#プランター菜園のハッシュタグ
#プランター菜園 の記事
- 
						
							今日の収穫今日の収穫きゅうりです。ネットにからまって、曲がりや傷がありますが、美味しくいただきます。しかし、酷暑すごすぎですね。本日、定期検診に行ってきました。漢方が主体なんですが、夏バージョンに変更になりまし 2025年7月9日 [ブログ] RA2ひらさん
- 
						
							今日の収穫今日の収穫物です。30センチものさし並べてみました。今夜美味しくいただきます。 2025年6月28日 [ブログ] RA2ひらさん
- 
						
							夏野菜たち🤤小さいけどちゃんと胡瓜の形になっていて、かわいい☺️風除室の省スペースにプランターで茄子と胡瓜を育てています😆花が垂れてきて茄子はこれから実になるのですね🤤 2022年6月9日 [ブログ] あるる。さん 
- 
						
							コンテナ、プランター栽培【コンテナの選び方】コンテナでトマトやキュウリ、ナス、ピーマンなどの野菜を育てたい方このぐらいの大きさのコンテナが根を張りやすく株を大きくして収穫もたくさん望めます。1株あたりにコンテナ1個です。私が買ったコンテナです。 2022年4月13日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん 
- 
						
							プランターの手入れとルッコラの種まき昨年、アブラムシと正体不明の虫に食べ尽くされたプランターの小松菜!この間の投稿のとおり、雪辱を晴らすべく、今年はネットを掛けました!今年はアブラムシが少ないのか、ネットの効果なのか分かりませんが、小松 2021年5月24日 [ブログ] たぬ~ですさん 
- 
						
							ニラ苗植え付けてみたが本日○○オクで落札したニラの苗33かぶをプランターに植え付けました。以前にもニラを庭に植え付けてみたのですが知らぬ間に消滅しちまってたので今回はプランターで再挑戦です。うまく育てば年に数回収穫できるは 2021年4月11日 [ブログ] ムラサキのネギ坊主Rさん
- 
						
							プランター菜園コロナ禍の中で、思い付きでプランター菜園を始めてみました。とりあえず食べれるものということで、大葉と葉ネギを栽培。まぁ種まいて、水やってるだけで栽培というほどでもないけどw写真は先週末に撮ったもので、 2020年6月15日 [ブログ] ボロさんさん 
- 
						
							我が家のプランター '17-10-11 (2). 2017年10月11日 [フォトギャラリー] SHARAKUさん 
- 
						
							我が家のプランター '17-10-11 (1). 2017年10月11日 [フォトギャラリー] SHARAKUさん 
- 
						
							プランター栽培日記。以前にも記事にした畑に久々に行ってきました。5月の後半から天気もよく気温が高い日が続いていたので完熟のいちごや大きな野菜を収穫することができました。畑では定期的に果物やメインの野菜を収穫に行くのですが 2017年8月21日 [ブログ] angeleyes77さん
- 
						
							プランター栽培2先月、プランター栽培についてブログ記事にしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2692119/blog/39904947/それから一ヶ月。すくすく育ってい 2017年8月21日 [ブログ] angeleyes77さん
- 
						
							ミニトマトは初心者向け♪我が家のプランター菜園のミニトマトが実を結びつつあります。本日発見!(苦笑)あまり手間が掛からず初心者向けと言われています。まったくその通りですね♪収穫が楽しみになってきました(笑) 2016年5月6日 [ブログ] SONAさん 
- 
						
							今の楽しみ( ☆∀☆)青紫蘇(大葉)が大好きなので今年はプランターで育ててみようと思います!(・∀・)人(・∀・)(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)今後の育ちに乞うご期待!パッと見分かりませんが拡大すると芽が出 2016年5月2日 [ブログ] ミートボーヤさん
- 
						
							人生初のプランター菜園♪この記事は、ポパイ的?洗車。について書いています。今月から少し時間が出来たので加齢臭オヤジの汚名挽回で野菜つくりを始めてみました。(苦笑) 知識が無いのでから取りあえず初心者のためのプランター菜園の本 2016年4月9日 [ブログ] SONAさん 
- 
						
							ベランダファーマーGW 前半に土作りをしておき、今日やっとこさ植込みをした(^^)グリーンカーテンにゴーヤを2種キュウリ、カラーピーマン、ミニトマトと定番のものをそして初めてルバーブも(^^)うまく育ってくれるか?o( 2015年5月10日 [ブログ] B184さん 
- 
						
							季節外れのオクラ開花宣言!今年は自宅の周りが工事しているので粉塵なんかがひどく、プランター菜園は休園。少しましになったお盆に去年収穫したオクラのタネを蒔いてみたら思いがけず発芽したのでそのまま栽培していました。例年なら残暑が1 2014年10月3日 [ブログ] SiR-RSZさん 
- 
						
							子供らと先週実家で分けてもらったわけぎの球根今日プランターの土を入換えて子供らと定植作業この3連休の間に結婚記念日が来るのでせっかく天気もよさそうなので明日はドライブすることにドライブ用の買出しも兼ねて子供ら 2014年9月13日 [ブログ] ほゆきさん 
- 
						
							プランターのチェック関東では、台風の影響はあまりなかったのですが台風が来る前日にプランターをチェック。簡単に補強を入れ(車みたいな表現だ、、笑)食べられそうな茄子、ピーマン、ミニトマトを収穫しました。台風の余波で強い風が 2014年8月11日 [ブログ] masa1128さん 
- 
						
							ベランダのミニトマトの元気が、、、ベランダにミニトマトが2本あります。最近、ちょっと元気がありません。すでに、数十個収穫してますが、葉っぱが少し黄色くなってきました。この木は脇芽の挿木から育った木で3本目の木。花は付いて、実になろうと 2014年6月30日 [ブログ] masa1128さん 
- 
						
							ダイコン日記こんばんは。プランターが空いていたので何も育てないのもスペースがもったいないのでダイコンを育て始めました。今までもプランターでダイコンを育てていますがいまひとつ大きく成長しないのが悩みどころです。何度 2012年10月9日 [ブログ] neruさん 


 
		 
	


