#ブーストメーターのハッシュタグ
#ブーストメーター の記事
-
OLED タコ埋め込みブーストメーター作成
※追記画像リンクが消えてしまいました(汗修復しますので今しばらくお待ちください。。。修正完了しました!皆様おはこんばんちわ!!遅くなって申し訳ありませんm(__)m掲題のとおりですが、taiheiさん
2013年6月10日 [ブログ] 鉄パイプまふらーさん -
無限ブーストメーターの取り付け
まず、車両本体と同時に注文したのに、在庫欠品で待たされました。次に作業時間1.5hどころではなく、丁寧に取り付けていただいてディーラーに一泊。取扱説明書を見たら、結構大変そうな作業工程でした。そして、
2013年6月9日 [整備手帳] Savejinさん -
無限 BOOST METER
ホンダ車ということで、何か無限パーツをと選択した逸品。クルマヴァカ、ここに極まれりという感じですが、存在感はあります。アクセルワークにより針が振れるのは、見てて楽しいです。
2013年6月7日 [パーツレビュー] Savejinさん -
スバル(純正) ブーストメーター
スバル純正ブーストメーター(メーター外径φ52)です。車購入時にオプション購入しました。メーターは日本精機(Defi)製らしいです。後付け感はあまりなく一体感があります。
2013年5月30日 [パーツレビュー] スイカとみかんさん -
BLITZ 電気式ブースト計
前車で使っていたモノ。古いですが問題なく動作。説明書がどっかいっちゃって、細かい操作がわかりません…。画像はピークホールド表示中ハイゼットカーゴ クルーズターボノーマルの最大ブースト:約0.85*10
2013年5月12日 [パーツレビュー] SSV-388さん -
Defi Link Meter ADVANCE BF BOOSTMETER Blue 60φ
前登録分オートゲージからの交換です。ステッピングモーターの動きは、さすがの一言です。各種設定も手元のコントローラーに集約されています。
2013年5月4日 [パーツレビュー] WM74さん -
ゴルフⅥ GTI...もちろんターボ車...ブースト管理きっちり..いっとく?
本日のお客様...ゴルフⅥ GTI 岐阜ナンバー家のブログを見ているお客様は.....車が大好きですよね。世間では....オタク...って言う輩です。まぁ.....私も同類項ですが...オタクは大変で
2013年4月16日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
BLITZ 60φブースト計
もらい物です。ネオクラっぽくは無いです。
2013年4月8日 [パーツレビュー] レバニラターボさん -
Defi Defi-Link Meter BF TURBO(ホワイト)
かなり前に某きょろ様からの頂き物ですm(_ _)mエスティマに使用してましたが、ターボ車に乗る機会に巡り会えたので移植しました。ロープレッシャーターボなので針の動きは少ないですが、十分楽しめます♪もち
2013年3月30日 [パーツレビュー] navinavinaviさん -
メンテ&DIY
今日は天気が悪くはないっぽいので作業!朝からオイル交換。WAKO’S 4CT-S(10w-50)とDENSO MF-1(フィルター)とWAKO’S e-クリーンプラス(遅効性フラッシング剤)0w-30
2013年3月19日 [ブログ] @まるーじゅ@さん -
メーター追加。
ホースをスピードメーターケーブルのトコから入れイルミを灰皿から取りブーストメーターを仮置き。あとはホースを繋ぐだけですwはい。まだ飾りの状態です(^^;
2013年3月17日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
ブースト計交換完了
先日、球切れをおこした純正ブーストメーター交換品が ↑ のような箱に入っていましたどうでもいい事ですが「ターボケイ」 と言う表記が何だかしっくりこないなぁ・・・・・壊れたブーストメーターはコヤツ
2013年3月4日 [ブログ] Monkeさん -
機械式ブーストメーター取り付け
まずはどこにつけたいか妄想と現実を比較。つけたい位置を決める。
2013年3月3日 [整備手帳] レバニラターボさん -
PIVOT DUAL GAUGE DS SERIES DSB
PIVOT DSBセンサータイプ ¥21780PIVOT DTS温度センサー ¥3597GReddy ラジエターホースアタッチメント内径32φホース用 1/8PT ¥3150ブースト計+水温セン
2013年2月25日 [パーツレビュー] ヒメシマンさん -
ブーストメーター&水温計追加
皆様、お久しぶりでございます。ついに念願の追加メーター装着です^^デュアルゲージPIVOT DSB(センサータイプ)です。ようやく室内がそれっぽくなってきました。純正品に比べるまでもなく、動きが機敏
2013年2月25日 [ブログ] ヒメシマンさん -
おぉ~、何てこったい !
昨晩のこと前ブログで設置したカメラの試し撮りのため、取り合えず街中へ最初は順調に・・・・・5分程走り、右折後の直線でブーストを少しかけて、デジタルメーターとアナログメーターの反応の違いを撮影しようと思
2013年2月21日 [ブログ] Monkeさん -
ブースト管理...大事ですね..ゴルフⅥ GTI PIVOT XVAメーター
本日のお客様...ゴルフⅥ GTI 名古屋ナンバーメールにてお問い合わせを頂き....そのままご注文頂きました。PIVOTのブーストメーターになります。普段、ゲージポットに入れての装着が多いのですがや
2013年2月8日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
マフラー、クイックシフト、エアクリ、ブーストメーター。
車検が終わったばかりでほとんどノーマル状態だったので、今日は一気に4点のパーツを組んだ。まずはフジツボのレガリスマフラー。作業中に小雨が降ってきたけど作業は続行。最初は天気雨っぽかったけど、気が付くと
2013年2月3日 [ブログ] コルネさん -
AutoGauge(オートゲージ) PK60φ ブースト計 アンバーレッド
基本的にアクセル開度モニターとして使ってますw針の追従性は今まで使ってた機械式の方が良かったし、針先が太いので正確な数値が読みにくいですが、コスパ高いです。納車前に持ち込みで整備のついでに付けてもらい
2013年1月28日 [パーツレビュー] 崖ぷっちさん -
Defi Racer Gauge Racer Gauge ターボ計
スピードメーター周りは青くしたかったのでこれをチョイス。リンクメーターもありますが独立式にしました。E/Gルームからの引きこみはドアとフェンダーの間からにしました。オープニングイルミの時間が一緒のよう
2013年1月19日 [パーツレビュー] ねこまる@CP9Aさん