#ブリスターフェンダーのハッシュタグ
#ブリスターフェンダー の記事
-
ワイドトレッドスペーサー取り付け
リヤにワイドトレッドスペーサーを取り付けました。まず、取り付け前はこんな感じでかなりホイールが引っ込んでます。
2012年11月22日 [整備手帳] BDさん
-
紫号
昨晩は、お友達の紫さんから夜の8時半頃、「これからオフ会ですよ」と突然電話が入ったものですから、湾岸線の大井Pというところで劇的に変貌した紫号をじっくり拝見してきましたよ。。இ e இウ~ム・・カッコ
2012年10月20日 [ブログ] マナ蔵さん
-
PIT ROAD M M-SPL戦闘機 ファルコンSPLブリスターフェンダーキット
フロント片側30mmワイド・重量FRP1.0kgリア片側m60mmワイド・重量FRP1.5kgワイドなGTOがさらにマッスルに☆車幅は1960mmオーバーとなりますwww特に、リアフェンダーの造形は圧
2012年10月11日 [パーツレビュー] コウ-3000GTさん
-
MR2についての悩みその2~フェンダー編
お久しぶりです。ろうたです。前回の日記で、悩んでいたショックアブソーバーですが、もっとも安く、かつドヤ顔度もなかなかイケる、手持ちのオーリンズをオーバーホール&仕様変更する、という形に決定しました!で
2012年7月28日 [ブログ] ろうたさん -
ARIOS Blister FENDER 取り付け【社外 FRPフェンダー】その②
ホントはプロに任せようかと思いましたが取り敢えず挑戦してみないと気が済まないようなので自分で取り付けてみる事に(笑)
2012年7月16日 [整備手帳] ナカタ@さん
-
ARIOS Blister FENDER 取り付け【社外 FRPフェンダー】その①
随分前に買っていたアリオスのブリスターフェンダーを取り付けるべく作業。 このフェンダーはサイドマーカー取付穴が開いてないので穴を開ける作業が必要。 とりあえずリューターで格闘するが全く歯が立たない
2012年7月16日 [整備手帳] ナカタ@さん
-
今日の何待ち?
また風邪の一歩手前になりました。この2ケ月で4回。。。。肉食の私が医者からなるべく肉をやめて野菜中心にするよーにと言われ、実践して3ケ月。。。とーゆーか、ほとんど野菜ばっかり。。人間って野菜で生きられ
2012年5月28日 [ブログ] kobutaさん
-
ドアノブとブリスターのショルダーは
こんな感じにしますー。
2012年5月17日 [ブログ] SPさん
-
まだまだ・・・
なかなか思う様には、作業進まないですねー。7月の終わりのデビューに間に合うのか心配ですー。12Jのー34 265/35/18 を楽勝のみ込むフェンダーは一応形には・・・ほぼ鉄板で制作ー。
2012年5月17日 [ブログ] SPさん
-
現状報告みたいなもの
現状は前のウレタンは取ってしまい、新たに生成中・・・いつ仕上がるかな・・・?
2012年5月7日 [ブログ] masa@ZC31S_JF1さん
-
我、愛するスタリオン VOL'5
VOL'4 から約一年、過ぎてしまいました。久しぶりに、スタリオン・コレクションの紹介です。スタリオン最終型、2600ccのブリスターフェンダーです。同じものですが、白と黒の二種類を持っています。どう
2012年4月27日 [ブログ] CN9@いずみさん
-
ハチマルヒーロー
やっと手に入れました~!!いろんな方が載っていたんですがその中でも興味があったのが元JSS仕様のDRでした。いつの間にか、所有が@と@サンになってましたが自分がブリスター車を初めて見たのが大阪のR30
2012年4月22日 [ブログ] じゃじゃ馬の団長さん -
魔神 Go!(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
黒闘牛のフロント、無事9J収まりました~♪(^○^)ノフィッテイング最悪の中華製激安ブリフェンでしたが、ご覧のとおり長さが足らなかったウインカー部分のチリも合いました♪(^○^)!ボンネットとのチリも
2012年4月3日 [ブログ] ヒロノブンタさん
-
「アウディ・RS5(2012)」/他人の褌で相撲情報。
<netcarshow.com/Audi RS5 (2012)>関連情報URL :http://www.netcarshow.com/audi/2012-rs5/<ようつべ>
2012年2月21日 [ブログ] hata-tzmさん
-
大阪オートメッセ行ってきました
大阪オートメッセ最終日、行ってまいりました。お目当てはURASさんのR34スカイライン4ドアRタイプフェンダー装着車です。フロントビューリアフェンダー斜めからドアとフェンダーにまるごとかぶせて貼り付け
2012年2月13日 [ブログ] すべがにさん
-
大阪オートメッセ2012の3
URASさんのRタイプフェンダー特集1
2012年2月13日 [フォトギャラリー] すべがにさん
-
帰ってきた~!!
インプレッサが入院してから丁度2週間…。修理が完了し、ようやく戻ってきました~。しばらく動いてないせいか、なんとなくリア周りが太っているような…wwwこれだけやって工賃0はスバラシイです。予算の都合上
2012年1月31日 [ブログ] ゆう(555さん
-
やってもうた!><
きのう水曜日だったのでまた温泉付きジムで汗を流したあと、いい音楽を聴きながら屋根全開で夜道を走っておりました。これをやると一日の嫌なことは全て吹き飛ぶくらいもう最高なんですわ=33 (≧ ≦)そんな中
2012年1月19日 [ブログ] マナ蔵さん
-
フェンダー到着♪
先週ポチった例のブツ到着しました♪期待を背にさぁ開梱 ナッ!ナントフェンダー下部分の一部欠け・・・。仮合わせしてみると 案の定、全然合いません。 いろいろな部
2011年11月10日 [ブログ] ゆたろ~さん -
加工風景\(^O^)/
その1ぶりふぇんっ(´∀`)ノボンネット純正ライン変更(´∀`)ノ
2010年10月1日 [フォトギャラリー] Mすけ(´ω`)さん

