#ブースターケーブルのハッシュタグ
#ブースターケーブル の記事
-
Meltec / 大自工業 QQセット
MeltecのQQセットです。牽引ロープ(max3t)とブースターケーブル(12V50A,3.5m)、白旗、手袋がセットになっています。あまりお世話にはなりたくありませんが、念のため購入しました。メー
2014年1月31日 [パーツレビュー] クルmaniaさん -
大自工業 ブースターケーブル 100A用
使う機会はほとんど無いけど・・・ハピカラのクーポン券をもらったので♪トランクの下に入れとけって感じです^^;
2014年1月28日 [パーツレビュー] TaKeA☆彡さん -
もしもの時に・・・必要です!!
今まで持ってなかった自分にビックリです!!大切な愛車に何かあった時!一緒にツーリングしている仲間に何かあった時!ドライブ中に遭遇した時!いざと言うときの為に、マイカー持って8年!初めて買いました!!(
2014年1月21日 [ブログ] ひとりでできるもん@永江さんさん -
ブースターケーブルの罠!
今日 試走の為に年末までかかって年明けから走れるように整備してきたシルエイティのエンジンがかかりませんでした。かけようと整備書や配線図と格闘したのですが、車に異常はなかったんです。車を購入したときにつ
2014年1月18日 [ブログ] HIPER☆Racingさん -
三和自動車部品工業 ブースターケーブル
Mu時代から使ってるブースターケーブルが傷んでしまったので買い直しました。今度は80A+ハイブリット対応なので安心です?
2013年12月17日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
GS YUASA YB10L-B2
この寒さで何回もエンジン始動できないで、ブースターで繋いで始動しました…バッテリーは約1年前に交換しましたが、ハズレを引いたみたいwww国産正規品は高いが、バイクが変態の為中途半端なサイズでおます!し
2013年11月27日 [パーツレビュー] さっさん!さん -
メーカー・ブランド不明 ブースターケーブル
自宅でいきなりのバッテリー上がり。急遽、買いに行きましたが・・・備えあれば憂い無しですね♪
2013年11月1日 [パーツレビュー] かぺりんさん -
大自工業 ブースタークリップミニ・カバー付
ソケット電源ケーブル自作用に購入。電源はジャンプスターター+エアコンプレッサーを使用します。BC-25C/BK(黒色カバー付き);150円BC-25C/R (赤色カバー付き);150円1セット合計で3
2013年10月19日 [パーツレビュー] tetsuzardさん -
教えて!エロい人!
.........間違えた、教えて!エラい人!今日の朝刊に入っていた、農家の強い味方(?)な某ホームセンターのチラシ。自動車用品の欄に、気なる一文を発見しました。プリウスって、普通のブースターケーブル
2013年10月9日 [ブログ] “244”さん -
ブースターケーブル
エ○本でも入っていないかとトランクを漁っていたら凄く古いブースターケーブルが出て来ました。「57.8/3」って昭和57年のことですかね。西暦だと1982年になります。840円の値札も時代を感じますね。
2013年10月9日 [ブログ] コル注さん -
Auto Parts Agency ブースターケーブル 3.6m 120A
100A以上で値段重視で。もしものために必須です。
2013年9月9日 [パーツレビュー] +のっち@『人生劇場』さん -
大自工業 JBC-512 ブースターケーブル
今まで1セットのブースターケーブルを積み回ししていましたが、特価で購入したこちらをミラ常備用に♪積んでおくと、万が一の時に安心です◎特価で\990でしたが、さらにお会計で5%OFFでした(^_^)v
2013年8月27日 [パーツレビュー] コウ-3000GTさん -
コペン 八ヶ岳ツーリング
先日、人生の先輩に会いに、気分転換を兼ねて八ヶ岳へ行ってきました。車は知人から借りたコペン。「普段あまり乗らないから、バッテリーあがちゃってるけど大丈夫! それでもよかったら乗って」とのことなので、ブ
2013年7月12日 [ブログ] シルバーブリットSILVERBULLETさん -
自作 自作ブースターケーブル
以前、量販店で買ったブースターケーブルの被膜が劣化してたので自作してみた。アーシング用のケーブルを流用。補強も兼ねて二本出しにしてみた。
2013年6月28日 [パーツレビュー] カルコン51XT_左巻き_Shimanoさん -
バッテリーは突然にw
お亡くなりにw一昨日は元気良く始動したのに、今日エンジン始動しようとしたらピュ~と弱々しい電子音・・・セルは見事に無反応(爆もちろん室内灯やライトつけっぱなしじゃないし、どうやらあまり走行させてなかっ
2013年6月27日 [ブログ] Red@stalkerさん -
ブースターケーブルを自作してみた
以前、量販店で買ったブースターケーブルの被膜が劣化して危険な状態だったので自作してみた。ケーブルはアーシング用の物を、在庫処分で8,000円のところを1本2,000円で2本購入。念の為、補強も兼ねて二
2013年6月27日 [ブログ] カルコン51XT_左巻き_Shimanoさん -
Meltec / 大自工業 ブースターケーブル
今まで、何故か持って無かったので( ̄▽ ̄;)エッ?買うつもりでいたら、、、「持ってるの忘れて、買ったヤツが車に有るからアゲル♪」と、同僚に貰いました!o(^o^)o
2013年6月12日 [パーツレビュー] keni@さん -
ロンエイカー バッテリージャンパーポスト
本来はエンジンルームとバルクヘッド等に挟み込んで固定し、ブースターケーブルでのバッテリー供給出来る様に中継する部品ですこの車は小型バッテリーをバッテリーボックスに収め助手席下に設置し
2013年6月3日 [パーツレビュー] オナキンさん -
パナソニック カオス 95D23L
2ヶ月ほど前に交換!前回はカオス85D…今回は95D…。。。エンジンがかからないのは、もぉーイヤなので…ブースターケーブルと充電器も購入!これで一安心!?
2013年5月30日 [パーツレビュー] プーたんさん -
楽天 産 ブースターケーブル 100A/5m
BT上がりでHELPの時に。逆にBT上がりで困ってる人を助けてあげれます。心と心をつなぐケーブルになればヾ(〃^∇^)ノわぁい♪100Aの5Mくらいあれば何とかなる。80D26Lの我が車が上がったとき
2013年4月26日 [パーツレビュー] ザックンさん