#フレキシブルのハッシュタグ
#フレキシブル の記事
-
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
アップガレージで新品が格安で売ってたので、わざわざ群馬まで出向いて買っちゃいました!いやあ、ボーナス出たんでね・・・あ~・・・。もうこれ以上今月は何も買えない!
2025年6月28日 [パーツレビュー] テツ&ティモさん -
STI フレキシブル ドロー タワーバー ☆
BS9アウトバック唯一のSTIのパフォーマンスパーツ。BS9アウトバックを購入すると決めてから必ず装着してみたいと思っていたパーツです。既に多くのBN/BSレガシィ・オーナーの方々が装着して好評を多く
2025年6月24日 [パーツレビュー] Truthさん -
STI フレキシブル ドロー タワーバー装着
運良くコンディション良好なUSED品を入手できました。
2025年5月28日 [整備手帳] Truthさん -
100均
フラッと入った100均で見つけたフレキのUSBランプ便利便利♪
2025年4月2日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
STI STI P.P COMP KIT
3点セット導入しました。この様な補強パーツは人生で初めて導入です。縦揺れはさほど変わらず(フレキシブルだから?)ですが、ねじれ?の様な揺れは大きく軽減しました。コーナーも粘る様な足に変わった感じで、走
2025年1月11日 [パーツレビュー] $hinziさん -
Temu 6SMD フレキシブルLEDライト
こちらは固定穴込みで約17cmのやつお値段¥599円LED集めが趣味となりつつあるかも(笑)ModuloXのデイライトの代わりになりそうで、なりそうにないサイズ最近GETしたLEDシリーズの中では唯一
2024年12月21日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
剛ではない剛性! Vibration isolation PowerBrace(仮名)
剛性アップを進めてきましたが、後席のゲスト(娘達)が酔う!※固めりゃいいってもんではないですね…そこで…前車で試した「パフォー⚪︎ンスダンパー」改め…「防振パワーブレース(仮名」」を取り付けますhtt
2024年12月18日 [整備手帳] ユイツムパパさん -
Groovy 卓上 USB延長ケーブル [ USB2.0 (A・平型) オス - メス ] フレキシブルケーブル採用 [ 30cm ] GM-UH015F
これもETC挿し込み口の照明用に…https://amzn.asia/d/fb6cVOo
2024年11月4日 [パーツレビュー] みっチャンさん -
STI フレキシブルドロースティフナー
フレキシブルドロースティフナーのフロントとリアをディーラーに依頼して取り付けました。フロントは中古ですが、リアはステッカーが欲しかったのでディーラーで新品を購入してます。取り付け後お店を出た時すぐに違
2024年10月27日 [パーツレビュー] レヴォ猫さん -
フレキシブルドロースティフナーF ST20118ZR000
純正OPを装着してみて、やっぱり純正OPのクオリティ高い!を気が付いた今日この頃。サーキットへ行かない派なのでハイペースな山道や首都高くらいだと、そもそも固くし過ぎるとギャップやウネリや継ぎ目で不安定
2024年10月20日 [ブログ] よっしー555さん -
マフラーフロントパイプフレキシブル交換
年取ると、あっちもこっちも閉まりが悪くなるらしく漏れ出すのは、人も車も一緒ってなw
2024年10月3日 [整備手帳] 根崎さん -
海外製 フレキシブルアルミニウムLEDストリッパー
フロントTライン、第2世代に使用しました。薄型ですが、アルミプレートの台座で、ある程度曲げにも対応しました!ホワイトカバーには、保護シートまで付いています!(10本入りで1,400円程)
2024年9月5日 [パーツレビュー] shinD5さん -
STI フレキシブルタワーバー
実は我慢してナシでクルマを注文したけれど、アルトが高額に売れたことといつもの病気が発症してしまい追加オーダー😂🤣インプレッサの走りがあまりにも良かったので、つけたくなるよねー💦あ、てことはフレキ
2024年9月5日 [パーツレビュー] STRIKE203さん -
makita フレキシブルノズル A-71227
お疲れ様です☔マキタブロワーの別売パーツです。下の画像のようにカタツムリの中央の吸気口に接続すると強力集塵(掃除機)しながら柔軟に動かしながら掃除ができるノズルですみん友のゆう@LEXUSさんの投稿を
2024年9月4日 [パーツレビュー] 流星@さん -
STIパーツ取付
4日間車を預け、一気に取り付けていただきました♪効果は、、、あります!ハンドリングも含めて車のアソビがなくなったこと。路面の凹凸などを程よくいなして、ハンドルから伝わる微細動が激減したこと。高級な乗り
2024年7月19日 [整備手帳] INITIAL_Gさん -
STI フレキシブルタワーバー
フレキシブルパーツ第一弾として、フレキシブルタワーバー装着しました。VMレヴォーグで実感済みの効果信頼のパーツです。VMレヴォーグのフレキシブル3点装着車と比較すると、多少高速道のうねりでばたつきを感
2024年7月8日 [パーツレビュー] Jvorgさん -
TEMUさま ラチェットスパナ
TEMUでラチェットスパナを購入しました。やっぱり工具ですね(^^)良い道具があれば、なんでもできそうです。10ミリが多いため便利です。
2024年7月6日 [パーツレビュー] けいとらっくさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
タワーバー&ドロースティフナーフロント&ドロースティフナーリアの3点は共着する予定でした✌🏼🤓コレはリアから潜り込んで覗き込まないと見えません❣️レビュー(個人的見解)は別記事(私のガレージのブロ
2024年4月21日 [パーツレビュー] YossyU1さん -
STI フレキシブルタワーバー
いよいよ、フレキシブル兄弟の一番上の子?!スバリストみんな大好きSTI製フレキシブルタワーバー(フロント)そもそも、フレキシブルドロースティフナー(フロント)と共着する前途で開発されてるんですね。(前
2024年4月16日 [パーツレビュー] ミジュ☆さん -
STI フレキシブルロードスティフナーリア 装着しました
STIのHPより借用もう取り付けるものは無いと思っていたSTIパーツ。出た以上は装着するのみ(笑)
2024年4月7日 [整備手帳] ひろシエさん