#ブレーキパッド炭化のハッシュタグ
#ブレーキパッド炭化 の記事
-
ブレーキパッド交換
この前メンテしたブレーキ、やっぱり効きが悪く普通に走ってるだけでちょっと怖い。なので少しグレードアップのディクセルタイプSを購入。今週末は雨との事なので仕事から帰ってきて水曜日前輪、木曜日後輪と分けて
2025年5月25日 [整備手帳] tooouchaaanさん -
ブレーキメンテナンス
8日のラパラ、楽しかったのですがまたブレーキが甘くなってしまった。強く踏んでもブレーキの効きが弱くさらに強く踏んでやっと止まる感じ。ブレーキフルードはこの前交換したところなのでパッドが何かなってるのか
2025年5月17日 [整備手帳] tooouchaaanさん -
DAYTONA デイトナ ゴールデンパッドχ
納車時より前オーナーからの引き継ぎ品であった同社の赤パッドがかなり減り鳴き始め、効きもハードブレーキングの僕には初期制動も奥でのストッピングパワーも足りなすぎで止まれないので、デイトナのトップグレード
2020年1月22日 [パーツレビュー] さっしー軍曹♪さん -
ブレーキパッドがこんなに
本日は休日出勤の代休。先々週のブレーキエア抜きで判明したブレーキパッドの炭化。一般道では回生ブレーキも利くし、車間距離は多めに取る方なので、急ブレーキを掛けなければならないような事態にならないように努
2016年5月26日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
ブレーキパッドの炭化で・・・
先日のブログでローター周辺に挟まった小石が原因で異音が発生した事を書きました。その時にNETZの整備士さんがパッドの炭化を発見してくれました。このままではサーキット走行は危険です。街乗りでも危険はある
2012年5月1日 [ブログ] スピード28さん