#フレキシブルタワーバーのハッシュタグ
#フレキシブルタワーバー の記事
-
STI フレキシブルタワーバー
入れる前とではハンドリングが全然違います!買って損はしませんでした♪
2012年12月22日 [パーツレビュー] ゆう六連星さん -
sti フレキシブルタワーバー
納車時から装着したので、有り・無しの比較はできませんが、多分、効果が有る筈・・・。(w)
2012年12月22日 [パーツレビュー] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
STI フレキシブルタワーバー
アネシスから取外して、装着したものです。アネシスに取り付けた際は、しっかり感を感じたのですが、GVFについては、そこまで劇的な変化は感じませんでした。アネシスと比較すれば、サス周りとかしっかりしている
2012年12月22日 [パーツレビュー] あほうどりさん -
スバルSTI フレキシブルタワーバー
スゴイです!取り付けた瞬間違いが判りますノーマルサス+通常のタワーバーだとギャップでのつけ上がりがあったけどこれに変えたら少なくなった!
2012年12月22日 [パーツレビュー] GRB07インプレッサさん -
STI フレキシブルタワーバー
ド定番のパーツですね。感謝デーに合わせて注文しました。感想は、中立付近のフワフワ感が無くなり、コーナー進入時の腰砕け感も無くなり効果絶大です。このパーツはスポーツパーツと言うよりもクルマとして必須なパ
2012年12月22日 [パーツレビュー] かぐやひめ045さん -
STi フレキシブルタワーバー(tS用)
補強パーツ第一弾としてSTiフレキシブルタワーバーを装着です!走行してみた感想ですが、まだかっ飛ばしていないため大きな体感はできていませんが、ハンドル切ったときのダイレクト感がやや増した感じがします。
2012年12月22日 [パーツレビュー] すずっきゃんさん -
STI フレキシブルタワーバー
定番のstiフレキシブルタワーバーです。街乗りでの乗り心地は全く変わらず。10/28峠を走ってきました^^うまく言えませんがなんかこうスパっと曲がる感覚になります。思い描いたライン通りに曲がれるって感
2012年12月22日 [パーツレビュー] ひろらいだーさん -
STI フレキシブルタワーバー
前車(GH8)からの移設ですぅ。効果あるとは思いますが・・・まだ、何も感じておりません!
2012年12月22日 [パーツレビュー] 金四郎さん -
STI フレキシブルタワーバーF
10/11/11取り付け評判が良いので感謝DAYの割引時に購入。ハンドリングのクイック感が上昇した気がします。エンジンルームのドレスアップにも最適です。
2012年12月22日 [パーツレビュー] GVB@富山さん -
STI フレキシブルタワーバー
STiの定番タワーバー「フレキシブルタワーバー」です。中古で探してましたが中古でも\22,000前後するので思い切って新品をWEBで購入しました。まだ本格的にコーナーで試してないですが・・・何となく頭
2012年12月22日 [パーツレビュー] ベーエーゴーさん -
STI フレキシブルタワーバー
フレキシブル??なんてバカにしてました。これはすごい。一気に走りがスポーティーに。カーブのロールがだいぶ減りますね。なんか、タワーバーが粘るって感じ。しかし、調子に乗ってカーブに侵入する時などは要注意
2012年12月22日 [パーツレビュー] 傭兵 2044さん -
【STI】 フレキシブルタワーバー
ようやく導入しました。中古ですが、効果ありと思います♪以下、STI HPより1.車両開発やモータースポーツの経験が生んだ、新しい発想ドライビングを愉しむ上で、最適なボディはどうあるべきか。STIが長年
2012年12月22日 [パーツレビュー] みっつぅ~んさん -
STI フレキシブルタワーバー
ハンドルの入力に対する車の動きが良くなりました。
2012年12月22日 [パーツレビュー] θ@GRBさん -
STI フレキシブルタワーバー
導入されてる方々のインプレが素晴らしいので、気になってたパーツでした。で、お客様感謝ディの時に勢いで頼んでしまいました(^^;)皆さんのインプレ通り、これは素晴らしい!明らかにハンドリングがシャープに
2012年12月22日 [パーツレビュー] agitoさん -
STI フレキシブルタワーバー
先輩のBP売却に伴い安く譲っていただきました。早速以前のタワーバーから交換しましたが、段差を超えるときにマイルドになりました。以前よりしなやかに走れる感じがします。
2012年12月22日 [パーツレビュー] かずさん@さん -
STI フレキシブルタワーバー
STIパーツの中で最も人気 評価の高いパーツだと思います。中央のスプリングで無駄な動きを逃がすという働きだそうですが・・・・・クルマ全体のバランスは向上したような気がします。ステアリング切り始めの足回
2012年12月22日 [パーツレビュー] enskiさん -
STI フレキシブルタワーバー
STIのフレキシブルタワーバーうわさには聞いてましたが鈍感な自分でもわかるくらい効果がありました!でも本格的な競技車両には物足りないと思います町乗りもスポーツ走行も両立したい人にはかなりお勧めです!!
2012年12月22日 [パーツレビュー] 鉄屑さん -
STI フレキシブルタワーバー
昨年末(2010年12月)にSG用とGD/GG用がこっそりと発売開始・・・(笑)STIストラットタワーバーからこちらのパーツに変更しましたが、なかなか良い感じのパーツです。STIのサイトで説明している
2012年12月22日 [パーツレビュー] コーダイさん -
STI フレキシブルタワーバー
車両と同時購入。納車と同時に装着してしまったので、ぶっちゃけ効果はわかりません。が、以前地元のみん友が装着した際に試乗して、フツーのタワーバー装着車との乗り味の違いに驚いたのでイチオシです!
2012年12月22日 [パーツレビュー] stoneさん -
STiフレキシブルタワーバーが、キタ----(゜∀゜)-----♪
欠品状態だったため、3週間ほど待って、ついに取り付けました(T-T)取り付けは簡単♪こんな作業に3000円も工賃とるなんてボッタクリですね・・・。助手席側のナットの1個がバリカタで、30分くらい格闘し
2009年9月22日 [ブログ] ノリスケGTさん