#ブレーキローター交換のハッシュタグ
#ブレーキローター交換 の記事
-
ブレーキロータ交換(141870km)
ブレーキパッド交換に合わせて減りまくっていたローターを交換今までと同じディクセルのPDを選択サーキット走っているわけでもないんでスリット等々は不要と判断。まあ、パッドがあれなんでローターもガッツリ消耗
2019年8月4日 [整備手帳] ex.走り屋パパさん
-
フロント、リアブレーキローター交換(フロント2回目)
前回交換から70,000km走行。パッドと同時に交換しました。交換後はブレーキング時のジャダーも無くなり快適、安全になりました。交換したローターにはヒートスポットや細かいヒビが入っていました。
2019年7月23日 [整備手帳] @moonさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
フロント、リア共に今回もコスパ良好なディクセルのPDタイプにしました。
2019年7月23日 [パーツレビュー] @moonさん
-
DIXCEL DAVローター PD type
ご覧頂きましてありがとうございます。MINIのF56もローター交換の時期でしょうか。今回使用したブレーキパッドは、ディクセルのPDタイプ。純正同等で、価格はお値打ち。一番大事な所ですね。〒496-00
2019年7月19日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん
-
リヤブレーキローター交換
ブレーキパットも摩耗していて、ローターの状態もあまり良くなかったので同時に交換
2019年7月13日 [整備手帳] ちょんぼり@RCさん
-
長く乗るには..必要ですね BMW E90 ブレーキローター交換
ご来店頂き...リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキ3点セット...かなりお値打ちです。
2019年7月6日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん
-
ニチモリ / ダイゾー ブレーキグリースEX
ニチモリN-128ブレーキグリースEXNICHIMOLYBrake Grease EX写真上の→のがソレ。二硫化モリブデン配合で...ノンシリコンタイプなので安心♪ラバーグリスとしてもOK !!!
2019年6月30日 [パーツレビュー] くろいいろさん
-
フロントブレーキローター交換 68,421km
ローター表面のパッドの当たり面が凹むほど摩耗して、パーキングブレーキ(2CVはフロントに効く)の調整シロ一杯でも効きが甘くなってきたので、ローターごと交換。サーキットなど行かなくても6万kmも走れば寿
2019年6月19日 [整備手帳] 桃色ぞうさん
-
メーカー・ブランド不明 300mm対応プーラー
「DROP FORGED」が誇らしげな300mm対応の特大三つ爪プーラー(12inch=304.8mm)素手で回しても、引っ張っても、ウゴカズ...ハンマーでガンガン強く叩いても、ビクトモセズ...自
2019年6月4日 [パーツレビュー] くろいいろさん
-
ポルシェカイエン ブレーキ周りメンテナンス!
皆様こんにちは!今日は朝イチでカイエンのブレーキPAD、ローター、センサーの交換です。ブレーキキャリパーのピストンがかなり出て来ており、パッドの摩耗が一目瞭然です。ローターも北海道特有の塩カルでサクサ
2019年5月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
ブレーキ(ローター・パット・キャリパーOH)
今回交換するのはブレーキローター。交換理由としましては、購入時から続いていたジャダー(ブレーキ時の連続的な振動)です。一時期バランス調整等で改善されたところはあったのですが、最近ひどくなってきたので限
2019年5月27日 [整備手帳] もげモゲ太さん
-
プロジェクトμ B-spec + ディクセル ローター交換
今回はローターも交換するのでサーポートブラケットも外します。
2019年5月18日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん
-
2019.05.04 フロントブレーキローター交換
キャリパー交換時に同時に行いたかったんですが、物が届いていなかったので、できませんでした。フロントブレーキディスクの交換です。表面の旋盤加工のラインがキレイです。
2019年5月9日 [整備手帳] けにちUSギャランさん
-
RddビックローターKit取付け
Rdd製ビックローターKitの取付けです。Kitには専用ブラケット等、装着に必要なパーツは揃っています。左:リア右:フロント
2019年5月4日 [整備手帳] ぷりんぽりんさん
-
R35 バックオーダー品が入荷しました!
千歳のT様の35です。現在エボ8のエンジンOHが完了し慣らし運転中のT様ですが、35はお預かりしたままブレーキPADがバックオーダーでずっと待って頂いてました。ローターは定番のディクセルで通常はアウタ
2019年5月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
フロントブレーキローター入れ替え&リアブレーキローター交換
まずはフロントのローターの左右入れ替えです。鳴きがかなり酷かったんで対策として(^_^;)
2019年5月2日 [整備手帳] satさん
-
フロントのブレーキパッドとローター交換、そしてベルト調整。
フロントブレーキのパッドとローターを交換しまつ。ボンネット開けてタワーバーどかして、マスターシリンダーのリザーブタンクの蓋を開け、フルードの量をチェックしてから、普通の要領でホイール外してキャリパーを
2019年4月28日 [整備手帳] K-viviさん
-
フロントブレーキローター&ハブベアリング交換
タイヤを外しホイールスペーサーを外す。フロントの場合には回転してしまうので、ローターの溝にドライバーなどを差し込めばボルトを回せます。
2019年4月21日 [整備手帳] NOT-FOUNDさん
-
札幌のクルーズ パルサーGTi-Rブレーキメンテ!
紋別のT様がご来店してくれました。摩耗よりも錆が半端ない感じで、紋別往復しても取れない錆・・・裏面も全然、制動力が出ていない状況。フレッシュなローターとPADで制動力を回復させます。Dai
2016年9月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
秋のメンテナンスⅢ
早速IDIのパッド付けました!耐熱シルバーで塗ったような色してます!?ローターも新品に換えました!そして、ようやく"キクラゲ"いや、"ビラビラ"!?を取付けました!(゜∇゜)ビラビラ!
2009年10月29日 [ブログ] tekki(マイケル)さん

