#ブレーキキャリパー塗装のハッシュタグ
#ブレーキキャリパー塗装 の記事
-
ブレーキキャリパーをZEST耐熱塗料の塗装
ZEST耐熱塗料のライトオレンジをハケ塗りしました。
2025年7月29日 [整備手帳] Kashu-Yattsuさん -
ZEST 耐熱塗料 ライトオレンジ 100ml
キャリパー塗装用に購入。原液ハケ塗りで2回塗りしました。色付きも良かったです。
2025年7月29日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
2025/7/19 ブレーキキャリパー塗装 31693km
BBS装着の前に、どうせギャッジアップするんだからついでにキャリパーも塗っときますかー
2025年7月28日 [整備手帳] Grande Violaさん -
ブレーキキャリパー塗装(4回目)
6月にエメラルドグリーンに塗装したブレーキキャリパーですが、洗車した際に一部塗装が取れてしまいました。その後塗り直しましたが、同じ様に剥がれてくるので違う塗料で塗装することにしました。
2025年7月27日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 耐熱塗料 レッド(ツヤあり)270ml
熟女号TTで使って以来、https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/2973407/11160972/parts.aspx4年間ガレージで眠っていた
2025年7月24日 [パーツレビュー] Grande Violaさん -
ブレーキパット交換・キャリバー塗装イメージ
早めのブレーキパット交換をCOX製(赤パット)受注生産品、maniacs店にてオーダーを行い、地味なT-Crossの足回りを華やかにブレーキキャリバー塗装もお願いしました。塗料がドイツから取寄せの為、
2025年7月8日 [ブログ] k-kenjiさん -
ブレーキキャリパー回りお色直し
以前塗ったキャリパーとキャリパーカバーの塗装が汚くなってきたのでお色直ししました
2025年6月24日 [整備手帳] hamarさん -
FOLIATEC ブレーキキャリパーラッカー
ホイールを5本スポークにしたので中がよく見えるようになり、キャリパーの味気なさが気になってました。ただサーキットに行くわけでもなく、ブレーキ自体に不満はないのに見栄えのためだけにキャリパー交換するのは
2025年6月18日 [パーツレビュー] 鳥男(とりお)さん -
ブレーキキャリパーの色変更
4月の夏タイヤ履き替え時にブレーキキャリパーをメタリックパープルに塗りましたが、あまり目立たないので色を変更します。
2025年6月14日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん -
ブレーキキャリパー塗装(FOLIATEC ネオンイエロー)
FOLIATECのブレーキキャリパーラッカーを使用してキャリパーを自家塗装。色はもちろんNEONイエロー。まずは練習も兼ねて、失敗してもダメージの少なそうな後輪側から塗装。
2025年6月8日 [整備手帳] 鳥男(とりお)さん -
ブレーキキャリパー塗装&パッド交換
ブレーキキャリパー塗装(ブラック塗装と迷いました)レクサスFSPORT専用ボディカラーヒートブルーコントラストレイヤリング【カラーコード 8X1】フロントTRDデカール(ホワイト字)ブルーの着色ベース
2025年6月7日 [整備手帳] プラドboyさん -
BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム
スタディ横浜店で前後の純正青キャリパーブレーキから4/5シリーズ用のM performanceブレーキキットに、キャリパーケース色を純正色レッドからイエローに綺麗に塗装して頂いて換装。ちゃんとMマーク
2025年5月27日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
マツダ(純正) ブレーキキャリパーペイント
タイヤ交換と一緒に塗りました。
2025年5月25日 [パーツレビュー] まつ さんさん -
ハッタリTRDキャリパー
なんとなくやりたくなったのでブレーキキャリバーを塗る事に。
2025年5月22日 [整備手帳] Johnny777さん -
手塗り 塗装 ブレーキキャリパー
左:Before 右:Afterbremboへのキャリパー交換は諦め、見た目のアクセントとして、赤色に手塗りしました。スプレー塗装は、養生の手間や、飛び散
2025年5月19日 [パーツレビュー] グリーン8さん -
キャリパー塗装
前輪塗装まえ、これからディスク養生します。
2025年4月27日 [整備手帳] hyuberion13さん -
キャリパー分解塗装🤗
完成写真🤩※ブレーキの分解、組立は専門知識が必要です。安易に触ると事故に繋がる可能性がありますので自己責任でお願いします。※ジャッキアップはhttps://minkara.carview.co.jp
2025年4月27日 [整備手帳] 烈弩さん -
ブレーキキャリパー自家塗装
ホイールをユーロラインに変えたのですが、その時に赤色のブレーキキャリパーがまぁ目立つ目立つでダサかったのでどうしたものかと…調べてみると耐熱スプレーで自家塗装できるみたいなので試しにやってみることに�
2025年4月4日 [整備手帳] きしまるさん -
初めてのブレーキキャリパーDIY塗装
クルマいじり初心者🔰が、人生初を連発しながら冬タイヤから夏タイヤへの付け替えと併せてのブレーキキャリパー塗装にチャレンジしました。結論としては、道具さえ揃えれば、初心者でも意外と難しくありません。た
2025年3月28日 [整備手帳] ブラン☆さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ブレーキキャリパー専用 耐熱塗料レッド
キャリパー塗装専用スプレーアストロの物より若干容量が多く安かったので、ストレート製をチョイス実は使徒はストレート派だったりします。特に下塗りは必要なく、汚れ落としと脱脂さえキチンと行えば、いきなり塗っ
2025年3月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん