#ブリーダースクリューのハッシュタグ
#ブリーダースクリュー の記事
-
ブレーキリフレッシュ残工事
前回、誤発注で未完になったマスターシリンダーのリペアキットが入りました。
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
ブリーダースクリュー交換
73,300km先日、5年ぶりにブレーキフルード交換した時に右フロント1ヶ所のみブリーダー内部に詰まりを起こしていたみたいでフルードが抜けませんでした。なので交換します。
2025年7月7日 [整備手帳] にゅる侍さん -
良匠 FIRSTINFO TOOLS ブレーキブリーダーレンチ レンチ・ソケット一体型 ワンウェイバルブ付き 11ミリ
Amazonで高評価のこの商品。いける気がする~!(まだ使ってない🤣)WRX STIのリアキャリパー裏側のブリーダースクリュー。(サクラチェッカー口コミヤラセなし合格商品)コンパクト。しかもこれにワ
2024年8月13日 [パーツレビュー] スバe:HEVさん -
ブレーキブリーダー詰まり除去
リアの右だけブリーダーが詰まっていて、ブレーキフルードを抜き取る事が出来なかったのでキャリパーをバラしてブリーダーの掃除をしました。ブリーダーバルブを外してみると、穴が分からないくらいベタベタでした。
2023年7月10日 [整備手帳] JOE。さん -
STRAIGHT ブレーキブリーダーキャップ
ブリーダースクリューのクビは6mm。ちょっと小さい様ですが、グリス塗ってねじ込むつもりです。[サイズ] 外径φ10.5×高さ9.6(mm)[内径] φ4.4mm[入り数] 10[材質] NBR(ニトリ
2023年4月19日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
スバル(純正) BLEEDER SCREW
ブレーキフルード交換時にブリーダキャップの紛失が発覚。ブリーダースクリューが錆びているとも指摘を受けた為、次回ブレーキフルード交換時の交換する為に事前準備で仕入れました。またブレンボのブリーダーは錆び
2022年2月12日 [パーツレビュー] だいと21さん -
ブリーダースクリュー交換
キャリパーのOH & ブレーキホースのステンメッシュ化の作業が終わり、エア抜きしている最中に右フロントキャリパーのブリーダースクリューが舐め気味なのを発見。完全に舐めるとややこしいので交換することに。
2021年11月24日 [整備手帳] Tanisanさん -
brembo ブレンボ純正ブリーダーニップル(26238FE001)
オーバーホールしたついでに予防交換です〜折れたりしたら酷い目に遭うのでwネットでも普通に売っているが、偽物の可能性もあり嫌なのでスバル経由で注文。スバル部品番号でスバル経由にすると社員割が効くのでスバ
2021年8月7日 [パーツレビュー] 有馬かな@DAY-CT9Aさん -
スズキ(純正) ブリーダースクリュー55151-78451
ナットがなめ始めてきたので新調。こちらはフロント側。1度も交換していない+自身でブレーキ整備される方は買っておいてもいいかと?交換は次回フルード交換時に~(;^ω^)価格はたしか200円前後だったよう
2020年6月28日 [パーツレビュー] リベレガさん -
スバル(純正) ブリーダースクリュー リアキャリパー用
リアキャリパー用です本当は26239AA010らしいが26239AA011互換性ありで011の方が安かったのでw以下覚書ブレーキホースユニオンボルト 26536AA001ブレーキホースガスケット 11
2019年10月6日 [パーツレビュー] とびっこ.さん -
Projectμ ブリーダーボルト
記録用IDEALブレーキ 極制 / ビック8POT・フロントブレーキスクリューブレーキボルトエアブリーダー・全長35mm・10mm・ネジ部・M10・1.0ピッチシボレー/GMC/キャデラックリアブレー
2018年6月20日 [パーツレビュー] クニアキさん -
ホンダ(純正) ブリーダースクリュー用Oリング 91355-MG9-006
久しぶりにCD250Uの話題です。ここにご紹介しておりますが、ブレーキの保守は最重要整備項目で、ひとつでも間違えますと死と事故に直結しますので、あくまで読み物として見てくださいね。ちなみにCD250U
2014年8月11日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ホンダ(純正) ブリーダスクリュー 43352-MG9-006
写真はまだ用意していませんが、穴あきボルト=ブリーダースクリュー自体も、念のためブレーキフルード交換時にOリングとともに新品交換。でも取り外した元のブリーダースクリューを見てみると、何も問題はなく綺麗
2014年8月10日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
スバル(純正) ブリーダースクリュー
インプレッサのリアに付いてる対向2PODキャリパー(ブレンボじゃない方)のブリーダープラグです。
2013年3月10日 [パーツレビュー] UVON@凸凹3号さん -
今日のお買い物。
←これは先日に買った某社外品。↓これは今日買った、NCロードスターのクラッチレリーズ用の純正品。¥399-(税込)↓もう一度、某社外品。並べてみた・・・ネジ山の数と光沢以外、全く同じだった・・・まぁ、
2011年11月10日 [ブログ] RE龍さん -
長沼 ロータリーイベントでのお買い物・・・
ん~~~ (笑まぁ、良いネタになったかな?・・・ (^。^ヾ
2011年11月7日 [ブログ] RE龍さん -
brembo Front
フルード漏れ対策として、写真下のネジ山が数ミリ長い、
2010年6月8日 [整備手帳] J雷電さん