#フローサクションボックスのハッシュタグ
#フローサクションボックス の記事
- 
						
							SYMS(シムス) フローサクションボックス取付トルク向上ハイブリッドGTE用フローサクションボックスです。(みんカラではこのGTE用カスタム情報が少ないためココに記録します。)エアインダクションボックスを取付て感動したので我慢できずモアパワーを求めてフロー 2025年7月6日 [整備手帳] Ban-banさん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックス【総評】オートバックスのスバルイベントに行った際に最後の在庫と言われ、買ってしまいました。【満足している点】SYMS製の吸気系が、揃いました。マフラーからエグい音がします。見た目もなかなかです。【不満 2024年3月17日 [パーツレビュー] まるろくさん 
- 
						
							SYMSフローサクションボックスの取り付けSYMSフローサクションボックス一式。お古ですが超美品。取り付けはとても簡単です。・SYMS フローサクションボックスhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1747 2024年2月10日 [整備手帳] のりパパさん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックスY2000EG009まるで胃袋のような形状ですがリアルカーボン製のインテークダクト。蛇腹切除やシリコンパイプにアルミパイプ挿入など紆余曲折を経て、欲しかった逸品「フローサクションボックス」。ご縁があれ 2024年2月3日 [パーツレビュー] のりパパさん 
- 
						
							フローサクションボックス取付昼から記念日休暇の代休を貰ったので早速取付ました😄 2024年1月26日 [整備手帳] WILDさん 
- 
						
							SYMS RACING TEAM フローサクションボックスバックオーダーになっていたフローサクションボックスが届きました✨ 2024年1月24日 [パーツレビュー] WILDさん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックス2018年11月5日みんカラの先輩方を見てたら欲しくなったので、高かったけどあとから付けたら楽しめる時間が短くなるから、早めがいい!と無理やり自分を納得させて購入しました。エンジン回りはプラグとプラグ 2023年6月11日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックス11月に開催されたCO7OC全国オフ会の際、テリーZさんのお古を格安で譲っていただきました。SYMSのフローサクションボックスです。今回の全国オフではこの他にも①シリコンチューブと外歯ワッシャー(ダブ 2022年12月23日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックスエアインダクションボックスのレビューをあげてこのパーツのレビューが無かったことに気付きました(笑)このパーツを付けて感じたのは、アクセルレスポンスが良くなった事です。正直、パワーやトルクの向上感はあま 2022年12月3日 [パーツレビュー] ペンタ(=^ェ^=)さん 
- 
						
							自分にご褒美🎵もう11月ですねぇ…今年もあと2ヶ月、早すぎてビビり散らしてます…そんだけ日々慌ただしく過ぎていっていると言うことなのでしょう笑さて、去る10月。何度かブログでも書いているとおり、何度も何日もの間栃木 2022年11月1日 [ブログ] チョビすけさん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックスエアインダクションボックスと同時取付!フルカーボンとステンレスパイプがレーシーでしょお!!!エアインダクションボックスとの相乗効果でかなりやる気な音になってくれますよ!!マニュアルとの相性抜群!! 2022年10月29日 [パーツレビュー] チョビすけさん 
- 
						
							フレッシュエアを効率的に!派手に吸い込め!!!ドデンと実家玄関先に鎮座するダンボール箱。SYMSのエアインダクションボックス、エアフィルター、フローサクションボックスです!!排気系はSTIスポーツマフラーでキメてますので、吸気系もいっちゃいます! 2022年10月29日 [整備手帳] チョビすけさん 
- 
						
							フローサクションボックス取付シムスのフローサクションボックスに交換しました。 2022年7月5日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックス先日、何シテル?で呟いたスバルフェアで購入した袋の中身です!syms フローサクションボックス品番 Y2000EG009同社のエアインダクションBOX、エアフィルター、マフラーを装着済。あとpivot 2020年3月11日 [パーツレビュー] じゅんす@さん 
- 
						
							SYMS エア インダクションBOXずっと付けたかったんですが価格が高いのもあり、中々手が出せなかったフローサクションボックスをやっと取り付けました。このパーツは本来GJ3には適合してませんですが加工すれば取り付ける事が出来るとの情報を 2018年7月3日 [パーツレビュー] いふりーとさん 
- 
						
							SYMS SYMS フローサクションボックスSYMS フローサクションボックスGP6.GP7 インプレッサスポーツ、XV商品番号:Y2000EG009柿本のインテークチャンバーから交換しました。吸気性能としては互角でしょう。特に違いは感じません 2018年4月7日 [パーツレビュー] Rainier-STIさん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックスの取り付けSYMS フローサクションボックスの取り付けを行いました。 2017年12月18日 [整備手帳] Rainier-STIさん 
- 
						
							SYMS フローサクションボックスSYMSの吸気系パーツ 第2弾空気の流速と吸入効率の最適化によりストレスのない加速感が味わえます。3000回転以上で「ブォ~~」という重低音な吸気音が響きます~♪それがまたその気にさせてくれます。再加 2017年11月20日 [パーツレビュー] TJ634さん 
- 
						
							SYMS インテーク フローサクション ボックス”流体解析により、空気の流速と吸入効率を高次元で最適化するための特殊なボックス形状を採用。NA車における吸気効率アップにより、更なる高出力を実現する事が可能”SYMSのサイトより引用.柿本改より発売さ 2017年6月25日 [パーツレビュー] hiro294さん 
- 
						
							エアクリとエアフロを純正でいくなら…先日sakuy@さんが初装着されていたシムスのフローサクションボックスパーツレビューのを見た感じだとSYMS フローサクションボックスマスターシリンダーストッパーとの共着されているけどクスコのでも大丈 2017年5月4日 [ブログ] ウッkeyさん 


 
		 
	


