビュー] りょーいち@さん -
BRIDEショウルーム
大阪の茨木にある、ブリッドさんのショウルームに行ってきました😆狙いはワークスのフルバケ✨ブリッドは高いので、よりリーズナブルな『ナニワヤ』ブランドのフルバケが狙いです。さて、どれにしよう😆
2024年7月23日 [ブログ] りょーいち@さん -
BRIDE サイドポケット
しばらく更新してなかったので一気に投稿!正式名称 [サイドカバーポケット]型番[K22APO]運転席のフルバケ[ZETA Ⅳ]に装着しました。助手席のセミバケ[EUROSTAR Ⅱ]には装着出来ません
2024年7月13日 [パーツレビュー] かときち(元ぷらなりあ?)さん -
メーカー不明 フルバケットシート
いただいた物です。ホールド性が大幅に向上しました!
2024年7月4日 [パーツレビュー] Kotaemonさん -
GarageHRS スーパーローポジションシートレール
シートポジションにこだわった究極のローポジションシートレール。レールの間にシートを落とし込み、極限までポジションを低くしていますノーマルシートからくらべると5cm以上下がってるのではないでしょうか?レ
2024年7月4日 [パーツレビュー] hirahrsさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
初めてのフルバケットシート入れてみましたタイプRなのでフレームレッドに塗装してありますがっちりホールド&路面からの情報が分かりやすいので運転が楽しくなりました😁
2024年6月27日 [パーツレビュー] ここは山形県!さん -
エスケレート探訪
シートのお話しです。自分は紺白のコントラストが決め手で、今の「VS ホワイトセレクション」"ジーン"を購入しました。なので、この色の取り合わせを壊してしまうカスタマイズはなるべく避けてきました。また、
2024年6月26日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
スポーツマインドをくすぐるクルマに、これまた走りたくなるシートを組み合わせました。しっかり下がるスポーツフレームを使用して、フルバケットシート“RECARO RS-GS”を取り付け!!
RS-Gはストリートで走りを走りを楽しみたい方にもありだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスのシート交換をコクピットロフト柏﨑店のレポートでご紹
2024年6月17日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDE ZETAⅣ REIMS
フルバケットシートなのでめちゃくちゃホールド性が良いです!純正からすると少し窮屈にも感じますが、まだ慣れてないだけだと思います笑シート自体も結構軽いので軽量化にもなったと思います。高速道路とワインディ
2024年6月16日 [パーツレビュー] 滑り込みのハッシーさん -
BOSE NDロードスター専用スピーカー移設キット
純正シートから、フルバケ挿入に伴い、スピーカーを移設。シートについているスピーカーを取らずに下記で販売しているものを購入し簡易的に移設。電話可能、音響はあまり詳しくない為なんか変わったなくらい。乗って
2024年5月29日 [パーツレビュー] モンブランほうじ茶さん -
フルバケ導入
エスケレートS660専用シート
2024年5月26日 [整備手帳] 釣れない釣り師さん -
スーパーローポジからアップ
送迎車に昇格したら実用シートポジションに近づけ運転を優先シート固定穴を一コマアップ
2024年5月16日 [整備手帳] i-thatさん -
GOODGUNレーシング オリジナルフルバケットシート
純正シートと比較できないほどホールド感が良く、車の動きがわかり易いです!ドア長くて座面が低くてハンドル邪魔で乗り降りしにくいですが、そんな短所は気になりません笑今回のフルバケは予想より青すぎましたが満
2024年5月6日 [パーツレビュー] NaJiさん -
RECARO RCS
身長が高いため幌と頭が接触しがちで、純正シートに座っていた時はリクライニングやシート位置を調整して我慢していましたが、身体が悲鳴を上げるようになり思い切ってレカロシートを買いました。純正シートだと頭と
2024年4月18日 [パーツレビュー] やすっち@Roadsterさん -
BRIDE フルバケットシート
コペン l880kには、このフルバケットシートを使用エアトレックの運転席で使用していたモノです。その後暫くは、ゲーム機で使っていました♪
2024年4月16日 [パーツレビュー] くるまにあんRCZさん