#フロントメンバーブレースのハッシュタグ
#フロントメンバーブレース の記事
-
ULTRA RACING フロントメンバーブレース
フロントメンバーブレースと言いつつ、ブレース+α。ロアアームバーと言いつつ+α。GD FITではそんなモノ。前車では加工しまくりの為付けられなかったパーツ。GDだとロアアームバーをつけるとステアリング
2022年7月27日 [パーツレビュー] うまるさん -
CPMフロントメンバーブレース取付
先週のCPMレインフォースメントに引き続き今度はフロントメンバーブレースをDIYにて取付します。
2022年5月3日 [整備手帳] Merikunさん -
cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース
大山旅行でガリッたパーツ(._.)交換です新品はキレイだね❤(ӦvӦ。)これを再装着するためには あれを外して あれを付けて おまけにあれを再装着して・・・と いろいろ大変ですが •̀.̫•́✧htt
2022年4月19日 [パーツレビュー] くーMINIさん -
ULTRA RACING フロントメンバーブレース
ウルトラレーシング製のフロントメンバーブレースです。2ヶ月ほど前に衝動買いしてしばらく寝かしてました。出っ張り分、最低地上高が下がるので注意。私のs2000の場合は、地上高10cmになりました。
2021年9月19日 [パーツレビュー] kumasan_mk2さん -
cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース
フロント部分の剛性がかなりアップ😃体感出来ます🎵
2021年9月10日 [パーツレビュー] おーkawa@F06さん -
ULTRA RACING フロントメンバーブレース
ずっと気になっていたメンバーブレースを装置しました。フロントの補強はタワーバーが定番ですが、タワーバーを装着するとロールが増えるとよく聞きます。ノーマルの足だとロールがかなり増えるような気がして、メン
2021年5月7日 [パーツレビュー] まる03さん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
フロントの剛性、追従性を改善する為、フロントメンバーブレースを導入しました。ブレース後部に無垢材からの削りだした「ダイレクトマウント」を採用しました。名の如く、ロアアームピボットに直付け、ストレートな
2020年12月5日 [パーツレビュー] あつやまさん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
緊急事態宣言解除になりまして、気になっていました補強パーツをついに!取付けていただきました。今回のは、アライモータースポーツのフロントメンバーブレースで、自分で付けようかとも思ってましたが、お願いしち
2020年9月20日 [パーツレビュー] STR-ingさん -
cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース
一応、フロントもCPMにしときました。(笑)
2020年7月10日 [パーツレビュー] Dee...さん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
クランプスティフナーと同時装着片側がが凹んだ所を通過時にハンドルのキックバック時にフワフワ感があったがそれが解消しダイレクト感が増したサスがしっかり仕事をしている感がはっきり分かる
2020年2月3日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
スバル(純正) クランプスティフナー
メンバーブレースと同時装着。ハンドルのセンターが分かり易くしっくり重量感が増したような!?
2019年10月22日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
全てのPartsが取り付け完了しました(^_^)/
装着できずに残っていたアライモータースポーツのフロントメンバーブレースとスバル純正ステアリングクランプスティフナーの装着の完了自分でDIYと言いたいところですが・・・会社の車両管理をお願いしている業者
2019年10月22日 [ブログ] nashcudaさん -
愛機の近況など
年末には車検ですので、そろそろ動き始めました。それとパーツの3年経過レビューや近況報告など。
2019年9月22日 [ブログ] VAB-102さん -
暑い日が続きますが・・・部品が貯まる一方で PartⅡ
こちらのパーツに続き・・・! ↑いつもならヤ○オクを徘徊しているのですが、嫁さん御用達のメ○カリを見ていると前のブログにも触れた、この先装着予定のあの商品が売られているではありませんか!!嫁の
2019年8月14日 [ブログ] nashcudaさん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
アライモータースポーツのHPでは『最後まで粘り強くニュートラルなハンドリング。普段の使用では、わだち、路面不整でステアリングをとられにくくなる。 サスペンション依存度が上がり乗り心地が良くなる。』とあ
2019年6月15日 [パーツレビュー] まちゃあき34さん -
精度が高くステキなフロントメンバーブレースをレヴォーグに取り付け!!
メンバーブレースって、カスタマイズの定番になってきたように思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグのメンバーブレース取り付けを、コクピット西部のレポー
2019年6月15日 [ブログ] cockpitさん -
ULTRA RACING フロントメンバーブレース
ウルトラレーシングさんのモニター企画で当選し、いただいたものです。タワーバーと迷いましたが、ビンボー人根性丸出しで、せっかくなら高いパーツにしようという考えで選びました(笑)TRDのドアスタビ&ブレー
2019年5月26日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
初めて補強パーツを付けました。20km程走った感じでは、ハンドリングがしっかりしたように思います。又、ハンドルが少し重くなったような...まだスタッドレスなので夏タイヤにすれば違いがはっきりするでしょ
2019年3月2日 [パーツレビュー] 超ヒマさん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
アライモータースポーツで自分のVM-4に取り付けてもらいました。当日、国道354バイパス、国道17号上武バイパス走って自宅まで帰宅。国道を走った感じでは、ステアリングの剛性感と正確性がかなりアップした
2018年8月8日 [パーツレビュー] ryouchan-kさん -
アライモータースポーツ フロントメンバーブレース
【導入経緯】以前よりハンドル周りに微妙な違和感(ステアリングインフォメーションがイマイチ伝わり辛い、微修正を強いられる等)を感じていた。ステアリング廻りの補強パーツは少なく、唯一「リジカラ」を装着して
2018年3月29日 [パーツレビュー] 黒金山都さん