#フロントバンパのハッシュタグ
#フロントバンパ の記事
-
フロントバンパ取り外し
バンパを外すのにマイナスドライバーと10mm六角レンチで外せます。
2024年8月14日 [整備手帳] ちー・かずパパさん -
フロントバンパー交換
思い止まったはずでしたが、無理でした…。だって純正形状の方が好きなんだもん…。フロントリップは傷だらけのようなので、得意のダイノック貼りでカバー予定です。
2017年5月31日 [整備手帳] ひでエリさん -
BOMEX 前期 フロントバンパースポイラー ビックマウス
2年くらい前に元SXAオーナーからいただいたもの。色の違い・補修の必要・やる気のなさ等で、取り付けは後回しになっていましたが、やっと取り付け。細かな損傷が多く、かなり妥協した補修をほどこし、缶スプレー
2012年7月10日 [パーツレビュー] 御池さん -
フロントバンパASSYのはずし方
整備手帳で毎回同じ場所を脱着したときに同じ説明を避けるためと、自分の備忘録のためにはずし方を記載しておきます。グリルはすでに、はずしてあります。はずし方は、「グリルのはずし方」を参照してください。赤丸
2011年8月15日 [整備手帳] COROさん -
|ω・´)
こんばんはヾ(゚ω゚)ノ゛明日は給料日♪やっとギターの発送連絡がありました!といってももっと納期はかかると思っていたのですが、昨日の夜、念のためお問い合わせのメールを出したら、今日の朝に発送メールが来
2011年3月24日 [ブログ] yamaTwOさん -
z4フロントバンパ続編!!
引き続きZ4フロントバンパ塗装です!!塗装も終わり残すは仕上げですね♫この程度の傷であれば、大体5日程度で出来るかと思います!仕上げが終われば取り付けて終了です♪
2011年1月10日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
Z4フロントバンパ脱着!!
昨日に続きZ4フロントバンパ修理です!!今日は車両からバンパを外して塗りですね!今現在ブースで塗ってま~す♪
2011年1月9日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
CLS63フロントバンパ
前回アップしたCLS63のフロントバンパ塗装です!!塗装も終わり最後の取付です!車高が低い車は取付に気お使いますね~あとちょっとで終了で~す♪
2010年12月9日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
リメイク用バンパー新品!
アリストのリメ用フロントバンパ購入~前のオーナーの雰囲気が残り過ぎてるんで、一先ずリメ用のフロントバンパー手に入れました。どんな、風にしようかなぁ~もちろんお客さんの先にしますよ~(笑
2009年7月1日 [ブログ] SPさん -
こんなモールも悪くない?
超多忙の中,久々に少し時間が取れたのでプチ弄り(^ー^)自作リヤバンパモール♪#ガン見しないでね(^^;自作フロントバンパモール♪#ちょっと微妙かも(^^;
2008年9月13日 [ブログ] (た)さん -
トヨタ純正 レクサスMC前IS フロントバンパ マウンティング ブラケット 2008/9/7
みんカラの皆さんがされてるのをマネッコさせて頂きました。加工要ですが簡単に取り付け出来ました。トヨタ純正レクサスMC前IS フロントバンパ マウンティング ブラケット52114-53060価格は定価(
2008年9月7日 [パーツレビュー] tane403さん -
経年劣化?
最近、フロントバンパを手で押すと、ギシギシ動くので、調べると、右側のブラケットが簡単に抜けて、物を確認すると、見事に破損していました。しかも、右側は2ヶ所とも破損していました。経年劣化で破損?すること
2008年5月25日 [ブログ] 910Tさん -
磨き
フロントバンパの日頃の汚れを落とした。毎日高速を走っていると小石や虫の直撃を受けて傷、汚れが溜まってくる。下側は作業しにくいので アンダースポイラー や スカートリップ の装着具合など点検ついでに外し
2008年1月17日 [ブログ] Lionさん