#ブラックマイカのハッシュタグ
#ブラックマイカ の記事
-
Holts / 武蔵ホルト カーペイント
デリカD5のブラックマイカ(車体の色番号はX42)ですが、売っているミツビシX42の塗料は「アメジストブラックパール」となっています。純正のタッチペンもX42でアメジストブラックP、ディーラーで確認し
2025年3月2日 [パーツレビュー] ほくととさん -
車内のフロントパネル塗り替え
とにかくこの茶色パネルが買った時から気に入らなかったので職場で塗り替え作業します。なぜか色乗りが悪そうなザラザラなのでバフ掛けしツルツルにしたあとミッチャクロン塗布し3日放置後サーフェイサー塗布してま
2024年12月31日 [整備手帳] ショ~ゴ♪♪さん -
三菱自動車(純正) テールゲートスポイラー
翼をさずける〜❗️デリカおしり改革も最終章?!早々に2022年振り返っておきながら、今度こそ〆の一品です!デリカ購入当時には迷んだ末に見送り。しかし、ガナドールマフラー導入後、どうも上下主張のバランス
2024年11月14日 [パーツレビュー] TON_D5さん -
磨き屋プログレッシブ プログレッシブセラミックコート グロス
ボディカバーで洗車キズが入ってしまったこともあり、磨き屋プログレッシブさんで、研磨でキズを抜いてもらい、セラミックコーティングをしていただきました。艷感や厚みが従来のコーティングとは違う感じです。これ
2024年8月30日 [パーツレビュー] 黒エクリプスクロスで行くさん -
広島から
自走で我が家へ遠路はるばるようこそタワーバーを譲りました
2024年7月9日 [フォトアルバム] おかっち@GHさん -
ダイハツ ダイハツ純正 バッテリーカバー
泥が跳ねて 汚れが天気の悪い日は毎回気になっていたので純正色で塗装しクリア厚めにして汚れも拭き取りやすくしてみました
2024年5月4日 [パーツレビュー] taiyouさん -
タッチアップ補修
カラーコードX42のブラックマイカですが、タッチアップはアメジストブラックPになるようです。
2024年4月25日 [整備手帳] ほくととさん -
微傷ですが気になったので…
画像ではわかりづらいと思いますが、写り込んでいるフェンスの近くに縦傷が白く見えますか?家人がカーポートの柱にドアパッちんして付いた傷です。ちょっと塗装が剥げただけですが、とても気になったので…
2024年4月14日 [整備手帳] kanipenguinさん -
トヨタ(純正) リヤカラードバンパー
Yosshyです。清水の舞台から飛び降りる覚悟で(大袈裟!)、前から気になっていた凹みのあるリヤバンパーを交換すべく、先日新品を手配し、近くの駐車場でサクッと交換しました。以前はグレーメタ塗装していま
2023年2月3日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
三菱自動車(純正) フロントバンパー ガーニッシュ
三菱の純正オプションのブラックマイカオリジナルはパールホワイトに塗装後、ブラックマイカに塗り直してウレタンクリアコートしていました。が、今回の事故で下地のホワイトパールがヒビから😃こんにちは手塗りの
2022年11月25日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
セレブリップライナー取り付け👍その2
いよいよ塗装です👍簡易塗装ブースを作ろうかと思いましたが、風も無く塗装日和だったので青空塗装を決行❗️まずはプラサフ〜ロックペイントの缶スプレーを使いました😁厚塗りできて、硬化時間も早いので使いや
2022年11月18日 [整備手帳] おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん -
三菱自動車(純正) ブラックマイカ
ボディカラーはブラックマイカ。新色でブラックダイヤモンドが設定されたので、迷いに迷いました。ブラックダイヤモンドで発注してましたが、色を変更可能な日程ギリギリに、漆黒に近い黒としてブラックマイカを選び
2022年7月6日 [パーツレビュー] 楽しい時間を過ごせる車とさん -
☆トヨタ純正☆ ドアミラーカバー
トヨタ純正純正209(ブラックマイカ)アウタミラーカバーLH純正品番 87945-10010-C1アウタミラーカバーRH純正品番 87915-10010-C1取り付け前KF96ドブ漬け☆2022.2.
2022年4月19日 [パーツレビュー] そちゃさん -
カードホルダー 自家塗装 ブラックマイカ
サンバイザー(Executive ルーフヘッドライニング スウェード)のカードホルダーの再塗装です。(クリアが薄かったために縦ヒビが入ったため🥲)今回も塗装色はブラックMで!
2021年6月27日 [整備手帳] leekenさん -
拡大…→ エメラルド系💎が
通常は真っ黒に見える、ブラックマイカ。でも、日光に当たると、結構、緑がかって見えるんです。拡大してよく見ると、黄、赤、青、緑などの色のつぶを見つけることができます。
2021年3月11日 [フォトギャラリー] ksz86さん -
トヨタ(純正) ドアミラーカバー
『トヨタ純正部品 RAV4のアウターミラーカバー(ブラックマイカ 218 )左右セット』を取り付けてみました。マイカだけにさりげないメタリックなブラックで凄くカッコイイです。
2020年7月30日 [パーツレビュー] たくちゃんらぶふぉーさん -
K'spec SILK BLAZE ルームミラーカバー
通販にて購入。購入時期は、2013~2014年頃。やや暗めのスモークメッキ品でしたが、今になってブラックマイカに塗装しました。内装の一部をブラックアウト進行中なので、これもそのひとつ。
2020年5月10日 [パーツレビュー] あるてっささん -
SEIWA K415フロントナンバーフレーム
オートバックスにて購入。最近まで付けていた樹脂製フレームの反り(経時変化による?)が気になってきたので、今回は金属製にしました。塗装はボディ同色のブラックマイカにしました。バンパーへの固定は、既存ボル
2020年5月9日 [パーツレビュー] あるてっささん -
BRIGHTZ アンテナカバーサテンシルバー
楽天市場にて購入。シャーク(ドルフィン?)アンテナに飽き、2年程前に撤去してましたが、代わりに付けてみました。塗装はボディ同色のブラックマイカです。フィッティングはジャストでした。アンテナ基部にアソビ
2020年5月9日 [パーツレビュー] あるてっささん -
BRIGHTZ メッキエアコンルーバーカバー
楽天市場にて購入。購入後にブラックマイカに塗装。内装の一部をブラックアウト進行中なので、これもそのひとつ。やや厚みがあるので、ルーバーの操作性が少し落ちたかも?
2020年5月6日 [パーツレビュー] あるてっささん