#フレキシブルVバーのハッシュタグ
#フレキシブルVバー の記事
-
STI STIコンプリートキット
VMレヴォーグ乗りの友人から「STIのリヤドロは絶対付けた方が良い!」と絶賛されるくらい良いものだという認識はあったので、Vバー(他車で云うタワーバー)とセットのSTIコンプリートキットを取り付けまし
2025年6月22日 [パーツレビュー] isAnaさん -
STI フレキシブルVバー
STI フレキシブルVバーとフレキシブルドロースティフナー (リヤ)のお得なパッケージをSTI コンプリートキットとして装着しました。ステアリングの反応性が高まるとともに、無駄な動きが抑制されて、しっ
2025年6月8日 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
STI フレキシブルVバー
BRZ ZC6型のオプションパーツフレキシブルVバー友人より新品を譲ってもらいましたありがとうございます🙇♂️現行型用のオプションパーツとしてもカバーの色が違うだけ?の同じ物?がラインナップにあり
2024年7月13日 [パーツレビュー] GR神ちゃんさん -
STI フレキシブルVバー
付いてました(笑)色は違います!茶というかグレーというか…
2024年6月23日 [パーツレビュー] brz-daiさん -
STI フレキシブルVバー
ディーラーで購入、取り付け。STIコンプリートキットを購入したので、フレキシブルドロースティフナー リヤも同時に付いた状態です。走らせてみると段差の振動は以前より滑らかになったように思います。急なカー
2023年5月15日 [パーツレビュー] fuzimuraさん -
STI コンプリートキット
STIのフレキシブルVバーとフレキシブルドロースティフナーリヤのセットです。諸事情でいい感じに手に入れました。車線変更などの横方向の動きの際に全体的な塊感が増し、Vバーもリジットの時に比べてピロボール
2023年3月14日 [パーツレビュー] 遅兎@こぺんちSUVさん -
補強パーツ フレキシブルVバー
4月の感謝祭で購入していたのですが車高調→アルミ→ラテラルリンク+エアロと短期間で変えた為パーツ交換ごとの変化を体感しにくかったので敢えて時期をずらして自分で取り付け1ヶ月のレビューです。元々BRZに
2022年7月30日 [パーツレビュー] raymeyさん -
STI フレキシブルVバー
STIコンプリートキットを装着(フレキシブルVバー&フレキシブルドロースティフナーリア)ステアリング応答性を高め、軽快なハンドリングに必要な剛性を確保しつつ、振動をしなやかに受け流す。公式サイトには以
2022年6月4日 [パーツレビュー] D.Konさん -
STIコンプリートキット
ライトチューンの第2弾は補剛パーツです。STIのフレキシブルVバーとフレキシブルドロースティフナーリアのお買い得セットを装着しました。コンプリートキット: ¥85,030Vバー単体 + スティフナー単
2022年2月13日 [ブログ] keith860さん -
STI フレキシブルVバー
フレキシブルドロースティフナーと同時装着によるレビューです。・ステアリング中立から切りはじめの操舵感が良くなった(しっかりした手応えが出る)・コーナ立ち上がりのトラクション向上・剛性感、フラット感向上
2022年2月8日 [パーツレビュー] keith860さん -
STI フレキシブルタワーバー
フレキシブルVバーフレキシブルドロースティフナーリヤパフォーマンスセットオプションパーツ
2021年10月27日 [パーツレビュー] y sports carさん -
異音解消とホイールキャップなど
①右側インデックスシステムの異音このキシミ音は、ガラス後方下部のブラケットから音が出ていたと言うことで、固めのグリスを塗布して解消。②走行中のパコ音樹脂系パーツの音かと思いきや、フレキシブルVバーのピ
2019年1月16日 [ブログ] fjk1970さん -
STI フレキシブルVバー
走行中にポコポコと異音が発生し、東京スバルで見てもらったら、Vバーのベアリングがずれてたらしく一度は調整。そして大阪に引っ越してから間もなくして異音が再発生して大阪スバルで見てもらったら、やはりVバー
2019年1月14日 [パーツレビュー] fjk1970さん -
STI フレキシブルVバー
STI製商品番号: ST20502AS020BRZ tS(2015)とSTI SPORT標準装着 のパーツです。ゴムチューブの中にピロボールが入っていて、ぐりぐりと全周に回転できます。STIのサイトに
2019年1月6日 [パーツレビュー] きのこカレーさん -
STI フレキシブルVバー
STIフレキシブルVバースバル純正保証対象外だけど、STI Sportに標準装備されています。単品価格は59,400円。カタログなどではシルバーになっていますが、現車では黒です。タワーバーが標準ではな
2018年3月18日 [パーツレビュー] fjk1970さん -
STI フレキシブルVバー
STI Performanceパッケージシリーズ第5弾。タワーバーと一緒に剛性アップ。Vバー部分は元々純正でついているのでそれと交換するタイプになります。画像は使いまわしです(;・∀・)
2017年8月15日 [パーツレビュー] Karenchu(N.TOJO)さん -
なぜこのSTIパーツがBRZと86に効くんでしょうか?
今日あたりはUターンラッシュで大変そうですが、運転はどうかお気を付けて。今日はすいていそうな街中を走ってみようかなと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて本日も
2017年1月3日 [ブログ] cockpitさん -
BRZ、猫消滅。せっかくだからフレキシブルVバー付けるよ。
はい、すみません。更新サボってました。特になにか起こってしまったというわけではありません。なにか起こるとしたら10月からになりますね。もう10月入っちゃってますが。そこはそれ。BRZがミャーミャー鳴い
2016年10月8日 [ブログ] V-GyNyさん -
BRZの話いろいろ
昨日に続いて今日も暇だったのでスバルDへ(笑)。タイヤローテーションしたかったのですが、予想通り作業の隙間無し。まあね想定内ですよ。祝日ですからね。でもふと思い出した事があったので、フロントへ再び。元
2016年9月20日 [ブログ] ZENGARさん -
なぜこのSTIパーツがBRZと86に効くの?
今日はクルマをちょっとお動かそうと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。陽気がいいから走りやすいでしょうね。お出かけされているみなさんもきっと多いでしょうね。コクピットみんカラブログ、さて今
2016年2月14日 [ブログ] cockpitさん