#ブロックタイヤのハッシュタグ
#ブロックタイヤ の記事
-
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
🇯🇵 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 165/65R14 81/78Q A/Tトレッドパターンのブロックデザインの無骨さがとても良いです👍ホワイトレターがないデザイン
2025年7月29日 [パーツレビュー] tt24さん -
NANKANG MUDSTAR RADIAL A/T 165/65R14
🇰🇷MUDSTAR RADIAL A/T165/65R14 79Sサイドウォールの無骨感とホワイトレターがGood!純正よりインチダウンしましたが、タイヤ外径はややアップしました。《前のタイヤと比
2025年7月28日 [パーツレビュー] tt24さん -
純正タイヤの溝を増やしてブロックタイヤとしてみた
まだ純正のタイヤが使えるうちはブロックタイヤに交換するのをためらっていました なのでタイヤの溝を彫り込んでブロックタイヤにしました ホットカッターに膨刻刀の刃をちょっと加工して手作りのグルービングマシ
2025年7月9日 [整備手帳] あゆはなヒーローさん -
YOKOHAMA TIRE GEORANDAR X-AT
背面タイヤがノーマルでしっくりこないので見た目変更しました。・ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 265/65R17【 備考 】・現状ではスタッドレス装着の緊急時にしか使用を想定していな
2025年6月16日 [パーツレビュー] あっかーまんさん -
不明 タイヤ止めブロック
ガレージ(本当はボロ車庫)内にタイヤ止めのブロックを設置しました。今までは単に角材を置いていただけだったのですが…σ(^_^;何となく、みすぼらしく見える(*_*)ボロ車庫なのだから元々みすぼらしいの
2025年5月26日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/65R15
ブロック系のタイヤを初めて履きました。思っていた程ロードノイズが気になりませんでした。ついでにセンターキャップも交換してワイルド系ディスクにしました。
2025年5月6日 [パーツレビュー] ジュンカナさん -
富士重工業(株) SUBARUオリジナル前後2輪駆動自転車(ALL Wheel Drive、27段変速、前後ディスクブレーキ)
■概要SUBARUオンラインショップで2016年に限定発売された、オリジナルの「AWD自転車」です。27段変速のスタンダードモデルで、車体色はWRブルー(20台限定モデル)です。■特徴SUBARUが2
2025年3月14日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
タイヤの皮剥きを…
コーナーリング中のグリップ感が希薄で楽しめないのはブロックタイヤのせいだと思っていましたが…※もちろん自身の技量が足りない事もあります。タイヤの離型剤がたっぷり残っていて超ツルツルだった事が判明。タイ
2025年3月12日 [整備手帳] Toshi@G12(=alfisti)さん -
MUDSTAR RADIAL M/T 195/65R15
前のタイヤのミゾがなくなったので交換。 前はA/Tだったのでより男っぽく?見た目はめっちゃ気に入りました☆音と振動は〜・・・
2025年3月4日 [パーツレビュー] ラン屋さん -
IRC(バイク) GP110
エアバルブの根元がブチ切れたのを機に交換しました。見た目重視ですね。グリップ力はそんなに悪くないです。2025/02/22 タイトル直しました。すみません
2025年2月22日 [パーツレビュー] 笹川おじさん(26)さん -
HOT STUFF MAD CROSS MAD CROSS GRACE ✖️ MONSTA RT HYBRID
頂き物のホイールにMONSTA RT HYBRIDタイヤ155/65/14を履かせました ホワイトレターの字体がかっこいい頂いたホイールについていたNANKANGのMTタイヤよりはずっと静かですhtt
2025年2月9日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
雪が降ったのでブロックタイヤの性能を試してみた
雪の積もるような地方では無いのですが数年ぶりに積雪したのでNVANで山の雪道に挑戦しました リフトアップ、ブロックタイヤ、2WDでの挑戦ですが思った以上の走破性でした 滑り出すとVSAの介入もあり安心
2025年2月9日 [ブログ] あゆはなヒーローさん -
ブロックタイヤ交換 (IRC)
今回初めてバイクのタイヤ交換とやらをDIYでやりました交換完了時の写真です 前輪のクリアランスは大丈夫でした
2025年1月13日 [整備手帳] たけたけ 兵庫さん -
今日もカブネタw
珍しく色々とやる気が大量入荷中wwwwと言うか、備忘録として残しておかないと。。。いつ何弄ったかわからなくなるので。まぁGCもNOAHも一緒ですが(;^_^A取り敢えずはカブネタを‼17インチ化してブ
2025年1月8日 [ブログ] クマ吉さん -
ブロック化の結果⁉
17インチ化したらFフェンダーがすることが分かった…
2025年1月8日 [整備手帳] クマ吉さん -
ブロック化の結果⁉
17インチ化したらFフェンダーがすることが分かった…
2025年1月8日 [整備手帳] クマ吉さん -
今日は…
リトルカブネタ~~前回は17インチ化まででしたので、今回はその17インチにブロックタイヤを挿入‼(*ノノ)キャ手に入れたホイールは結構長い間放置されていたようで、スポークだけではなく中も錆が酷く、錆取
2025年1月6日 [ブログ] クマ吉さん -
ブロック化 しょにょ2
タイヤはこいつをチョイスDEESTONE ブロックタイヤ D9822.75-17 4PR チューブタイプです。こいつはリヤ用
2025年1月6日 [整備手帳] クマ吉さん -
ブロック化 しょにょ1
17インチ化は出来たので、次はタイヤ自体を交換しましょ!
2025年1月6日 [整備手帳] クマ吉さん -
DEESTONE D982
DEESTONE ブロックタイヤ D9822.75-17 4PR チューブタイプ
2025年1月6日 [パーツレビュー] クマ吉さん