#フロントウィンカーレンズのハッシュタグ
#フロントウィンカーレンズ の記事
-
方向指示器 フロント
フロントのウインカーのオレンジの反射が気になってたので外そうかと思います。
2023年12月27日 [整備手帳] 栄信ω・)さん -
【メーカー不明】 フロント用ウインカーレンズ(スモーク)
純正のオレンジウインカーレンズもレトロ感があって良い感じだったんですが、外装のレストアついでにスモークレンズに交換しました🙌✨フロントから見た時の一体感が増しました✨
2021年7月10日 [パーツレビュー] ひろちゃんさん -
3つ予定したうちの1つが駄目になりましたが・・・・・。
偶然過ぎる偶然で見つけたフロントウィンカーレンズ。昨日一人から連絡が入り、「輸送途中に破損したから、申しわけないがキャンセルとさせていただきます。」と連絡が入りました。加工ベースなので多少の破損なら大
2020年2月1日 [ブログ] asudaiさん -
偶然というにはあまりにも出来過ぎる!!!!!
ここ数ヶ月間、カスタマイズベースに探していたフロントのウィンカーレンズ。いくつか見つかったものの、海外での流通もかなり減ってきており業者も「入手困難」を理由にかなり強気の金額設定をしているので、値引き
2020年1月27日 [ブログ] asudaiさん -
ひょっこり出てきたのはいいけれど・・・・・・・。
本日、気温も高く暖かい陽射しだったので、少しだけ倉庫内部を片付けたところ、購入したことすら忘れていた純正パーツがひょっこり出てきました。再発掘されたパーツは、・左右フロントウィンカーレンズ・US仕様右
2019年1月14日 [ブログ] asudaiさん -
ちょっと悲しいこと
先週の平日、会社の駐車場で後輩に「アルファロメオのウィンカー無くなってましたよ!」と声を掛けられ、「そんなアホな!」と返したんですが(^^;仕事終わって駐車場で見たアルファロメオはこないなってました(
2017年2月25日 [ブログ] nob@さん -
メーカー・ブランド不明 L700用 DCN適合フロントクリアウインカーレンズ
以前よりL500ミラクラシックのフロントウインカーを流用しておりましたが、レンズ部分がアンバー色でしたが、サイド、リヤテールがクリアレンズの為、クリアに統一する為に購入しました。ご存じかと思いますが、
2016年8月21日 [パーツレビュー] 札幌のひでポンさん -
北米仕様『フロントウィンカーレンズ』到着!
北米仕様と言っても後期はフロントウィンカーについては、なーんも変わりません。変わってるのは前期用です。レンズがクリアなのでキラキラ感は国内仕様とは全く違います。国内仕様との比較はまた後日。(レンズ表面
2013年6月13日 [ブログ] asudaiさん -
やっぱり純正部品って素晴らしい
画像を見てください。ヤフオクで購入したフロントのウインカーランプですがゴムが劣化してこんな状況です。2010年2月に交換したので2年半でこの状況です。それまで使っていた、純正部品は15年で外した計算に
2012年8月19日 [ブログ] かずぺろさん -
フロントウインカーレンズ クリアー化
オクで買ったBG後期用ヘッドランプユニットです。最初の画像を撮り忘れていたのでクリアー化されたユニットが写っていますww本来は前面レンズを外して作業すると良いのですが面倒なんで裏の穴から中のオレンジ色
2011年8月15日 [整備手帳] miya-nさん -
日産純正 フロントウインカークリアスモークレンズ
純正オプションで買えるスモークタイプのフロントウインカーレンズです。と言っても弟の場合二つ持っていて一つはLED仕様、車検用にもう一つです。基盤で中にLEDが仕込んであり夜は怪しく光ります。
2009年6月4日 [パーツレビュー] マー坊。さん