#プッシュスターターのハッシュタグ
#プッシュスターター の記事
-
CEP (コムエンタープライズ) ソニックスタートⅢ セキュリティ付き
シリンダーキーシステムから、プッシュスタートへ変更出来るキットです。乗り逃げされないようにセキュリティー付きを選択しました。取り付けは、色々な個所から配線を取りますので大変ですが、完成後はとても感動し
2012年10月17日 [パーツレビュー] pretty tom/small tomさん -
COMTEC エンジンスターター用ハーネス Be-260
プッシュスタート自作用に、某オクより購入したものです。さすがに純正ハーネスを切る勇気はありませんので、スターター用のハーネスを使いました。COMTECの適合表を見ると、1500ccを除く、前期型から後
2012年9月20日 [パーツレビュー] ドリさんさん -
pivot 盗難防止機能付プッシュスタータースイッチ
前車からの移植品。ちょこっとレーシーな気分になれる一品。暗証操作をしないとエンジンが動かない盗難防止機能付き。エンジン停止中はイルミが威嚇点滅。
2012年8月28日 [パーツレビュー] junboowさん -
Pivot 盗難防止機能付きプッシュスタータースイッチ
言わずと知れたピボットのプッシュスターターです暗証操作をしないとエンジンが動かない盗難防止機能付き。盗難防止 設定した暗証回数を押さないとスターターが回らず車両盗難を防止。直結や鍵のかけっぱなし、エン
2012年8月28日 [パーツレビュー] トオクンさん -
PIVOT プッシュスターター
取り付け簡単で、エンジンをかけるのが楽しくなりますよ♪ON状態のときは綺麗なイルミとしても活躍!ただ、MR-Sのこの位置に取り付けると、外からじゃ光っていても見えずらいです^^;そして、取り付けの時に
2012年8月28日 [パーツレビュー] ヒロ・ランナバウトさん -
PIVOT プッシュスターター
MR-Sの頃つけていたのを移植しました。シガーソケットの部分にカナリぴったり装着できます!ただ、ピッタリすぎて抜けてしまうので、そのあたりは工夫ですねwボタンでエンジンがかかるようになるのは気分もかな
2012年8月28日 [パーツレビュー] ヒロ・ランナバウトさん -
PIVOT スタータースイッチ ESS-W
なんとなく付けてみました。ボタンでエンジンが掛かるとなんか気持ち良いです。キーでもエンジンが掛かるようにしているので気分だけのパーツです。
2012年8月28日 [パーツレビュー] ストリームRさん -
HKS ENGINE STARTER
レーシングカーや一部のスポーツカーのように、プッシュボタンでエンジンをかける事ができます。…ただそれだけです…(爆)でも気分は盛り上がりますよ♪この商品の定価は10000円以上します!!\(◎o◎)/
2012年8月16日 [パーツレビュー] bB弾さん -
ついに…(*´д`*)
ついに完成したど~(*´д`*)鍵を使わなくてもエンジンがかけれるというレーシングカー風スタータースイッチ
付け方は整備手帳にあとで書きます
待ちに待った日曜日…妄想が実現しました
右から、ACC、
2012年7月1日 [ブログ] スポンぼぶさん -
ポチッとな
昨夜のサーキット(回路)の件は、、、実は一切手つかずでした(恥)ちょいとパソコンでデザインを幾つかしてたら、こちらにハマッてしまい・・・挙げ句は切り出し等で苦戦を強いられ、、、バタンQ。。。 〓■●_
2012年6月4日 [ブログ] LAYZさん -
親父を押すと、、、ヾ(≧∇≦)
仕事帰りに、いつもお世話になってるショップへ(^O^)いつものごとく、実験係がマイインプちゃんをゴソゴソ・・・。私は、邪魔になるのでGVBの後部座席でグーグー(-_-)zzzで、起きたら運転席に目玉の
2012年6月3日 [ブログ] ★あゆ★さん -
ピーーーーカードが挿入されていません!!
今日はGW前ですが休みを貰いました♪しかしながら、今日の横浜は生憎の雨なので、まったりとしています(*´ρ`*)ホワワーンただ、ぼーとしていても勿体ないので先日取り付けたスターターボタン周りを自分仕様
2012年4月23日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
Yオク発 プッシュスターターアルミリング
黄木目調パネルにメッキリングむき出しはいまいち、好きになれなかったのでオクでこんなものを見つけてみました。わかる人にだけわかれば…の自己満商品ですかねぇ(笑)
2012年3月22日 [パーツレビュー] うっき~さん -
プリウス
動かし方わからんがや…
2012年3月8日 [ブログ] あおスケさん -
日産 Y50フーガ純正 プッシュスタートスイッチの流用
pivot製でプッシュスタートキットが販売されていますがスイッチがエーモンの汎用品のようなデザイン&価格が高いので5極リレーを使ってフーガ純正のスタータースイッチを流用してみました。
2012年3月4日 [整備手帳] 弓人族さん -
PIVOT セキュリティ・プッシュスタータースイッチ
スイッチを押してエンジンをかけてみようって遊び心が出たもので(´▽`)本当はNISSAN純正のを流用しようと思ったんですが、手に入らなかったのと、加工するのがめんどかったので止めました(笑)スイッチは
2012年1月1日 [パーツレビュー] Masaregaさん -
本日の作業
昨日はRFANさんの超反省会的な祝勝会兼忘年会だったようですねぇお昼の部はディフェンディングな感じで参加したかったのですが、仕事がおしていて金曜の休暇が取れなく断念しました。・・・今年はいろいろ重なっ
2011年12月18日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
コペン後付プッシュ取付 レガシィ 横浜市よりご来店
今日はコペンのご紹介です。後付プッシュスタートの取付です。移転前の店舗の頃からお世話になっているSさんのコペンです。みなさん後付けプッシュスタート知ってますか?最近の車はスマートキー標準の車が増えまし
2011年10月15日 [ブログ] ☆AQUAさん -
ソニックスタートⅡが完成です。ワンプッシュでスタートできるようになりました。
ソニックスタートⅡがやっと完成しました。ブレーキを踏むと「LOOK」が点灯し、ブレーキを踏んだままスイッチを押すとエンジン始動します。エンジンを切るときは、ボタンを押すだけです。
2011年9月28日 [整備手帳] takaya778さん -
スターターボタンの回路図
手書きの回路図をアップしてみます字が汚いのは仕様です(爆)コードの色は実際のハーネスの色です書き忘れたのですがハーネスから出ている3Pコネクタの青いコード(青に緑の線)多分ACC電源は、今回は使いませ
2011年8月15日 [整備手帳] 砂鉄@へたれwさん