#ブースタープロのハッシュタグ
#ブースタープロ の記事
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrProDTE ブースタープロ BP7537 アウディ252PS 370NM >>> 294PS 433NM1500回転位からトルクが増してとても速くなります。鈍感な人も体感出来ると思います。警告灯もついてい 2025年1月20日 [パーツレビュー] tech A6さん 
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrProこんばんは✨装着して長距離走り、外して感じた私見です(記録忘れで正確な走行距離は不明です💦)レビューは暫く使ってからと思ったまま、投稿をし忘れていました😅良い製品でしたが、先月外しました(後述★) 2024年10月17日 [パーツレビュー] 流星@さん 
- 
						
							DTE BoostrPro取付ヤフオクで落札したDTEブースタープロです。 2024年9月23日 [整備手帳] R172さん 
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrPro【総評】サブコン導入しました。バッテリー代が安く済んだので12ヶ月点検の際に、取付お願いしました。結論から言うと、すごく良いです。私は、横浜でも有数の激坂の尾根上に住まいを構えているため、正直、登坂で 2024年6月15日 [パーツレビュー] べっべさん 
- 
						
							ブースタープロと電流、電圧計車がスリープなってから 2023年9月19日 [整備手帳] さっこちゃん 3.25MOTORINGさん 
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrPro【再レビュー】(2023/08/15)車検が終わって何となくまた取り付けてみようと思って取り付けました。サブコンを外してしばらくの期間走ってるとパワー感が落ちてるのは体感できてました、パワー的には効果 2023年8月15日 [パーツレビュー] あぐBMさん 
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrProまず言うと自分でちょっとぐらいBMWをいじれないなら買わない方が良い、どきどきするような事がおこるかも。レベルは3のまま上げない方がいいのかなと思ってます(警告灯的に)。車検など車屋に出すときは外した 2023年5月1日 [パーツレビュー] あぐBMさん 
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrProやっと、取付け。1.2ターボ用新年早々あずりましたー。約90分!まだ、装着後20km走行にてアクセル踏めるとこもなく効果未体感。変化気づき次第、追記していきます。エアクリボックス奥のインテークプレッシ 2023年2月19日 [パーツレビュー] kabukさん 
- 
						
							DTEブースタープロ取り付けサブコンを取り付けましたDTEシステム ブースタープロヤフーショッピングで購入、日本語説明書、取り付け日本語説明書もありました。取り付けは簡単ですがチャージパイプを交換した事が無い人はチャージパイプに 2022年10月31日 [ブログ] あぐBMさん 
- 
						
							むしろ先週、車検でDラー入庫のためブースタープロ取り外しました。が、取り外し後、走行するとむしろ、街乗り回転域で軽やかかつスムーズに感じてしまう始末。設定が悪いのだろうか?それとも、上でしか違いが感じられな 2022年3月11日 [ブログ] kabukさん 
- 
						
							Boostr Pro 1.2T用BP7566 2022年1月26日 [整備手帳] kabukさん 
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrPro発進時のもたつきが気になるためスロコンを付けましたが、発進時の勢いが強くなり過ぎ同乗者に気を遣うので、あまり使わなくなりました。もたつくと感じてましたが、乗り心地やDSG負担軽減からそういう設定になっ 2021年10月18日 [パーツレビュー] fukumarukunさん 
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrPro装着時のパワーはメーカー公表値で最大+25%取り付けは簡単でエンジンルームのカプラ2箇所繋ぐだけです。スロコンで発進はスムーズになったのですが2速までの加速が悪かったのがトルクがあがり劇的に良くなった 2021年6月16日 [パーツレビュー] ラッチ1さん 
- 
						
							BoostrProとNew PPTを取り付けてパワーアップ&レスポンスアップ!!やっぱりスープラ用と同じ品番でした〜優雅でプレミアムなオープン2シーターに憧れている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW Z4のカスタムをコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。Boo 2020年11月2日 [ブログ] cockpitさん 
- 
						
							♪♪ キャッシュバック キャンペーン ♪♪皆様、いつもお世話になっております。本日からキャッシュバックキャンペーンを開始します!!性能追求型スロットルコントローラーの代名詞とも言える大好評PPTシリーズの最新モデルです。4代目となる今回のモデ 2020年1月9日 [ブログ] K2パフォーマンスさん
- 
						
							新型サブコン「BoostrPro」登場です!!全国的に行楽日和ですがまずは洗車したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。お出かけの際にはお車の点検をお忘れなく〜とくに久しぶりの遠出だったりするときには空気圧見てくださいね。コクピットみんカラブロ 2019年2月23日 [ブログ] cockpitさん 


 
		 
	


