#ブレーキペダル交換のハッシュタグ
#ブレーキペダル交換 の記事
-
レクサス RX 純正ブレーキペダル&アクセルペダル交換
まず、交換前のアクセルペダル&ブレーキペダル。普通ですねーwクラウンなんだからアルミとかにすれば良いのにって思ってたら、70周年の車にはアルミ付けてると言う…😤
2025年7月21日 [整備手帳] にょりこ@Fさん -
左足ブレーキ用にブレーキペダル交換
新しい左足でブレーキが踏みやすいペダルです.穴があって,自分で取り付け穴を開けないと行けない.
2025年7月12日 [整備手帳] しまとまさん -
ブレーキペダル交換
転倒により曲がったペダル。◯のネジ2本を外してフレームからステップの裏側にアクセスできるようにします
2025年6月29日 [整備手帳] クロカワmkさん -
トヨタ純正 アルミペダル流用 ブレーキペダル 取り付け編 2/2
アクセルペダルとセットでブレーキペダルも交換しました。作業自体は難しくありません。
2024年10月13日 [整備手帳] 333@MATSUさん -
レクサス(純正) Ver.S用アルミペダル
商品はヤフオクで購入のためメーカー製ではないです。アクセルペダルはボルト二本で固定されてるので5分も掛かりませんでしたがブレーキはゴム製のカバーで被せてるのでがこれがかなり硬いです。1時間ほど格闘しま
2024年6月24日 [パーツレビュー] Horsewinさん -
ブレーキペダル交換
ペダルもキレイにしたくなったので交換。前回つけたばかりのバネを外すW
2023年12月29日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
また、合いません😩
前回に引き続きまたもや購入したブレーキペダルの形状と言うか大きさが異なりちゃんと合いませんでした😩画像の上が購入したカバーで下が純正です。この様に裏面の凹凸の形状も違うし大きさ(幅)も違います。本当
2023年6月4日 [ブログ] rimfireさん -
ペダル交換
だいぶ前に購入して、そのまま放置してあったペダル類を交換。AMG純正品。
2023年2月12日 [整備手帳] とし(W213 ’17)さん -
ブレーキペダル、ギアペダル交換
9月初旬、Uターン時の立ちごけでブレーキペダルを曲げてしまいました(~_~;)アルミ製なので、無理やり修正しても折れる可能性大なので、素直に交換することにしました。
2022年10月10日 [整備手帳] mamezo7さん -
Audi純正(アウディ) ステンレスペダルカバー
ただ付けるだけで、高級感とスポーティー度がアップします。お手軽で効果の高いカスタムかと思います。
2021年9月1日 [パーツレビュー] なおポンさん -
レクサス(純正) ES-Fスポーツ用アクセル&ブレーキペダル
諸先輩方に倣って定番のレクサスES-Fスポーツ用アクセル&ブレーキペダルへの換装です。品番はアクセルペダル:78101-33070ブレーキペダル:47121-11010となっています。トヨタ部品共販で
2021年4月25日 [パーツレビュー] Harrier80kobeさん -
PLOT ブレーキ/クラッチペダルNEO
グリップ力とダイレクト感が気持ちいい!アルミペダルだから滑るかもしれないけどコンプリートしたかったから買ったのよ。だけど、思いのほか滑るようなこともなく、むしろしっかり食いついてくるというかフィットす
2021年4月8日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
RALLIART スポーツペダルセット 換装
こんな感じで、完了です。ブレーキペダルのネジ固定は腰に悪い体勢でした。
2021年1月24日 [整備手帳] Kazuyatさん -
PLOT ブレーキ/クラッチペダルNEO
前回のアクセルペダルNEOにつづきブレーキペダルNEOのレビューです。開発にご協力していただいたご年配のオーナーさんにしばらく使ってもらった後にヒアリングした内容をパーツレビューとして書き記します。(
2020年5月22日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
ペダル交換
今回届いた部品は、ブレーキペダルとペダルゴムとエアクリーナー。いずれも、アプリリアRS4-125用のもの。
2020年4月4日 [整備手帳] たまだまさおさん -
PLOT ブレーキ/クラッチペダルNEO
踏み応えが確かでコントロールしやすいブレーキペダルです。ゴムが介在していないためダイレクト感があります。無垢のアルミを削り出して製作するアルミ製ブレーキペダルですが、滑りにくい状態をつくりだすためペダ
2020年1月11日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
【開発情報】NEOPLOT(ネオプロト)ブレーキペダルNEO
フットレストバーNEO、アクセルペダルNEOと同時にブレーキペダルNEOも開発をしておりましたので、ここに記載します。実は、ブレーキペダルNEOについては、相当前からベースができておりました。というの
2020年1月9日 [整備手帳] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
PLOT NEOPLOT ブレーキ/クラッチペダルNEO
ブレーキの感覚がつかみやすくコントロールがしやすくなります。無垢のアルミを削り出して製作するブレーキペダルですので高剛性でダイレクト感があります。ペダルを横から見ると分かりますが、上部に独特な凸面があ
2019年2月21日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
NEOPLOT ブレーキペダル交換
どこかで聞いた「お洒落は足元から」・・・って事で足元のお洒落です(笑)フットレストとアクセルペダルは交換済みですが、ブレーキペダルはGT-S純正のままでした※フットレストのオプションバーが本来適合して
2017年12月29日 [整備手帳] YY(ワイツー)さん -
燕号Mk-Ⅱ 復活への道(その参_ブレーキペダル交換編)
燕号Mk-Ⅱ 復活への道 目次============================その壱_熱血パテ盛り編その弐_お店でチェックとか編その参_ブレーキペダル交換編←イマココその四_熱血塗装編その五_
2017年3月25日 [ブログ] やわらか戦者さん