#フルパニアのハッシュタグ
#フルパニア の記事
-
イタリアからの荷物
イタリアから荷物が届きました。届いたのはコレとコレ。フルパニア化のため購入です。日本での購入は高いのでMotostormで購入。送料入れてもこちらで購入の方が安く済みました。注文が10/16、届いたの
2025年10月25日 [ブログ] Club_D_No.2さん -
GIVI Monokey Plate取付
リアキャリアにプレートを載せ、位置を合わします。付属のボルト、ナットが4セットなので画像赤丸4か所で固定します。
2025年10月25日 [整備手帳] Club_D_No.2さん
-
GIVI V58NN Maxia 5 Top Case
フルパニア化。容量が大きい物を選択。存在感が凄いです。日本での購入は高いので海外サイトで購入。
2025年10月25日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん
-
CT125 ハンターカブ フルパニア化 GIVI SB2000 モノキー 汎用ホルダー ver1.0
キャンプ、ツーリング時の積載性能アップにサイドケースステーを増設するにあたり、しまなみ海道の原付自転車道のゲート幅1000mm(しまなみMAX)を超えないように設計フルパニア サイドケース パニアケー
2025年10月22日 [整備手帳] たむ水産さん
-
ドカブイ(改ドカエル)くん買ってしまいました
蓮仲間のドカ乗りがまた増えた@DO2さんです。昨日の時点でわざとらしいブログを上げていますが、既に現車が小倉にあると知っていて、一緒に飲んでたやまちゃんが乗り気になり、YouTubeの該当の車種を見比
2025年9月5日 [ブログ] ひでエリさん
-
SHAD TR41 TERRA 41L ブラック
ヴェルシスXにトップケースを付けてフルパニアにしました。サイドパニアをSHADのSH23にしたのでトップケースもSHADで統一しました。SHADのTR41 TERRAは2025年発売の新しいモデルで
2025年8月28日 [パーツレビュー] Metaljakeさん
-
フロントサイドケース(工具収納用)取付け
エンジンガードに フロントサイドケースを取付ける為のプレートを切出し。
2025年7月16日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん
-
CT125 JA55用 ナンバープレート ホルダー 交換
将来の拡張のためにJA55のナンバープレートホルダーに付け替えサイドリフレクターをGIVI SB2000でフルパニア化した際のステーに使用予定パーツナンバー 84701-K2E-T00
2025年7月2日 [整備手帳] たむ水産さん
-
GIVI SIDEBAG HOLDER SUZUKI VSTROM 250 SX 24
V-STROM250SXのGIVIフルパニア化が完成しましたGIVIのモノキーホルダーで統一できたので、MT09TracerやCRF1000L Africa Twinで使用してきたTREKKERトップ
2025年6月15日 [パーツレビュー] sin750さん
-
BMW純正トップケースの改良
私は 背丈の低い 平べったいトップケースが好みなのですが 使い勝手や ロック機構や構造は BMW純正ケースが好きです。ですが 純正ケースには その様なケースのラインナップが無いので 今回は 純正トッ
2025年6月11日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん
-
GIVI E55 MAXIA3 デラックスタイプ(無塗装)
購入:2022年12月14日補修:2023年1月2日取付:2024年4月5日hayabusaからの引継ぎパーツ(^。^)4月6日に名古屋モーターサイクルショーに行く準備の為、有給とってイジイシしました
2025年5月21日 [パーツレビュー] cartvalleyさん
-
中古サイドパニアと トップケースの共通ワンキー化
BMW純正のパニア用 キーシリンダーが届いたので トップケースと同じキーで サイドパニアが使える様にします。
2025年5月3日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん
-
レブル250フルパニア化
キャンプ最適化のためにフルパニア化。今年のキャンプツーリングが楽しみ(^q^)
2025年4月20日 [フォトアルバム] :しょー:さん
-
Givi リアラック4130FZ
ninja1000sx用のリアラックです。サイドパニアと共用できます。写真のベースプレートは別売りです(Givi M7)モノタロウやYahooショッピングにも売っていますが、Motostormでクーポ
2025年1月18日 [パーツレビュー] ざわ!さん
-
GIVI V47 NNT
Kawasaki純正オプションになっているトップケースの元となっているGIVI V47のオリジナルです。純正オプションはワンキーシステムだったり塗装が一体感あったりと良いのですが、値段がとんでもないぐ
2025年1月18日 [パーツレビュー] ざわ!さん
-
GSR250初心者です(´・ω・`)
GSR250を購入してから1ヶ月ほど経過してます(´・ω・`)購入時のGSR250。現在のGSR250。既に色々と取り付けちゃってますが。。備忘録も兼ねて少しずつ思い出しながらと新しいパーツを取り付け
2025年1月6日 [ブログ] あろ。さん
-
GXをフルパニア化する(リアキャリア側の変更)
リアキャリアに取り付けるトップボックス用のアダプターをGIVI製からsw-motech製のモノに変更しました(^.^)
2024年8月16日 [整備手帳] cartvalleyさん
-
初車検
初車検完了!9月13日有効期限満了ですが早めに通しました。フルパニア、アマチュア無線アンテナ付きで来たので検査前に外すか?聞いたらそのままでOKでした。走行距離:19,707km
2024年8月16日 [整備手帳] Mickey…さん
-
フルパニアへの道 その1
別に架空の国名ではありませんwフルパニア、リアの荷物ケース三連装の事をそう呼ぶのです。デュアルパーパスやアドベンチャー、ツアラーと呼ばれる大排気量車にはオプションや社外品でキャリアラックが出ているので
2024年4月19日 [整備手帳] 織瀬宗衛さん
-
スズキ(純正) 樹脂サイドケースセット
購入取付:2024年3月31日(納車時)コレが欲しくてGXを買ったようなもんです(⌒-⌒; )hayabusaの時にもサイドケースは着けていましたが…何と言っても車種専用品はピッタリと似合っていると思
2024年4月19日 [パーツレビュー] cartvalleyさん

