#ブレーキパッド交換のハッシュタグ
#ブレーキパッド交換 の記事
-
センチュリオン パッド交換だが…
😀こんにちは😃先日、朝、通勤時にリアブレーキレバーを操作する度にキャリパーから「キーキー」音がしました。で、なんやかんや仕事が忙しく、会社からの帰り際に思い出す。「あーパッドヤバそうだな」と思い、
5時間前 [ブログ] 元部長(今はプーさん)さん -
ブレーキパット交換/交換時走行距離35984キロ
純正のブレーキパットはなんかフィーリングが合わない🤔前の車でもブレーキパットはエンドレスさんのSSSに変えていたのでそれに慣れてしまったせいかもしれないが😅まあそんなこんなでとりあえず交換する事に
23時間前 [整備手帳] チョコシロップさん -
ブレーキフルード交換(2回目)
前回からの続きです。Fタイヤ、ブレーキパッドの交換を終え最後にブレーキフルード交換でした。すでにFパッドの交換時にマスターシリンダーのダイヤフラムを取り外してましたからブレーキフルードを上から吸い取り
昨日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
黒い悪魔にさようなら...ゴルフ8.5R brakeパッド交換COXストリートタイプ
本日のお客様...VW ゴルフ8.5R 尾張小牧ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。輸入車特有のダストの多さに万歳ですね。今回使用しるブ
昨日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
SEEKER SUPREME BRAKE PAD TYPE-E
見た目:SEEKERのロゴ良い✨性能:制動力は、さほど純正同等品と変わらないというイメージ。その他:ブレーキダストの発生が、驚くほど増えた。値段:とてもお手頃。総評:効きはそんなに上がってはないけど、
昨日 [パーツレビュー] 幻想郷の天人さん -
消耗部品の交換をしました。
70707kmにてブレーキパッド前、ナンバー灯を交換しました。交換は父にお願いしました。純正社外品を使用、残り2mmくらいで福島に行くため、急ぎでやってもらいました。感謝🙏
昨日 [整備手帳] はらぺこウサ太郎さん -
ブレーキパッド&ローター交換+塗装
準備したローターとパッドを取り付けます。自分の車であれば、ブレーキ周りを作業してもよいということなので、交換は自己責任です
昨日 [整備手帳] はりねづみさん -
M135i(F20)ブレーキパッド交換フロント編
気温39℃の中、部品が来たので交換するか迷ったけど、初めてしまってから後悔する炎天下でした。フロントを同時にジャッキアップするのは初めて。スロープ入れてからジャッキを入れます。リジッドラックも必ず入れ
2025年9月1日 [整備手帳] tact@z4さん -
ブレーキパッド、ローター交換
純正ブレーキパッド、ローターからの交換フロントとリア同時交換です。7万6千kmでの交換作業方法、トルクなどは動画参照ください。バッドウェアセンサーは購入しておきましたが使わず再利用しました。⬜︎交換部
2025年8月31日 [整備手帳] R00t00r さん -
ブレーキ ローター&パッド交換
先日、車検の際にブレーキローターの錆びがあり保証で交換させてほしいとディーラーから提案がありました。当然喜んで交換をお願いし本日フロントとリアのローターとパッドを交換しました。ちなみに交換前のフロント
2025年8月31日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
フロントアクスルブレーキパッド ブレーキディスク交換
フロントアクスルブレーキパッドブレーキディスク交換は、メンテナンスパック最終で無料になりました。少し早いですけどメンテナンスパック最後なので交換しましたと(^_^.)通常は、ブレーキパッドとディスクで
2025年8月31日 [ブログ] 京都 にぼっさんさん -
リアキャリパ簡易OH ローターパッド交換
荒ぶりながら撮りましたオーバーホールの要点はリアキャリパーをまず脱着してピストンを反時計回しして外します1.サイドブレーキワイヤーステーボルト14ミリを外す2.サイドブレーキワイヤーピンの抜け止めをラ
2025年8月31日 [整備手帳] スミさん -
ブレーキパッドとディスクロータ交換
走行距離 184,926kmディスクブレーキパッド交換 を実施
2025年8月31日 [整備手帳] gamitecさん -
フロントキャリパOH及びパッドローター交換
部品は粗方揃えて臨みましたまずはフロントから開始1.ブレーキホースボルト 14ミリを外す→フルードが漏れるので外す前に受け皿を2.スライドピン 14ミリ×2本を外す3.キャリパとパッドを引き抜いて外す
2025年8月31日 [整備手帳] スミさん -
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
エンドレスブレーキパッド SSM PLUS純正パッドのダストがあまりにもすごいので交換。
2025年8月30日 [パーツレビュー] こうや(GRヤリス)さん -
ブレーキパッド交換 リア ディクセルES
前回の続き‼️リアブレーキパッド交換フロントと同じ ディクセルESにしました。
2025年8月30日 [整備手帳] Iroha-Otohaさん -
ブレーキパッド前後交換
純正ブレーキパッドはダストが多いので少なくなるかは分かりませんがブレーキパッドを交換してみます。
2025年8月29日 [整備手帳] トゥッティさん -
総額25000円!ブレーキローターとパッド交換
今回は交換時期に突入したブレーキローターとパッドの交換をしました。キャリパーとホルダーボルト共に固着無しで楽ちんでした。片側1時間の作業。97600km
2025年8月26日 [整備手帳] bobby君さん -
Fブレーキパッド交換
ブレーキダスト対策のため、フロントのみ交換
2025年8月26日 [整備手帳] AUTO BONDSさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
納車して5万km突破したのと、車検のタイミングだったためブレーキパッドを交換しました【製品】DIXCEL ESタイプ品番 フロント 331256リア 335878(箱の側面に記載有り)【運転につい
2025年8月25日 [パーツレビュー] 山越(やまこし)さん