#フルブッシュ交換のハッシュタグ
#フルブッシュ交換 の記事
-
フルブッシュ交換
10万kmが見えてきた時期だったので車検ついでに足回りのブッシュを一式交換しました。純正or純正強化or海外製強化のどれを使うかにもよりますが、コミコミ大体20〜25万円くらいです。(一部純正は既に廃
2024年5月27日 [整備手帳] あみの。さん -
フルブッシュ交換
生涯4台目のNAロードスター。私が先ず着手するのがブッシュの交換です。これやると、劇的に乗り味が変わります。マルハさんのフルブッシュセット(22個)61886円(←買ったの一年前なので値上がりしてるか
2024年2月15日 [整備手帳] すももなしさん -
右リア・リーフスプリングブッシュ交換
昨日に引き続き、運転席側リーフスプリングのブッシュ交換作業。コツは大体掴んだのですが、油断大敵。安全第一で作業に当たります。
2022年7月23日 [整備手帳] Caravelairさん -
左リア・リーフスプリングブッシュ交換
当家で所有してから初めての交換作業です。部品調達は早めにしていたものの、重い腰がなかなか上がらず、ゴールデンウィークの混雑に巻き込まれるよりもましだと、作業に取り掛かります。先ずは前側から。車体に馬を
2022年5月5日 [整備手帳] Caravelairさん -
フルブッシュ+アーム+スリットローター交換+アライメント調整
本日完了しました。フルブッシュ+アーム+スリットローター交換+アライメント調整のフルコース!事前に中古アームを購入しフルブッシュ交換、塗装済み。フロントアッパーAssy、ボールジョイント、アジャスタボ
2022年5月3日 [ブログ] hidemitu326さん -
ロードスターのシャシーチューニング
僕がロードスターに求めるのは気持ちよいハンドリング。不快な突き上げがなく、しなやかな乗り味。そしてワインディングロードではひらりひらり、軽やかにコーナーを駆け抜けるハンドリングマシンに仕立てるのが理想
2021年9月10日 [ブログ] hirahrsさん -
百式自動車謹製フルブッシュ交換
ブッシュ類は全て百式自動車謹製になります。フロントロアアームブッシュコンプライアンスブッシュ
2021年1月23日 [整備手帳] KIZANEOさん -
サビリューションなんて言わせない!
O様のサビリューション改エボリューションⅩです!リヤAYCの配管がやっと入荷したので、トシちゃんがリヤサスペンションメンバー及びリヤデフAssyを車体に搭載しました。脚はエナペタル、ブッシュはフルリフ
2020年6月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
Nielex ニーレックス流ブッシュ交換メニュー マツダ純正ブッシュ仕様(ABS付)
ニーレックスさんのブッシュ交換メニューです。部品はほぼ全てマツダの純正部品を使用しております。足回りの全てのブッシュ交換及び、アッパーアーム、ボールジョイント、スタビリンク、スタビリンクブッシュのフル
2014年2月2日 [パーツレビュー] KEYさん -
再び、ロドスタ乗りの繋がりと心遣いに感謝
<(_ _)>無事にサスペンション交換とフルブッシュ交換終了〜これもすべて、ロドスタ乗りのお友達のおかげです。Ohkawa@Vsp&Mspさん、作業場所とアドバイスと工具と文字通りのマンパワー(笑)を
2013年12月24日 [ブログ] lunarossaさん -
MUGEN(無限) フルブッシュ
写真は外したぶっしゅです。しなやかですね~街乗りでもわかりますよ。でもうちのあ~る君はボディがお疲れのようで、キシミ音は減っていませんアセ
2012年11月15日 [パーツレビュー] mococchiさん -
ブッシュと工具と私
また今日もアーム交換していますがなんだかんだで一番厄介な左リヤに苦戦。また小さなネジが折れた(泣)劣化がひどいないちども外したことのない部品は。みなさん時間や場所がない人はプロに頼みましょう!
2012年4月26日 [ブログ] TEAM おれんぢ with emuさん -
イジリ始めてます
あー久しぶりすぎてブログの書き方忘れているモコっちですお給料をコンスタントに貰えているので、最近あ~るくんにつぎ込んでいます。収入があるって、アリガタイことですね~(^○^)一年半プ~でしたからwww
2011年8月13日 [ブログ] mococchiさん -
☆マツダスピードのカタログを見ながら☆
マツダスピード 2003カタログを見ながら…梅酒ロックで乾杯(*^-')bフルブッシュ交換の部品を模索してます♪
2011年6月12日 [ブログ] 白サバ@170styleさん -
【2010.11.28】極上の足には新品のゴムが良いのだろう
ひょんなことから、極上の足に巡り合うことが出来たので、定番メニューのフルブッシュ交換も一緒にお願いしました。これで雨が降ろうと霙が降ろうと、安心してサーキットを周回することが出来ます(^-^v写真は取
2010年11月30日 [ブログ] Haggyさん -
D-TECHNIQUE サスペンションアームブッシュ TD仕様
D-TECHNIQUEさんにてTD仕様のブッシュに全交換。10年経ってのフルブッシュ交換なので効果は絶大!?効果はまだ乗ってないので分かりません(笑)。※価格は交換工賃、アライメントセッティング料金込
2010年11月28日 [パーツレビュー] Haggyさん -
ブッシュ交換
交換してみたまだ右のアッパーとロアだけですけど大変…正直お店でやってもらうんだった
2010年8月20日 [整備手帳] I Love 虎ヶ峰さん