#プッシュスタータースイッチのハッシュタグ
#プッシュスタータースイッチ の記事
-
プッシュスイッチ交換(シルバー→ハイブリッド用ブルー)
これまでのシルバータイプのものから、2010モデルに採用されているブルーのスイッチに交換しました。昼間ははっきり分かるイメージチェンジができました。
2010年7月11日 [整備手帳] Haru_GSさん -
届きましたよ...
SABのイベントで、先行予約・注文してたリベラルさんのカーボンプッシュスタータースイッチが届きましたよ(^◇^)ブラック・レッド・シルバー・ブルーの中から、ブルーカーボンを選択(^O^)g青木さん見て
2010年6月30日 [ブログ] SOURさん -
純正OPだけどそうじゃないエンジンスタートスイッチ
'09モデルの時に付けていましたが、付けた時の印象は正直無駄なものと思っていました。(写真は'09モデル時のもの)せっかく付けたのだから使うようにしようと思って使っていたら、すっからりその始動方法にな
2010年5月18日 [整備手帳] タケットさん -
赤いプッシュスイッチ
コレが赤い奴です。なかなかレーシーな雰囲気。
2010年2月2日 [フォトギャラリー] ドルルさん -
LEDの魔術師特製 プッシュスタートスイッチ赤LED化
三重県某所にて、ある方がある方に加工してもらってるのを見て自分も一目惚れ!(*δ,δ)σ早速お願いして作っていただきました♪どこからどう見ても"後期純正"(笑)嫁にバレにくい点もGOOD!!です。
2009年11月13日 [パーツレビュー] SHORTさん -
トヨタ純正 プッシュエンジンスタータスイッチ取り付け ~その1~
最近新型クラウンに乗ってプッシュエンジンスタータスイッチの便利さに感動し、新型パジェロには設定無かったので気分だけでもと思い…取り付けしました。(今も設定ないですよね??)しかし、本来スマートキーでな
2009年11月2日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
PIVOT プッシュスターター装着
キーまわして、プッシュボタンでエンジンをかけるように変更。PIVOT製です。
2009年9月30日 [整備手帳] ひろ@横浜さん -
トヨタ純正 プッシュエンジンスタータスイッチ取り付け ~その2~
その①で取り付け位置を一晩悩んだあげくミスったら交換すればいいや~と覚悟を決め、インパネのこの位置に決定!思い切って電動ドリルでφ35mmの穴を開けました!その後、微調整をしていくわけですが、ちょっと
2009年9月9日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
トヨタ純正 プッシュエンジンスタータスイッチ取り付け ~その3~
先月作業したスタータSWですが、エンジン始動後もSWを押せばセルを回し続けてしまいセルを痛める可能性があるので対策しました。具体的には、エンジンが始動中に12V出力するラインからリレーでSWの回路を切
2009年9月9日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
自作 プッシュスターター
Z12キューブ?のエンジンスタータスイッチを改良して、取り付けました。スイッチ内部も改造&スターターユニットとセットで動作します。
2009年4月13日 [パーツレビュー] なかじZ33さん -
カーメイト TE-W22PS
プッシュスタート、イモビ、純正セキュリティー対応品でBPの後期はスターター基本機能のみの対応です。配線は全て同梱で、本体以外に購入する物は有りません。夕方にチョロっと取付ました。アンテナはLED付です
2008年12月28日 [パーツレビュー] norakuroさん -
Xと他のグレードはどぅ違うの??
Xのキーレスって、ラクティスのキーレスと一緒♪カタログを見て気づきました。画像はうちのクルマのキーです(-_-;)ほとんどの方はボタンでポチッと始動!その際、ブレーキを踏むんですよね?ブレーキランプを
2008年7月12日 [ブログ] 559号機さん -
ストリームに、プッシュスタートスイッチ…
………ストリームに、………付けました!!釣られましたかwwS2000や、最近の車でおなじみのプッシュスタートスイッチ風な、LEDイルミを取り付けましたあくまでも、風なのでエンジンがかけられませんし、エ
2008年5月5日 [ブログ] ちゃんこちゃんこさん -
X以外はどぅかけるの?
新尺度フィル乗りの方に質問です!もし巡航時に突然エンジンが止まりました。多少は惰性で走ったままになるでしょうか~そのあとプッシュスイッチのクルマはブレーキを踏まないとかからないのでしょうか?誰か実験し
2007年11月6日 [ブログ] 559号機さん -
メーカーオプション スマートエントリー&スタートシステム
付けようか迷った装備ですが使ってみるとすごく便利です☆もう手放せません(^^)あとイモビライザーも付いてくるので任意保険が割引になります(^^♪ただエンジンをかけた状態でキーを持ったまま車外に出るとう
2007年8月10日 [パーツレビュー] レオン@減量中さん -
盛り沢山。
本日は暑かったです!ゆっくり予定も無かったので久々に作業をしました。^^洗車はしてませんけど。。。写真は、ジムニー北海道仕様。 修造さんから頂きました。自己満足炸裂しております。整備手帳は↓こちらから
2007年8月5日 [ブログ] よ~ちゃん。さん