#プラムのハッシュタグ
#プラム の記事
-
BLAM S6.85
お店の人のお勧めで購入。前車ではhartzのをアウターで組んでたが今回はインナーでも十分いけるそうな。楽しみです。
2025年6月14日 [パーツレビュー] ひで320さん -
NA ロードスター 16.5cm スピーカー交換 BLAM WS6.85
ツイーターに続き今回はウーファーの取り付け。まずはバッフルボードを作り直していきます。
2024年12月31日 [整備手帳] すずくまさん -
BLAM Signature S165.85
NAロードスターにバッフルと合わせ取り付けたBLAM S165.85。2.5cmのツイーターと16.5cmのウーファーの組み合わせに、KICKER KEY200.4をパッシブ無しでバイアンプ接続しまし
2024年12月31日 [パーツレビュー] すずくまさん -
娘のフルーツ弁当は、青森りんご、プラム、ゴールデンキウイ、ミニトマトにチーズとタコさんウインナーをつけました
おはようございます。今日も一日頑張りましょう。良い一日をお過ごしください。娘のフルーツ弁当は、青森りんご、プラム、ゴールデンキウイ、ミニトマトにチーズとタコさんウインナーをつけました。
2024年11月13日 [ブログ] エコヤマさん -
オリンピックイヤーにブレイク!? “フレンチサウンド”ってなにが違うの? 4インチ コアキシャル スピーカー “BLAM RELAX Series 100 RF C”をインストール!!
音割れがひどいスピーカーを交換したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スピーカーの取り付けをコクピット福島のレポートでご紹介します。このところご紹介が続いてい
2024年8月2日 [ブログ] cockpitさん -
いい音を聴くためにスピーカーを交換。リアル・ミュージックのセンセーションを正確に映し出す“BLAM LIVE Series L 165 S”をインストールしました。
もう暑すぎてこの先が思いやられる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産ノート E12のスピーカー交換についてコクピット福島のレポートでご紹介します。“フレンチ
2024年7月21日 [ブログ] cockpitさん -
オーディオ新システム始動!
アンプ追加+スピーカー入れ替え最終章ツイーターをクルマに戻しました向きは問題なし!
2024年7月9日 [整備手帳] さすけ3010さん -
スピーカーグリル製作 ①
スピーカーグリルの製作に取りかかります!汎用グリルを使う案もあったけど、パネルをカットしすぎてどうもならんので結局ゼロからの製作になりました💦画像は左右バラバラで使ってるけど気にせずにw
2024年2月19日 [整備手帳] さすけ3010さん -
BLAM TSM 25 MG70HR
BLAMのTSM 25 MG70HRを前の車から移動させました。ピラーにつけていますが写真はまだ撮ってません。追記…写真載せました。
2024年2月17日 [パーツレビュー] N-bさん -
BLAM Signature Multix
WS 6 Multix以前の車から移動させました。画像はまた載せたいと思いますがインナーバッフル仕様です。
2024年2月14日 [パーツレビュー] N-bさん -
BLAM パワーアンプ取り付け
パワーアンプを取り付けますBLAM RELAX RA754Dケーブル類はこんな感じRCA入力とスピーカー出力で一つのカプラー+、−、リモートで一つのカプラーおもろいのは+と-、太い一本の線じゃなくて細
2024年2月12日 [整備手帳] さすけ3010さん -
BLAMツイーター取り付け
ツイーターを取り付けましたBLAMの RELAX 165RS2これのツイーター部品構成はこんな感じまずは助手席側から
2024年1月26日 [整備手帳] さすけ3010さん -
2代目バッフル板製作
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7594134/note.aspx追加デッドニングからの続きになります左右の画像が混ざ
2024年1月24日 [整備手帳] さすけ3010さん -
スコーカーをインストールしましたよ
スコーカーをインストールしました。3Wayにしました。
2023年11月5日 [整備手帳] 黒官兵衛さん -
アウターバッフル!
作業中の写真ありません、、、
2023年7月7日 [整備手帳] yubo1214さん -
プラムの花が咲きました🌸
プラムの花が咲きました🌸まるで桜の花のようです🌸
2023年3月22日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
BLAM RELAX BM 100C
ユーズダイナー四倉にてリアスピーカーの交換をしてもらいました。これでスピーカー類は全てブラム製になりました。お店の方でスピーカーのエイジングをしてもらってから取り付けしました。プロセッサーの調整のせい
2022年6月19日 [パーツレビュー] chick_さん -
BLAM audio MS3Multix
センタースピーカー🔈に採用しました定位の安定感が増し奥行臨場感が全然良くなってます元々あったセンタースピーカーから問いかけてくれてたお姉さんの声は助手席足下に移動してもらいました🙇♀️
2022年2月12日 [パーツレビュー] sammaさん -
BLAM Signature S165.85A
◆再生周波数帯域:45Hz~40kHz◆定格入力:100W◆入力インピーダンス:3Ω◆出力音圧レベル:91.7dB(2.83V/1m)ついに導入したフレンチサウンド!これはパッシブなしモデルなので、パ
2022年1月13日 [パーツレビュー] hiro@RP5さん -
PLUM(ピーエムオフィスエー) 諏訪姫ステッカー(ドライブレコーダー)
前後にドライブレコーダーを取り付けたので、ステッカーでアピールすることに。ご当地キャラの「諏訪姫」のステッカーを諏訪のPLUMショップで購入して、普段なら燃費基準とか排ガス基準のステッカー位置に貼り付
2021年7月2日 [パーツレビュー] みやあんさん