#フロントパイプのハッシュタグ
#フロントパイプ の記事
-
フロントパイプ穴開き補修
暖気中やブーストがかかってる時に明らかに排気漏れしてる音がしてました。下から見るとフロントパイプに錆び穴が(ーー;)
10時間前 [整備手帳] modeRさん
-
ダイハツ(純正) LA100S 純正流用フロントパイプ
1本物なので取付はとても大変です。タイコの部分が真っ直ぐのパイプなので、L175Sよりは効率が良いのではないかと考え取り付けました。KF-DET用なので少し太いです。ですが所詮ノーマルなのでそこまでの
昨日 [パーツレビュー] Freimさん
-
フロントパイプ交換
下回りを弄る時は車庫の前が緩い下りなのでジャッキで上げるより安全な状態を作れる上スペースが十分に確保できます。
2025年11月7日 [整備手帳] ユーキumaさん -
WIRUS WIN スペシャルフロントパイプ
排気効率アップで低速〜高速までスムーズに吹け上がり幅広い領域で走行を楽しめます。素材は耐久性、耐腐食性に優れたSUS304ステンレス製。メインパイプ45mm径です。フレキシブルパイプを使用して振動対策
2025年11月5日 [パーツレビュー] 豐さん
-
フロントパイプ交換
フロントパイプ交換DIYでやらなくて良かったです お世話になってるショップで交換作業してもらいました
2025年11月1日 [整備手帳] みっchan8100さん
-
BEFREE フロントパイプ交換
BEFREEのフロントパイプをAmazonで購入しました。取付作業手順のアップです。
2025年10月23日 [整備手帳] ぐんまのとうふやさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 センターパイプ
現状スルガスピードのテールパイプのみでしたが、音量の物足りなさと低回転のアクセルのつきが気になっておりフロントパイプとセンターパイプを替えたいと思っていたところ、オークションでカキモト改クラスKRのフ
2025年10月12日 [パーツレビュー] Tiger-Sharkさん
-
SURUGASPEED 等長フロントパイプ
やっと取り付けしたのでレビュー。マスターに乗るなら絶対に取り付けたいと思っていたスルガスピードのフロントパイプ。ボーナスが支給されたタイミングでちょうどヤフオクに出品されていたので落札しました。取り付
2025年10月11日 [パーツレビュー] とづっちさん
-
フジツボ フロントパイプ交換
マフラーと同じくネットショップにて購入した物を、ショップ持ち込みにて取り付けして頂きました。
2025年10月5日 [整備手帳] チキン@たつたさん
-
HKS ステンレスフロントパイプ/フロントパイプ
(再掲載)だいぶ前に装着しておりました3000回転以上からの更け上がりは別物になりましたブーストの立ち上がりも早いのですが、反面オーバーシュートも大きくなります。私の場合1.5㌔近くまで、上がるので、
2025年9月30日 [パーツレビュー] masayan@BL5-2さん
-
フジツボ スカイラインクーペ用マフラー一式取り付け
フジツボ560-15222フロントパイプ、センターパイプ、リアピースをヤフオク、メルカリを駆使して全国からなるべく程度が良さそうなものを集めてみました!
2025年9月25日 [整備手帳] 貝木泥舟さん
-
スズキ(純正) K6Aリーンバーン用フロントパイプ
HA22Sのリーンバーンエンジン搭載車用フロントパイプです。この世代のノーマルフロントパイプはターボ/NA問わず触媒+サブサイレンサーとなっていますが、何故かリーンバーンだけサブサイレンサー無し&触媒
2025年9月19日 [パーツレビュー] sya管理人さん
-
DCTが壊れるのは遮熱板が無い社外マフラー交換で油温が上がりすぎるからか
35gtrがDCTが壊れてる原因は多分第二を社外にするとDCTのオイル温度が高速道路走行でも純正より遥かに上がるからかも自分のは21万キロでも一回も故障してないですが最初は音を大きくするために中間スト
2025年9月16日 [ブログ] 愛ちゃん(^_^)/さん -
フロントパイプ交換
10型は触媒が2個付いてるので前に乗ってた4型に取り付けてたヤフオク購入のフロントパイプがあったので交換してみました。
2025年9月14日 [整備手帳] Hide Gさん
-
FUJITSUBOフロントパイプ導入
オートバックス千葉長沼店で今週末開催中のFUJITSUBOマフラーイベントでフロントパイプを装着してきました。トラックいっぱいに積まれた中に物があり、その場で装着となりラッキーでした。マフラーも在庫が
2025年9月10日 [整備手帳] B747-8さん
-
FUJITSUBO フロントパイプ
音量:変わらないかと思いきや、少し音量アップしましたパワー感:トルクが増しました特に1速でクラッチを繋いだ後の回転落ちが少なくなり、発進のストレスがなくなりました振動:アイドリング時の振動が増えた気が
2025年8月25日 [パーツレビュー] hideinjpnさん
-
フジツボ フロントパイプ 装着
フジツボ フロントパイプを装着しました
2025年8月25日 [整備手帳] hideinjpnさん
-
マフラー交換 モリワキ
最初に完成ー良いです!ネット正解でお友達になった方から購入させていただきました♪フロントパイプもモリワキです!ええ音しますー🥴
2025年8月23日 [整備手帳] ガレージ@ミニトモさん
-
エキゾーストパイプガスケット交換
先日、エンジンからキュキュキュと虫の鳴く様な音が聞こえるのでACベルトを交換したのですがまだ鳴る時が有り、音の鳴る原因を探すと、エキマニ辺りから聞こえる…遮熱板かな?と音が出ている時に触ってみるけど音
2025年8月21日 [整備手帳] はるみかさん
-
Mine's FRONT PIPE
細いと有名な純正から交換。センター&リアに合わせてアミューズも検討しましたが、触媒直後の環境なのもあって蛇腹付きが良くて太さもそれなりに欲しくて・・・・。暖気後のアイドリング音は特に変わりませんが、冷
2025年8月17日 [パーツレビュー] Nakajimaさん

