#ブレーキオイル交換のハッシュタグ
#ブレーキオイル交換 の記事
-
ジムニーブレーキオイル交換
いままでゴルフ以外の車はディーラーにブレーキオイルを交換を丸投げしていました。最近低圧持続吸引ポンプを利用してのブレーキオイル交換が、手軽で簡単なんことがわかり、今回からDIYで交換することにしました
2025年10月12日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ミッションマウント、ドアチェッカー、エンジンオイル、CVTフルード、ブレーキオイル交換
レガシィを購入して押し出される形でR2君を手放す事になっていましたが、この度めでたく嫁ぎ先が決まりまして、急いで整備します。3ヶ所あるマウントですが、交換してなかったミッションマウントをやってしまいま
2025年10月2日 [整備手帳] モツだんごさん
-
ブレーキオイル交換
今までグランドボイジャーのブレーキオイル交換は、ディーラーにお願いしていました。理由はリザーバータンクが奥まっていて、普通の給油タンクではオイルの補給ができないためです。8月に定期点検に出した際に、ブ
2025年9月27日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ブレーキフルード交換
車検に合わせてブレーキフルード交換しました。お任せオイルDOT4。■総走行距離:100,449km※前回から24,676km走行・車検(4回目)https://minkara.carview.co.j
2025年9月20日 [整備手帳] のりパパさん
-
endless製ブレーキホース交換+α
なかなか時間が取れずずるずると先延ばしにしてたものの、車検も近いので早めに色々やっておこうと今日は作業進めました。ブレーキホース交換しましたが、レクサス元が良すぎるのか極端に変わったわけじゃないので差
2025年9月17日 [整備手帳] fonceさん
-
ブレーキオイル交換
この間のツーリングにてフロントブレーキのタッチが怪しくなってきていたので交換することにします。思えばブレーキオイル変えてなかったなぁと思って。今回のアイテムはこちらはじめに行っておきますが、アストロの
2025年9月15日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん
-
オーナーになって初めてので車検
本日、無事、車検に通りました。オーナーになって初めての車検、某カー用品店に見積もりしてもらったらミッションオイル漏れと言われて断られ、近所の某車検店に予約して持っていったらシートカバーが難燃性の証明が
2025年9月11日 [整備手帳] rinozukaさん
-
オイル交換
8600kmOIL exchangeEngine & final redactionwako's PROSTAGE S SPEC 0w~30
2025年7月12日 [整備手帳] Cheffさん
-
ブレーキオイル交換
フルード交換ですインプレッサの液タンクはココ作業は動画にしましたので参考にして見て下さい。
2025年7月5日 [整備手帳] し~もん☆さん
-
備忘録(エンジン&ブレーキ)
5月に車検を受けました。もう3年経ったのかー。早いな。車検時にエンジンオイルとブレーキオイル交換してもらいました。相変わらず燃費よろしコスパよろしでしゅい君さすがです(*´ω`*)
2025年6月20日 [整備手帳] 黒ハシュさん
-
自作 ブレーキフルードキャッチホース
ブレーキフルードの廃油キャッチタンクの値段の高さ。安すぎるのは高すぎる物より怖い。ホース・逆止弁・ニップルをそれぞれ用意して自分で作りました。本体のタンク?1.5Lか2Lのペットボトルで代用です。白色
2025年6月9日 [パーツレビュー] やすbooさん
-
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 圧送式ブレーキブリーダーセット
負圧式はコンプレッサーの容量がソモソモ心もとなく、また音も気になる。youtubeの「Mark T」さんの動画で見た圧送式ブリーダー「Motive Products 0100」はフルードのキャップのサ
2025年6月9日 [パーツレビュー] やすbooさん
-
ブレーキフルード交換
アクアのブレーキフルードを交換しました。走行距離84,710kmプラドのブレーキ周りをイジった際に揃えた工具があったので、作業は比較的楽に進められました。まず、古いフルードをシリンジ(注射器)で抜いて
2025年6月7日 [整備手帳] ミルゾーさん
-
ブレーキオイル交換・マスターシリンダー分解清掃
ブレーキレバーの交換作業で発覚した、マスターシリンダー内のオイルの腐り具合がひどいので交換作業です。ブレーキオイル交換は、G-マジェスティ250で経験済み、お手の物と作業を始めました。しかし、いくら吸
2025年5月29日 [整備手帳] Kazusaさん
-
JB33子 ᖴブレーキ、メンテナンスするダス! (。'-')ウンウン
写真撮るの忘れマスたダス、で、フロントブレーキローターサビ落としシテ耐熱塗料塗るッス!ダ─ヾ(`д・´(`・д・´)ノ`・д´)ノ゙─ッ
2025年5月19日 [整備手帳] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
-
車検➕整備
エンジンオイル、ファンベルト、ブレーキフルード、CVTフルードを交換しました。
2025年4月22日 [整備手帳] アミザイルさん -
スタッドレス脱いじゃった
暖かいからスタッドレス脱ぎながら…
2025年3月17日 [整備手帳] ren aya2さん
-
車検整備補完
ディーラーにて以下作業を依頼しました。・CVTフルード交換・ブレーキオイル交換・エンジンオイル&エレメント交換・冷却水(スーパーLLC)交換・ラジエーターキャップ交換・ワイパーブレード交換
2025年3月16日 [整備手帳] ムロオさん
-
ブレーキフルード交換
購入して1年半位ですがブレーキフルードがウーロン茶みたいでしたので交換しました。elfのDOT4で1600円位でした。500ml入ですが150ml位しか使いませんでした。https://amzn.as
2025年3月9日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん
-
スズキ純正 ブレーキオイル
車検時にディーラーで交換しました。3年間無交換だったので交換を依頼したら、車検付き点検パックのメニューに含まれているとの事でした。ブレーキ鳴きがあるのでパッドの面取りをしてもらいました。
2025年3月2日 [パーツレビュー] じゅん13さん

