#ブレーキパッドセンサー交換のハッシュタグ
#ブレーキパッドセンサー交換 の記事
-
Fブレーキローター&FRパッド交換
延命治療のため交換フロントローターを外したところです。18mソケット無いと外れません。そんなの持ってないよ。島忠へ買い出し減っているパッドから交換する際、フルードをチューチューして減らしておかないとダ
2025年6月12日 [整備手帳] mobsukeさん -
【R56】リアブレーキパッド&パッドセンサー交換【MINI】
今回の主役は、リアブレーキパッドと
2025年4月7日 [整備手帳] horikoshiさん -
DIXCEL ブレーキパッドセンサー
ブレーキパッド交換と同時にパッドセンサーも交換です。本当は警告灯が付く前に交換したので、以前のモノをそのまま使用したかったのですが、工場さんから割れやすいので再利用不可とのことで、ネットでディクセルの
2020年2月2日 [パーツレビュー] サカモさん -
先週の作業時に気が付いた..BMW E90 320 ブレーキパッドセンサー
本日のお客様..BMW E90 320 名古屋ナンバー先週にブレーキ3点セットをリクエストを頂き、装着させて頂きましたがその時に気が付いた...パッドセンサーの摩耗。新品はこの様になっています。メータ
2019年7月13日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ブレーキパッドセンサー交換
ブレーキパッドを交換しても、ブレーキパッドを交換して下さいとアラートが出てしまっていたので、センサー交換!アラート出なくなり、スッキリ!!
2019年3月5日 [整備手帳] としやん3さん -
ブレーキパッド交換 DIXCEL M Type
前オーナーの方が前回の車検の際に交換してあったので残量は十分残っていたのですが・・・純正のダストの多さに我慢できなくなって・・・DIXCELのM Typeに交換(^^)交換時の走行距離:28,600k
2017年7月9日 [整備手帳] Shingo2500さん -
ブレーキパッドセンサー&エンジンフードコンタクトスイッチ交換
今回の整備は2点。1つはブレーキパッドセンサー交換。2つ目はエンジンフードコンタクトスイッチ交換。支払総額:30,000円
2017年6月30日 [整備手帳] yoshiやんさん